最終更新:

639
Comment

【4784115】理系で東大東工大に入れない場合

投稿者: 理系志望の子供の親(首都圏在住)   (ID:.X8w2q5/E/c) 投稿日時:2017年 11月 23日 18:40

経済的な面を考えなければ、横国、千葉、電通、農工より早慶理工でしょうか。
なお、旧帝は親としては考えていません。(下宿費用等を考えると早慶と費用は変わらない、日本の中心の首都圏を離れるメリットはないと私が考えるからです。子供が希望れば別ですが)。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「大学受験情報に戻る」

現在のページ: 23 / 80

  1. 【4787645】 投稿者: 東工大生親  (ID:WMRk/vtZj6.) 投稿日時:2017年 11月 26日 23:21

    東工大に受かるなら理科大はセンターで受かるはずです。
    センター85%はなまじ嘘ではなく、よほど理系科目が突き抜けているなら70%台でも受かるでしょうが、息子の周りは皆85%がボリュームゾーンです。
    センターの理系科目は簡単じゃないですか?
    東工大に受かるレベルなら、満点近く取れますよ。

  2. 【4787649】 投稿者: 併願パターン  (ID:X814o901RWg) 投稿日時:2017年 11月 26日 23:22

    前期東工大受験者の後期受験先は横国が多いでしょう。
    後期旧帝理工系は北大と九大しか実施しておらず、ゆえにランクも高く激戦です。

  3. 【4787670】 投稿者: 取りこぼし  (ID:X814o901RWg) 投稿日時:2017年 11月 26日 23:46

    センター85%では、理数科目は満点近い点数を取れていないんですよ。取りこぼしています。
    実際に何点取ればいいか計算すれば分かります。
    数学175(数学①90、②85)
    理科180(1科目93、2科目目87)
    英語175
    国語150
    社会75
    これで765点=85%。感覚的にはこれくらいです。
    国語と社会を取りこぼした分、全体の得点率が下がっていきます。

    センター平均91%の東大理Ⅰ合格者で理数の平均点が95%程度です。理科に2科目目の得点率は90%です。

    まあ東工大合格者なら理科大は基本的にセンター利用で受かりますね。国語の配点がネックになる人はたまにいますが。

  4. 【4787675】 投稿者: 関西から  (ID:6O6TQmO.EPU) 投稿日時:2017年 11月 26日 23:50

    筑波、千葉、農工、電通、横国
     
    駅弁感、無名感が満載でんな(笑)
    なんで北関東?千葉?横浜の外れ?
    筑波って体育とか医学部しか知らんわ。
    都市として何があるの?
     
    人口が少ない関西の京大、阪大、神戸大の方が
    存在感ありまへんか?
    しかも神戸市大阪市京都市ってすごーく近い。

      

     

  5. 【4787690】 投稿者: 首都圏の人間から  (ID:X814o901RWg) 投稿日時:2017年 11月 27日 00:01

    首都圏の人間からすると、感覚的には筑波大>千葉大≒神戸大ですね。
    駅弁感?無名感?こちらから見る大阪府立大、大阪市立大、京都府立大、工繊大あたりも同じでしょう。お互い様です。

  6. 【4787691】 投稿者: どうしてわざわざ関西?  (ID:1BaH1.z0LcU) 投稿日時:2017年 11月 27日 00:01

    都内国立駄目なら
    理科大で充分。
    山口じゃないよ、笑笑

    院でロンダすりゃいいじゃん。

  7. 【4787694】 投稿者: 首都圏の人間から  (ID:X814o901RWg) 投稿日時:2017年 11月 27日 00:05

    千葉大≒神戸大ぐらいの感覚なので、首都圏の人は旧帝以外で地方の国立には進学しないんですよ。こじらせた変な人以外はね。
    千葉大に下宿して通わせるのと、自宅から理科大に通わせるのと、どちらがより選ばれるか考えるといいと思います。

  8. 【4787707】 投稿者: ひょえー  (ID:01fvISPbnds) 投稿日時:2017年 11月 27日 00:22

    千葉大って(笑)
    いつから難関10大学に?
     

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す