最終更新:

998
Comment

【4320404】要は東京

投稿者: 東京私大に疑問   (ID:olBioRA3j.s) 投稿日時:2016年 11月 13日 08:27

>たしかに「学問はどこでもできる」。
ならば、なぜ人々は大学に進むのか?
すなわち、学問にはそれにふさわしい場が存するからだ。
大都会もその要素のひとつだろう。
例えば、東京。
上野の各美術館、博物館。わが国最大の動物園。
国会図書館を始めとする公私の専門図書館類の存在。
国会議事堂に最高裁判所(都内小学生の社会科見学の定番)。
複数の最新設備の映画館群、日本武道館を始めとする豊富なイベント会場。
歌舞伎町や六本木、渋谷、原宿等の歓楽街も。
まあ、「井の中の蛙」には分かりにくいのかもね。




要は、東京私大ではなく東京の話ですよね。

東京体験なんて社会人になってからで
一向に構いませんよ。

むしろ、学問にとっては
型にハマった思考が定着するのでマイナスでしょう。

東京私大ではなく、
東大というなら話は別ですが。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「大学受験情報に戻る」

現在のページ: 122 / 125

  1. 【7261018】 投稿者: ファンタジー思考  (ID:zZGc5DfpUYg) 投稿日時:2023年 07月 11日 18:11

    いつものファンタジー?

  2. 【7261020】 投稿者: あんた  (ID:26D2W/IDL1s) 投稿日時:2023年 07月 11日 18:14

    本当に無知だな、重要なものは地方には持っていかない、何かあったら外交問題、僻地在住じゃあね

  3. 【7261021】 投稿者: ファンタジー思考  (ID:zZGc5DfpUYg) 投稿日時:2023年 07月 11日 18:15

    財源の4分の3は、国から
    残り4分の1は、自治体負担

    自前の財源の足りない自治体は、総務省から出る地方交付税で賄う

  4. 【7261024】 投稿者: 情弱  (ID:zZGc5DfpUYg) 投稿日時:2023年 07月 11日 18:17

    そんな、なわけないじゃん。

  5. 【7261025】 投稿者: おたく  (ID:26D2W/IDL1s) 投稿日時:2023年 07月 11日 18:18

    以前遭遇したな、筋が悪いな

  6. 【7261026】 投稿者: 情弱  (ID:zZGc5DfpUYg) 投稿日時:2023年 07月 11日 18:19

    総務省のDX推進戦略、読んでみなよ

  7. 【7261027】 投稿者: 費用  (ID:7NlVmoTTkQE) 投稿日時:2023年 07月 11日 18:19

    調べたら、生活保護は3/4が国、1/4が地方自治体負担です。

    大阪市の財政に余裕があった頃、周辺の自治体が大阪への片道切符を渡して、申請の方法を教えていたとかいう都市伝説もあります。本当だったかどうか知らないけど、それほど大阪市のホームレスは他府県出身者が多い。東京都も気をつけた方がいいかも。

  8. 【7261028】 投稿者: ファンタジー思考?  (ID:zZGc5DfpUYg) 投稿日時:2023年 07月 11日 18:20

    治りませんね

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す