最終更新:

1322
Comment

【4256659】【ライバル対決】中堅旧帝大(東北・大阪・名古屋) と私立最難関(早稲田・慶應)ってどっちが難しいの?

投稿者: 気になって気になって   (ID:BGvQPpgBPHE) 投稿日時:2016年 09月 21日 20:10

前から気になっていましたが、どうなんでしょう。
同じくらいの難易度とされていると思いますが、旧帝が上、という人や、早慶が上、という人もいます。

東大や京大に行けない人がいく点では共通しているとしても、やはりはっきりさせたいです。
お願いいたします。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「大学受験情報に戻る」

現在のページ: 75 / 166

  1. 【6658408】 投稿者: 現実  (ID:yET46cBc7dU) 投稿日時:2022年 02月 07日 06:03

    >横国と早稲田や慶應受かって国大進学、は翠嵐でも湘南でもおそらく普通に見られる選択。市大の医と慶應医と受かっていたけれど、市大の医を選ぶのも普通の選択。

    理系であってもこれらをW合格するケースは非常にレアですよ。

  2. 【6658466】 投稿者: あ  (ID:zqpP5v01XU2) 投稿日時:2022年 02月 07日 07:25

    サンデー毎日の実神学者見たら?
    湘南、翠嵐から横国の何倍も早慶進学者いるよ

  3. 【6658497】 投稿者: それはそうだよね  (ID:P.rHJazMI0w) 投稿日時:2022年 02月 07日 08:04

    そりゃそうなのでは。
    最初から私大専願、早慶第一志望が一番多いと思う。
    どこの学校でも。開成、灘、桜蔭、筑駒など別として。
    特に女子は最初から国公立では無く私大専願が多く、できれば早慶志望が多いのでは?
    進学者が国公立大より多くなるのは当たり前。
    もともと受けていない人も多いのだから。

  4. 【6658563】 投稿者: 進学層の幅の広さ  (ID:dPmXD0NT63.) 投稿日時:2022年 02月 07日 08:42

    入学してから分かることだけれど、旧帝大は勿論のことTOCKYも地元と地方からの学生数は半々。色々な県から来ている。北から南まで。
    北海道南から始まり仙台ニとか静岡とか四日市とか済済黌、鶴丸まで。お蔭で色々な高校名を覚えられる。

    早慶などの首都圏私大は首都圏勢が8割以上。東京神奈川の方が大半なのでは。
    中には、えっ?と思わず思ってしまう偏差値三十台の高校からも合格を果たし喜んで進学なさっているケースも多い。何度もびっくりした。
    高校で少ない教科をとにかく一生懸命頑張り、下剋上でリベンジしたケース。それはそれでとてもいいことだ。門戸が広い。

    国公立は、出身校のレベルの幅が狭い。

    でも逆に、国公立のようにすぐに「すごーい。国立出身なんて優秀なんだねー」と言う、〇〇の一つ覚えのような頓珍漢なコメントを言われなくて済むのは楽かも。

    早慶はマンモス校なので首都圏の湘南翠嵐の出身者も多いことだろう。でも国立を併願して進学したかまでは、サ◯デー毎日からはわからない。

  5. 【6658565】 投稿者: いいえ  (ID:iPVRY8ziHbY) 投稿日時:2022年 02月 07日 08:45

    >開成、灘、桜蔭、筑駒など別として。

    開成の進学者数は、東大、慶大、早大の順。
    筑駒の進学者数は、東大、慶大、東京医科歯科、早大の順。

    現役進学者だけにしても進学者はこの順番は同じ。

    開成は現役で2桁以上進学するのはこの3大学。
    筑駒も現役で2桁以上進学するのは東大と慶大の2大学。

    普通に他の国立と比較しても早大、慶大が多いけど。

  6. 【6658758】 投稿者: 理系  (ID:ugS37xqsIFU) 投稿日時:2022年 02月 07日 10:43

    ディスる意図は全くないが、率直に言うと、私立でもマーチクラスの場合、文系と理系では、社会的アドバンテージも相応に差があると思う。

  7. 【6658776】 投稿者: このクラス  (ID:ugS37xqsIFU) 投稿日時:2022年 02月 07日 10:55

    筑駒、開成クラスの早慶は東大残念組が多いよね。
    一方で早慶の進学者数ランキングで上位にくる女子中高一貫校等はおそらく私立専願組が多いと思う。
    やはり、私立専願組、内部進学組や指定校推薦組も含めて、難関国公立大学残念組が一番優秀なんだと思う。(仮面浪人もいるみたいだけど)

  8. 【6658783】 投稿者: ただ  (ID:XaWyBYV9AKA) 投稿日時:2022年 02月 07日 10:56

    地方旧帝大は、加速度的に凋落、易化が進行しています。
    それは北大、九大の現状を見れば明らかで、東北大あたりも優秀層が確保出来なくて苦戦中です。
    最早、日本の中心である首都圏で、優秀層の目指す対象では無くなりました。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す