最終更新:

639
Comment

【4784115】理系で東大東工大に入れない場合

投稿者: 理系志望の子供の親(首都圏在住)   (ID:.X8w2q5/E/c) 投稿日時:2017年 11月 23日 18:40

経済的な面を考えなければ、横国、千葉、電通、農工より早慶理工でしょうか。
なお、旧帝は親としては考えていません。(下宿費用等を考えると早慶と費用は変わらない、日本の中心の首都圏を離れるメリットはないと私が考えるからです。子供が希望れば別ですが)。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「大学受験情報に戻る」

現在のページ: 78 / 80

  1. 【7389228】 投稿者: 経験者  (ID:NgddS.orjUE) 投稿日時:2024年 01月 24日 16:47

    〉金融やITなど高給サラリーマンは、東京にある地の利で早慶理工が強いですね。



    東京にある会社だから東京にある大学を採用する訳ではない。
    東京にある大学の学生は、東京の企業を応募することが多いだけ。その分、競争は熾烈になる。

    あと東京うんぬんにこだわっている人は、グローバル企業とか止めて、東京の地域限定社員をおすすめする。給与は安いが。

  2. 【7389351】 投稿者: 微妙  (ID:0fRSeJeEDW.) 投稿日時:2024年 01月 24日 18:55

    > ということで、早慶理工は、エンジニアになりたくても、東京で高給サラリーマンになりたくても、申し分ないんで、悪くないですね。

    それなりの企業で研究開発や設計に携わるのなら院卒が必須。学卒なら保守かカスタマーエンジニアがせいぜい。早慶理工へ行くなら毎年150万円強の学費を6年続ける資金力があるかどうかだね。文系職なら学卒でもいいけど、経済や法の猛者と競い合うことになるから高級サラリーマンになれるかは微妙だよ。

  3. 【7390024】 投稿者: ???  (ID:zj6XCtf6lc.) 投稿日時:2024年 01月 25日 14:11

    社会で親のコネ、七光りでいい思いしてる人なんて見たこと無い。
    そりゃあちょっとはあるかも知れないが、昭和じゃあるまいに今のご時世そんなもの通用しないでしょう。

  4. 【7390050】 投稿者: 絶対断れないコネ  (ID:DcgY/o4.yZ6) 投稿日時:2024年 01月 25日 14:45

    例えば、大臣や取引先オーナーのコネなど、ないとは言い切れないと思う。
    ただ、あったとしてもおそらくわずか。たまたま自分が知った件は企業オーナー一族の御曹司。断れない関係もわかったけれど、彼は東大卒。煮ても焼いても食えないなんてことはなかった。実際、そんな感じだと思う。
    雇われの部長や役員が自分の子供にコネ行使なんて、表面化したら問題になるんじゃない?そこまでしても、確実に採用されるかどうかはわからないし。

  5. 【7390581】 投稿者: あーあ  (ID:Y3SiGeVgplU) 投稿日時:2024年 01月 25日 20:03

    >日本の中心の首都圏を離れるメリットはない
    こういう、理系院卒後の進路について全く分かってない、おそらく理系でもなんでもない親がしたり顔でこういうこと言ってるの滑稽で仕方ないねw
    生涯日本という小さーい国の一都市に固執させたいなら、内需限定の医学部の方がコスパいいんじゃないの?同じ高い学費払うなら
    臨床で働くなら英語出来なくても大丈夫だし

  6. 【7390639】 投稿者: 受験生OB  (ID:kQxbd31mBQM) 投稿日時:2024年 01月 25日 21:35

    東工大も無理っていう時点で、京都、東北、大阪は無理ってことと同義語。このレベルの受験生が早慶と北大、名古屋、九州の比較となるとどっちかに絞って対策しないと虻蜂取らずになるので要注意。首都圏に拘るなら、早慶の希望学科でチャレンジして、共テである程度合格によめる筑波、横国、都立、電通を押さえにするんでしょうね。理科大以下の私立よりは首都圏国公立だと思います。

  7. 【7390792】 投稿者: 東工大無理なら早慶理工は受かりません  (ID:c7RRxZQcpC2) 投稿日時:2024年 01月 26日 01:01

    よく誤解されている方がいますが、早慶理工は国立と両方受かった場合に、国立に行くことがほとんどですが、入試自体は非常に難しいです。
    直近の駿台全国模試のA判定ラインは、東工大工学院で偏差値61程度で早慶理工が61-63(学科や学問による)です。
    入試難易度自体は東工大と早慶理工はほぼ同じです。
    早慶理工は、圧倒的に難しい東大理系受験生の併願校になっているのでこうなります。
    一方で、阪大理系、名大理系、東北大理系は、大学としては素晴らしいですが、偏差値が数ポイント落ちます。
    東工大無理なら、早慶理工も無理で、この辺の地方旧帝大、あるいはもうちょっと難易度を下げて、北大、九大ぐらいを狙うか、横国、千葉大、電気通信大学、理科大ぐらいが現実的な線ですね。

  8. 【7390800】 投稿者: ?  (ID:B.iS8T9cA3c) 投稿日時:2024年 01月 26日 01:25

    >直近の駿台全国模試のA判定ラインは、東工大工学院で偏差値61程度で早慶理工が61-63(学科や学問による)です。


    駿台偏差値は、国公立大学と私立大学の母集団が別なので比較できませんよ。

    加えて、早慶理工は辞退者がいるので入学者偏差値は下がります。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す