最終更新:

716
Comment

【4689908】二流国公立では就職でアドバンテージはないのか?

投稿者: ながつき   (ID:0RzLw9i.Q6U) 投稿日時:2017年 09月 03日 11:21

エデュによく貼られる有名企業への就職実績を見ると、東大を始めとした難関国立や早慶ばかりが目立っているが、余り難関ではない国公立は苦戦する運命なのだろうか?
マーチよりはアドバンテージがあってもいいと思うのですが、如何でしょう?

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「大学受験情報に戻る」

現在のページ: 17 / 90

  1. 【4694808】 投稿者: 郷に入れば  (ID:sAZzyw1gjcw) 投稿日時:2017年 09月 07日 18:26

    >しかし、関東圏外ではまだ国立志向が強く、難易度の高い私学に合格しても首都圏ほどは評価してもらえません。

    国内外の企業の本社機能は、大部分が東京にあります。
    お子さんが首都圏以外の地方の企業に就職し、社会人人生を送られるご予定ならば、全く問題ないどころかその地で高評価される地元の国立大学に進むのが一番かと思います。
    ですがもしもそうではなく、東京に本社のある大企業に就職希望なら、首都圏の価値観も認められたほうが得策ではないかと思います。

    ご本人自体
    関東圏外では「まだ」国立志向が強く
    と書かれていますが、これはいずれそのような志向ではなくなるのでは?と、潜在的に考えておられるゆえの「まだ」という表現なのかもしれないと感じました。

  2. 【4694826】 投稿者: 郷に入れば  (ID:sAZzyw1gjcw) 投稿日時:2017年 09月 07日 18:52

    すみません、一つ訂正させてください。

    誤 国内外の企業の本社機能は、大部分が東京にあります。
    正 国内の企業の本社機能、海外企業の日本拠点の大部分が東京にあります。

  3. 【4694828】 投稿者: 人によるのでは?  (ID:GHD8do.vxCI) 投稿日時:2017年 09月 07日 18:53

    >国立を実際に受験した人にしか、その難しさ、苦しさはわかってもらえないと思います。

    全部をひっくるめて考えない方がいいのでは?
    うちの場合親子で東大ですが、まったく受験の苦しさは感じないまま合格してしまっています。

    国立も意外に楽ですよ。
    私立のように科目が少ないと、1科目の比重が大きくなって、1科目失敗するとリカバリーが大変なのでは?
    東大の受験は科目が多いし、難しいので、1科目失敗しても点差が付きにくく、他の科目での挽回が楽です。

    まあ、実際には、親子とも私立は受けていないので、わからないのですが。

  4. 【4694848】 投稿者: 頑張れ!国立。  (ID:5I8BsRVwg12) 投稿日時:2017年 09月 07日 19:11

    >採用する際、企業が学生に求めるのは、コミュニケーション力、チーム力、前>に踏み出す力、やる気などが上位で基礎学力(受験学力ではないだろうね)と>か地頭なんとのは次の次の次だそうだね。多分文系限定だと思うけど。

    まあ、表面上はそうでしょうが早慶とマーチ、難関国立と普通の国立では
    企業も対応がちがうんでしょ?

    >5教科7科目なんて楽勝、難関国立OKなんて受験生は別にして、「良い会社に>>入るには国公立でないと」なんて考えて、無理して5教科に取り組むなら無駄だね。

    無駄になるかは本人が決めることなので、無駄だからやめなさいっていう
    大人がいること自体が問題だとおもいますが?

    >大学に入りゃ、経済系はともかく他の学部は数学なんてまず関係ないし、物流や化学なんて言葉すら出て来ない。

    物理と化学ね。数学は必要ないと思われますか?
    事務職には結構必要ですよ。数学。美貌がある女子学生にはあえて必要ないかもしれませんが・・・

    >地方のマイナー国立なら著名企業からお声すらかからない。

    就活には企業からお声がかかるのまっているので?
    アプローチこそ人間力ですよ。
    確かに先輩、後輩のつながりで就活するなら、私学のほうが数が多いので
    負けはみとめますが、
    世の中には国立が大好きなおじさま方もまだいるのをお忘れなく。
    彼らからしてみれば、国立組にも来てもらいたいが、数が少なく、採用に
    至らないとの事です。
     
    >就職は地元の公務員・教員、信用金庫希望なら地元国立はコスパは最高。

    その通り、最後は地元国立のコスパで就職を見つければいいのです。
    田舎のほうが物価も土地も安い。首都圏ほど暮らしにくい場所はないのではないですか?

