最終更新:

699
Comment

【5122074】東大は大丈夫でしょうか?

投稿者: 旧帝の悲哀   (ID:834y5Yg05kg) 投稿日時:2018年 09月 21日 19:35

上場企業役員数が東大を中心に国立大で激減しています
東大はこの先大丈夫なのでしょうか?
社会においては学閥を強化すべきでしょうか?
旧帝はこのまま凋落していくのでしょうか
皆様のアイデアお願いします
1984
役員数
1 東京大学 5,004
2 京都大学 2,326
3 早稲田大学 1,999
4 慶応義塾大学 1,880
5 一橋大学 1,103
6 東北大学 709
7 中央大学 690
8 九州大学 649
9 神戸大学 620
10 日本大学 595
11 明治大学 586
12 大阪大学 535
13 東京工業大学 505
14 同志社大学 403
15 名古屋大学 371
16 北海道大学 356
17 大阪市立大学 300
18 関西学院大学 278
19 法政大学 231
20 関西大学 195
21 立教大学 188
22 立命館大学 176
23 横浜国立大学 95
24 学習院大学 87
25 青山学院大学 80
26 広島大学 72
27 専修大学 69
28 神戸商科大学 63
29 東京理科大学 59
30 東京都立大学 57

2018
役員数 増減数
1 慶応義塾大学 2,134 254
2 東京大学 1,844 -3160
3 早稲田大学 1,837 -162
4 京都大学 923 -1403
5 中央大学 888 198
6 一橋大学 590 -513
7 明治大学 584 -2
8 日本大学 554 -41
9 大阪大学 461 -74
10 同志社大学 405 2
11 関西学院大学 377 99
12 神戸大学 365 -255
13 法政大学 332 101
14 東北大学 322 -387
15 関西大学 320 125
16 九州大学 295 -354
17 名古屋大学 282 -89
18 立命館大学 238 62
19 立教大学 233 45
20 青山学院大学 231 151
21 北海道大学 200 -156
22 上智大学 193
23 横浜国立大学 185 90
24 東海大学 175
25 東京理科大学 166 107
26 東京工業大学 159 -346
27 大阪市立大学 142 -158
28 学習院大学 127 40
29 成蹊大学 118
30 広島大学 114 42
31 神奈川大学 105

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「大学受験情報に戻る」

現在のページ: 51 / 88

  1. 【5847466】 投稿者: 本郷バレー  (ID:jQvnbg3Ss8g) 投稿日時:2020年 04月 21日 12:00

    >起業だと、東大に入るような頭の良さって生かされるのでしょうか?


    伊沢くんも、松丸くんも起業家です。

  2. 【5848219】 投稿者: 地方自治経験者  (ID:sEjWbZkZSRg) 投稿日時:2020年 04月 21日 22:41

    宮澤政権が55年体制を終わらせてから13人の首相のうち、東大卒は鳩山氏のみです。

    イギリスのジョンソン首相はロンドン市長経験者ですが、今後は日本でも地方自治経験者が総理大臣、という可能性もありそうですね。

  3. 【5848750】 投稿者: 間違ってる  (ID:zXnpzJo8EXI) 投稿日時:2020年 04月 22日 12:11

    >安倍さんが首相になれた国ですから、これまでは人脈があって味方に手厚い人が、権力を持てたり成功し易い国でした。
    これからは、知性に裏付けされた思考による明確な決断が、リーダーの素養に欠かせなくなるでしょう。
    ビジネスでも政治でも、需要の高い人材は、複雑な話を理解できる知能を持つ東大はじめ高学歴な人になります。




    大昔は東大卒の首相、社長、役員、官僚が多かった。それが毎年何十年も減ってるのだからこれからは東大卒が増えるという主張には無理がある。

  4. 【5849043】 投稿者: なりたい?  (ID:3wFFq.xT/yI) 投稿日時:2020年 04月 22日 15:54

    >毎年何十年も減ってるのだからこれからは東大卒が増えるという主張には無理がある。


    同様に、同職種が昔みたく東大生が憧れる?職種なのかどうかの思考も必要なのかも。

  5. 【5849634】 投稿者: ですね  (ID:oSrPDSc2NiE) 投稿日時:2020年 04月 22日 22:56

    今の東大生はもっと楽だった東大閥があるようなテリトリーを自ら放棄していばらの道へ歩もうとしてると思います。

  6. 【5849697】 投稿者: ですよね  (ID:M5XAWuc3SYU) 投稿日時:2020年 04月 22日 23:28

    そもそも、個々人の差で、なにが「いばら」なのでしょうね。

  7. 【5866091】 投稿者: 私事  (ID:EEQVC3uL6io) 投稿日時:2020年 05月 04日 18:36

    今まで 東大出身の人となんども仕事をしてきた それで感じたことは生まれた時から賢い人と作られた賢い人がいること。
    生まれた時から賢い人は想像力も豊かだし 仕事で指示を待つということをしない 周りもよく見えていてほんとに頼りにできる。
    作られた賢い人は小さい頃から塾に行ったら親の言うとおりにしてきた人が多いから発想もイマイチだし基本的に指示待ちしかしない。
    ただ決められた仕事はコツコツとこなす。
    本当に東大出たの?と言いたくなるような人が多い。

    実社会で伸び悩む東大出身者は圧倒的に作られた賢さのある人だと思う。
    本当に賢い東大出身者はあまり東大を強調しない人が多かった。

  8. 【5866143】 投稿者: 想い出  (ID:0PcdgthABOQ) 投稿日時:2020年 05月 04日 19:20

    >それで感じたことは生まれた時から賢い人と作られた賢い人がいること

    子供が高校生の時に、仕事を手伝ってもらったことがあります(自営なので)。

    今までにいろいろな人に振ったことのある仕事で、どの程度出来るかで、大体仕事の能力が想像できます。
    かなり出来る人もいるのですが、子供はその何倍も処理能力が高く、こんなに仕事が出来るのかと驚きました。

    しかも、その仕事をやるにあたって、手順を最適化してさらに効率のいい方法に置き換えていました。何も教えていないのに。
    僅か半日でそこまで出来てしまう人材は、今まで唯一無二でした。
    それが自分の子供だったことを驚くと同時に、非常な喜びを感じたものです。

    小さい頃から賢い子だとは思っていましたが、仕事も出来るタイプであることは、大発見でした。
    その後、子供は東大に合格しました。

    親バカですね。すみません。
    でも、本当に驚くほど仕事が出来るのは事実だったようで、就職後も華々しい活躍を続けています。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す