最終更新:

998
Comment

【4320404】要は東京

投稿者: 東京私大に疑問   (ID:olBioRA3j.s) 投稿日時:2016年 11月 13日 08:27

>たしかに「学問はどこでもできる」。
ならば、なぜ人々は大学に進むのか?
すなわち、学問にはそれにふさわしい場が存するからだ。
大都会もその要素のひとつだろう。
例えば、東京。
上野の各美術館、博物館。わが国最大の動物園。
国会図書館を始めとする公私の専門図書館類の存在。
国会議事堂に最高裁判所(都内小学生の社会科見学の定番)。
複数の最新設備の映画館群、日本武道館を始めとする豊富なイベント会場。
歌舞伎町や六本木、渋谷、原宿等の歓楽街も。
まあ、「井の中の蛙」には分かりにくいのかもね。




要は、東京私大ではなく東京の話ですよね。

東京体験なんて社会人になってからで
一向に構いませんよ。

むしろ、学問にとっては
型にハマった思考が定着するのでマイナスでしょう。

東京私大ではなく、
東大というなら話は別ですが。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「大学受験情報に戻る」

現在のページ: 88 / 125

  1. 【5945824】 投稿者: それで  (ID:AWGOWrydf7E) 投稿日時:2020年 07月 14日 21:19

    軽井沢でコロナ出たね

  2. 【5946407】 投稿者: 特に日本  (ID:an6QOuAHNfo) 投稿日時:2020年 07月 15日 09:53

    は災害が多いから、東京一極集中は良くないと思います。
    せめて大阪に一部の中央官庁を移転して、第二首都にした方が良い。
    中央官庁が難しければ、国会を移転しても良いかな。

  3. 【5948086】 投稿者: with東京  (ID:LF9p08qMxss) 投稿日時:2020年 07月 16日 15:42

    はっきり言って、逆だ。今回のコロナで財政力の違いの大きさが対策にもあらわれた。何らかの形で東京都と関わらないと、まともな暮らしが出来なくなりつつある。

  4. 【5950028】 投稿者: いいえ  (ID:an6QOuAHNfo) 投稿日時:2020年 07月 18日 09:24

    東京に関わらない方が賢明でしょう。
    コロナ感染数増加がハンパない。来週には1日あたり300名を超えそうだし。

  5. 【5950522】 投稿者: 青学  (ID:lkBzk2SlI6k) 投稿日時:2020年 07月 18日 16:40

    秋以降も、オンライン授業だって。

  6. 【5953394】 投稿者: 今日は  (ID:jrpKZNl3LYM) 投稿日時:2020年 07月 20日 22:18

    大丈夫でした

  7. 【5959222】 投稿者: コロナ感染爆発で  (ID:MF4EAI8zfBU) 投稿日時:2020年 07月 26日 08:53

    東京の地盤沈下が始まる。

    東京でしか成り立たない産業が衰退するだろう。

  8. 【5996710】 投稿者: 東京人口減る?  (ID:8b.qEouYPzk) 投稿日時:2020年 08月 27日 21:33

    これで地方が活性化
    暮らしやすい地方で出生率も改善
    少子高齢化が解消されて日本の未来も明るくなる

    って、なれば良いけど

    そんな簡単な話しじゃないですね

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す