    >でも東京本社の有名企業で働きたいなら5教科7科目に拘っては駄目。高校の指導なんて無視して早めに3教科に絞り、MARCH以上を目指すべし。

    そう、私学のみ希望の方はマーチ以上つまり早慶でないと
    結局は一緒って言いたいのですよね。それでも早慶の看板学部でないとダメでしょ?
    なら、マーチも中堅国立もおなじですね。

  5. 【4694857】 投稿者: 下痢苦羽  (ID:pfTgGeGupC6) 投稿日時:2017年 09月 07日 19:20

    >しかし、関東圏外ではまだ国立志向が強く、難易度の高い私学に合格しても首都圏ほどは評価してもらえません。

     日本は未だに「官尊民卑」思想が根強いですからね。あれだけの人材を輩出している早慶ですら、田舎に行ったら地元国立の方が上だと言うお年寄りがいるらしいです w
     地方の高校にはとにかく国公立の合格者数を増やしたいからか、日本中のあまり偏差値の高くない国公立に合格者(それも一大学医学部以外に3人も4人も)を出しているところがあります。

     「国立志向が強い」のは有力私大が首都圏と関西に偏っているからです。関西も関関同立という有力私大がありますが、一方で京大、阪大、神大という医学部まである総合難関国立がありますから、どうしてもその次になってしまいます。「関西は国立志向が強い」と良く言われますが、実際は「京大阪大神大志向」なんですよ。関西にも周囲には多くの国公立大がありますが、大抵の国公立より総合的な評価は、関関同立の方が上だと私は感じています。「京阪神が駄目なら関学か同志社」との受験生は関西では多いですよ。特に女子は5科目が出来ても第一志望は関学か同志社なんて子は結構います。

     大学なんて所詮4年間のものです。入学時の評価なんて4年で終わりです。就職活動は3年から始まります。上でも書かれていますが、企業の採用基準は受験勉強の多寡ではありません。国公私大を問わず、将来役に立つ人材の確保です。自分があるいは子供さんが将来何になりたいのか?何処で働きたいのか?などを考えて大学選びが必要でしょう。もちろん実力と家庭の事情はありますが。
     

  6. 【4694861】 投稿者: 東大だからね。  (ID:5I8BsRVwg12) 投稿日時:2017年 09月 07日 19:22

    >人によるのでは? 

    東大に私学を受けずに入れる方から、人によるのでは?と書かれても
    そうですよね。としか答えられないので・・・うん・・・子育てに苦労がない方に説明してもむだですよね。でも人の気持ちがわからないのも・・・うん・・・もう少し空気よんで投稿してくださいね。

  7. 【4694871】 投稿者: 他者への想像力も大切  (ID:4sRkw1owcwY) 投稿日時:2017年 09月 07日 19:30

    空気読むというのは、バランスも大切と思いますよ。
    難関私学入試の大変さを理解する姿勢あってこそ、国立大学入試の大変さを訴えるにあたり、説得力が増すというものでしょう。

  8. 【4694906】 投稿者: 就活最前線  (ID:Gp90feLNZB.) 投稿日時:2017年 09月 07日 20:05

    >無駄になるかは本人が決めることなので、無駄だからやめなさいっていう
    >大人がいること自体が問題だとおもいますが。

    やめなさいなんて何処にあります。無駄だと思うのは俺の考え。誰にも押し付けちゃいない。

    >物理と化学ね。数学は必要ないと思われますか?
    >事務職には結構必要ですよ。

    事務職にもよるね。経理関係ならそれなりに要るだろう。ただ俺の言ったのは、大学受験に課せられる高度の受験数学。そんなのは大学ではまず使わないという意味。

    >就活には企業からお声がかかるのをまってるので?
    >アプローチこそ人間力ですよ。

    今の就活のプロセスを知らないなら出しゃばらないこと。まさか学歴フィルターなんて言葉を知らないんじゃ?三菱商事や三井物産に押しかけて「人事に会いたい」なんて言いますか。

    >国立組にも来てもらいたいが、数が少なく、採用に至らないとの事です。

    国立だけで86大学、卒業生数ならマーチ以上じゃないの?旧帝レベルは何処の企業も採用数は多いね。マーチ以上だろう。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す