最終更新:

1362
Comment

【4333922】『駅弁=専門学校』の時代

投稿者: たま   (ID:KzJGptoWrlg) 投稿日時:2016年 11月 23日 16:51

地方貢献なら、専門学校で十分です。
教員養成専門学校と高専に集約しよう。

理工学研究や社会科学研究は、一定レベルの
大学に集約しましょう。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「大学受験情報に戻る」

現在のページ: 27 / 171

  1. 【4347793】 投稿者: いいですか  (ID:5AE1WVEjJi2) 投稿日時:2016年 12月 04日 14:41

    早稲田は1920年にようやく大学として認められた。
    帝国大学より下ランクの大学令による大学。

    それまでは自称大学ですよ。
    政府は認めていない。


    ちゃんと日本史を勉強なさい。

  2. 【4347794】 投稿者: 二俣川  (ID:873vvS4QhPY) 投稿日時:2016年 12月 04日 14:41

    >教員が、駅弁!駅弁!と喚き散しても、
    おとがめなしなのかね?

    中学生相手に「駅弁」を語る必要性がどこにある?
    その根拠をお聞かせ願いたいものだ。

    もっとも、私は私学高等学校での教員経験もある。
    だが、そこでも「駅弁」など語る機会は微塵もなかった。
    蓋し、志望者が皆無であったからだ。

    首都圏の優秀層に駅弁は眼中にない。

  3. 【4347799】 投稿者: これこれ  (ID:5AE1WVEjJi2) 投稿日時:2016年 12月 04日 14:43

    何を誤魔化してるの。
    横浜の公立中学の元教員でしょうが。

    恥ずかしいですよ。

  4. 【4347805】 投稿者: 素朴に不思議なの。  (ID:zXrQP7cS.Mk) 投稿日時:2016年 12月 04日 14:45

    >難関国立でもない地方国立推しが早慶を目の敵にしてガス抜きの場所だもんね。

    いわゆる地方国立(これでOK?)じゃ、marchや関関同立、理科大に上智やICUだってそうそう合格できないでしょうに、なぜ早慶だけが目の敵にされるのかしら?

  5. 【4347810】 投稿者: 机上の空論?  (ID:aojqqqxxbY6) 投稿日時:2016年 12月 04日 14:47

    >「センター4択なら猿でもも25%とれる」と書き込みしていたから、本当に受験したことが無いのでしょう。


    では、何故センター試験をバカにするのでしょうか?


    地方国立大学は、これまでの書き込みで「スクリュー型エンジンは、静岡大学が国内一番」とあり、高専にする理由がわかりません。
    「教員も現在は大学院進学を文科省から推奨されている」とありスレ主さんや二俣川さんが主張する教員養成専門学校とは、逆の見解。


    >高2レベルのセンターくらいで

    正確には高2までの履修範囲が8割ですが、上記のことを考え合わせても、「何故、高専なのか?」「何故、教員養成専門学校なのか?」分かりません。

    「私大専願と言えども、早慶合格者なら高2レベルの簡単なセンターなら、皆が
    9割から満点近い」
    よく早慶関係者の書き込みを見ますが、本当でしょうか?

  6. 【4347811】 投稿者: ほら  (ID:5AE1WVEjJi2) 投稿日時:2016年 12月 04日 14:48

    かつての教え子に、

    駅弁!駅弁!と喚き散らしている姿を
    見せられますか?

    元教員としてのモラルをもちなさいよ。




    >投稿者: 二俣川(ID:bOxSMCJAXZg)
    投稿日時: 09年 01月 01日 10:00
    瀬谷育ちです。この地区の公立中学校で教壇に立ったこともあります。
    「横浜のチベット」と揶揄されたころとあまり変わってはおりませんが、緑多いよいところです。たしかに青葉区あたりとは保護者の感覚が異なっていることは事実です。しかし、素朴で飾りのない気風も好ましく感じました。かつて修学旅行先で「横浜から来た」と威張ったときに、心が少しチクリときた?のもよい思い出です。

    教壇に立っていたとき、各クラスに優秀な生徒もおりました。私学を知る私は、この子たちも私学で学べたらな、と内心感じたことも事実です。しかし、みながんばり各自の志望校に進みました。また、この地区の小学校からも都内御三家といわれる難関中学校に進学した例もいくつかあります。

    私が前記中学校に赴任したとき、歓迎会を催してくれたのも今も地元に住み続ける幼なじみたちでした。大昔「可愛いな」と思っていた女性から、よい先生になってね、と言われたことも励みになりましたね(笑)

    とりとめがなくなりました。どのような選択をなさるにせよ、瀬谷を肯定的にとらえて下さいね。お子さんにとって、かけがえのないふるさとなのですから。

  7. 【4347814】 投稿者: 二俣川  (ID:873vvS4QhPY) 投稿日時:2016年 12月 04日 14:50

    1903年(明治36年)

    大学と「自称」できるわけがない、当時において。


    日本法律学校から日本大学へ

    校名を「日本大学」と改称

    日本法律学校は、大学組織への移行を進めて、学則改正の認可を文部大臣に申請。校名を「日本法律学校」から「日本大学」と改称した。
    日本大学と改称するにあたっては、文部省がかなり難色を示したが、学校幹事の戸水寛人らの熱心な運動により、無事に「日本大学」と呼称することとなった。
    また「日本大学」と改称したことを機会に、本科は「専門部」、高等師範科は「高等師範部」、高等予備科は「大学予科」と改称された。

    日本大学HPより。

  8. 【4347816】 投稿者: 大丈夫ですか?  (ID:5AE1WVEjJi2) 投稿日時:2016年 12月 04日 14:51

    だから自称ですよ。

    政府は大学と認めていない。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す