最終更新:

1439
Comment

【5019016】早稲田政経、数学必須へ。

投稿者: 良い   (ID:DlJw7AfQkrM) 投稿日時:2018年 06月 07日 22:18

受験生は激減するかもしれないが、私大トップの矜持を感じる。これで初めて難関国立と肩を並べるかもしれない。
私大文系専願に数学必須はキツイ。
ますます、難関国立落ちの受け皿になるのを危惧するが、英断。
私立文系専願が回避するから、倍率かなり下がるが、全く狙い目にはならない。
私大の中では孤高の存在になりそう。
慶應どうする?

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「大学受験情報に戻る」

現在のページ: 58 / 180

  1. 【5062422】 投稿者: 風呂敷  (ID:lXX1uY0CrRc) 投稿日時:2018年 07月 21日 13:20

    >※は前身の国際化拠点整備事業(グローバル30)指定校。 Wiki

    トップ型指定校
    大学名 設置 事業規模 構想



    構想だから、実際に補助金として支給された額ではないね。

  2. 【5062427】 投稿者: 中間評価  (ID:lXX1uY0CrRc) 投稿日時:2018年 07月 21日 13:27

    【4946649】 投稿者: SGUのSランク (ID:q/45HYMAkg6) 投稿日時:18年 03月 29日 20:47
    スーパーグローバル大学中間評価、筑波大学など最高評価 (大学ジャーナルオンライン編集部 )
    スーパーグローバル大学日本学術振興会

     世界水準の教育研究を進めるトップ大学や国際化を牽引するグローバル大学を支援する「スーパーグローバル大学創成支援事業」で、日本学術振興会が中間評価を行い、筑波大学など6校に最高となるS評価を与えた。
    日本学術振興会によると、スーパーグローバル大学創成支援事業は大学の国際競争力を高め、グローバル人材の育成を図る目的で2014年度から実施している。世界大学ランキングのトップ100を目指す力を持つトップ型のタイプAと、日本のグローバル化を引っ張るグローバル化牽引型のタイプBがあり、計37大学の事業を採択している。



     事業を採択している37大学の内容を最高のSから最低のDまで5段階で評価

    ◆タイプA S評価
    ・筑波大学、
    ・名古屋大学

    ◆タイプB S評価
    ・豊橋技術科学大学
    ・国際基督教大学
    ・上智大学
    ・創価大学

    以上、6大学が優れた取り組みと認められるS評価を受けた。

  3. 【5062446】 投稿者: なかなか  (ID:2ipjZHPBP3s) 投稿日時:2018年 07月 21日 13:42

    ↑ユニークな面々です。
    全体に、1.5流から2流感が漂う。
    文科省のこういった評価にしろ、本当に信頼に値するのか?という思いにかられてしまう。
    最近、色々あったし。この面々だし。

  4. 【5062455】 投稿者: 国際化拠点一覧  (ID:c6ErHtu.pF.) 投稿日時:2018年 07月 21日 13:53

    確かに、一覧の事業規模はグローバル30に応募したときの各大学の試算ですね。

    ======================

    早稲田大学SGUの一環であるグローバルアジア研究拠点は、、、世界史的にもタイムリー!

    https://www.waseda.jp/inst/sgu/unit/global-asia-studies

    新しい学知の構造
    グローバルアジア研究拠点は、和解と持続可能な開発という二つのテーマを学際的に研究し、その成果を、アジアから世界に向けて発信することを目的とします。われわれは、平和・安全保障、経済・開発、社会・文化という三つの次元で多元的に発生する課題を、グローバル・ヒストリー(時間軸)とグローバル・ガバナンス(空間軸)という二つの視座から、体系的に考察を進めることで、アジア発の新しい学知の創生をめざします。

  5. 【5062470】 投稿者: 国際化拠点一覧  (ID:c6ErHtu.pF.) 投稿日時:2018年 07月 21日 14:09

    まあ、これからは、トップに君臨するというよりも国際社会で[繋ぐ]役割が重要だから、S評価の大学は目標を達成してたんだろうね。


    それにしても、またもや名古屋大学、、、

  6. 【5062983】 投稿者: SGUでは実績がS評価  (ID:7.AVv8Hdk6I) 投稿日時:2018年 07月 22日 00:33

    名古屋大学
    ◆成長するアジアと学ぶハブ大学へ
     本学は、他大学に先駆けて法律、医療、国際開発等の分野においてアジア諸国の人材育成を行っており、国内外で高い評価を得ています。法政国際教育協力研究センター(CALE: Centerfor Asian Legal Exchange)の「日本語による日本法教育」が養成する法曹人材や、医療行政教育の大学院プログラム(YLP:Young Leaders Program)が養成する行政官など、いずれも将来のナショナル・リーダーとして名古屋大学の人的・知的ネットワークを構築しており、これらの卒業生を中心に、海外に全学同窓会14支部を設立し、ネットワーク強化を図っています。このような取組を通じて多様性の中で教育・研究を展開することで、成長するアジアとともに学ぶハブ大学を目指しています。

    ◆名古屋大学アジアサテライトキャンパス学院の展開
     これまでのアジア諸国に根差した人材育成の実績・ネットワークを礎に、相手国政府及びパートナー大学の協力の下、アジアサテライトキャンパス学院は「アジア諸国の国家中枢人材養成プログラム」を実施し、本邦キャンパスとサテライトキャンパス双方による質の高い博士課程教育を行っています。2018年までに7か国(カンボジア、モンゴル、ベトナム、ラオス、ウズベキスタン、ミャンマー、フィリピン)にサテライトキャンパスを設置し、5分野(法学、医学、生命農学、国際開発、環境学)で10年間に50名以上の国家中枢人材輩出を目指しています。

  7. 【5063150】 投稿者: 名大、世界のリーダー大学10に選出  (ID:1gifxdyw3So) 投稿日時:2018年 07月 22日 09:19

    名古屋大学HPより抜粋

    総長が中国でインタビューされたように、国際的に知られているのは、2015年に国連機関「UN Women」の「HeForShe」事業で『世界のリーダー大学10』に日本から唯一、選ばれたためだろう。ほかには英国のオックスフォード大学、レスター大学、米国のジョージタウン大学、またアジアからは香港大学、またブラジルのサンパウロ大学なども選ばれ、「IMPACT Champions」として、女性の参画を進めるうえで積極的な役割を果たすことが期待されている。



    SGUの中間評価には、これも加味されているかもね。

  8. 【5063158】 投稿者: ?  (ID:u6XbPZtwHGQ) 投稿日時:2018年 07月 22日 09:30

    ここって早稲田政経スレなのに、なぜ名古屋が幅きかせてんの?
    宣伝活動ですかね。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す