最終更新:

1362
Comment

【4333922】『駅弁=専門学校』の時代

投稿者: たま   (ID:KzJGptoWrlg) 投稿日時:2016年 11月 23日 16:51

地方貢献なら、専門学校で十分です。
教員養成専門学校と高専に集約しよう。

理工学研究や社会科学研究は、一定レベルの
大学に集約しましょう。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「大学受験情報に戻る」

現在のページ: 28 / 171

  1. 【4347818】 投稿者: 二俣川  (ID:873vvS4QhPY) 投稿日時:2016年 12月 04日 14:52

    >何を誤魔化してるの。
    横浜の公立中学の元教員でしょうが。


    都合よいものだけ探してくるね。
    私は私学の教員もしていたときちんと述べている。
    公平に頼むぜ、粘着。

  2. 【4347819】 投稿者: 二俣川さんへ  (ID:zqdrL4GnGmQ) 投稿日時:2016年 12月 04日 14:52

    二俣川さんの優秀な教え子さん方は、センターでどのくらい得点出来るの?

  3. 【4347821】 投稿者: 情けない  (ID:5AE1WVEjJi2) 投稿日時:2016年 12月 04日 14:53

    公立中学の教え子が泣いてますよ。

    駅弁!駅弁!と喚き散らすあなたにね。

  4. 【4347823】 投稿者: 理念  (ID:OnXa8OZKnvc) 投稿日時:2016年 12月 04日 14:55

    二俣川さんの意見が早稲田OBのごく一般的なものだと言うのですか?
    他の早稲田OBの方々もそういうことでいいですか?

  5. 【4347824】 投稿者: 二俣川  (ID:873vvS4QhPY) 投稿日時:2016年 12月 04日 14:55

    大学と「自称」できるわけがない、当時において。
    学則改正の認可には、文部大臣への申請、認可が必要だった。


    1892年頃には、専門学校の別名として「早稲田学校」と呼ばれるようになりました。専門学校から大学への昇格を機に、以後1902年9月2日付で「早稲田大学」と改称しました。

    早稲田大学HPより

  6. 【4347829】 投稿者: 二俣川  (ID:873vvS4QhPY) 投稿日時:2016年 12月 04日 14:59

    大学と「自称」できるわけがない、当時において。
    学則改正の認可には、文部大臣への申請、認可が必要だった。



    1890年(明治23年) 1月
    大学部発足、文学・理財・法律の三科を置く
    修業年限3年。私立として最初の総合大学である。なお、これに伴いこれまでの課程を普通部と呼ぶようになった。

    慶應義塾大学HPより

  7. 【4347833】 投稿者: 屁理屈はいいですよ  (ID:5AE1WVEjJi2) 投稿日時:2016年 12月 04日 15:01

    政府が大学と認めていないものを、
    自らを大学とよんでいる。

    そういうのを、自称というのですよ。

    勉強なさい。

  8. 【4347840】 投稿者: 二俣川  (ID:873vvS4QhPY) 投稿日時:2016年 12月 04日 15:04

    >理念 (ID:OnXa8OZKnvc)

    少なくともキミの考え方のほうが一面的だ。
    在野精神ある早稲田において、為政者にもろ手を挙げて無原則的同調する愚か者らが多数だとは到底考えにくい。

    批判精神なくして、何の大学ぞ。何の学問ぞ。
    当たり前ではないか。
    だからこそ、昨年のアベ政権による「戦争法」に早稲田に関わる大多数の人々が反対したのではなかろうか。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す