最終更新:

719
Comment

【5370697】受験制度激変で、もう誰も慶應や早稲田に入れない状況でいいの?卒業するのを難しくすべきなの?

投稿者: ライチ   (ID:AEjUwJrRSgo) 投稿日時:2019年 03月 22日 21:19

東京、神奈川、埼玉にある早慶の高校のレベルは公立中からは学年トップでも難しい。
中学受験でも早慶の偏差値は上昇してます。

東大一工と違い、合格数の絞り込みで大学受験生にとって、もはや早慶は雲の上の存在。努力すれば合格できる大学ではなくなってます。
東大一工もですが。。。東大一工は募集人数減らさなくていいのでしょうか?

でも世界の大学と比較すればまだまだのレベル。
これからは海外の大学や大学生と競争しないといけないのだから日本の将来のことを考えると、大学入試は今以上に難しくあるべきなのでしょうか?

それとも大学入試を易しくして、卒業するのを難しくすべきなのでしょうか?

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「大学受験情報に戻る」

現在のページ: 25 / 90

  1. 【5697705】 投稿者: どこの学校の話?  (ID:xhkLCjfkvcg) 投稿日時:2020年 01月 11日 10:58

    鉄緑会レベルの話では、例えば開成だと現役で早慶それぞれ100人、計200人以上
    合格者がいて、進学はそれぞれ10人程度で計20人くらい。

    鉄緑会では、慶医だけは評価されているから合格者も例えば 合格校=医科歯科大、慶医と書いたりするが、早慶の文系とか理系の合格実績は申告すらしない。

    そういう意味では、このスレッドとは隔世の感がある。

  2. 【5697813】 投稿者: まあ  (ID:K8ccAVxz5jI) 投稿日時:2020年 01月 11日 12:45

    世間一般人にとっては、早慶も難関。

    鉄緑会は雲の上の世界です。

  3. 【5699254】 投稿者: ん?  (ID:pW3mG66KIpo) 投稿日時:2020年 01月 12日 16:17

    > 出てますよ。私は大学も社会も。むしろあなたは、一度海外から日本を出てみれば?

    日本語が苦手なのかな?

  4. 【5704010】 投稿者: 驚愕  (ID:cj1rW2qHQko) 投稿日時:2020年 01月 16日 13:51

    現在、慶応の一般入試志願状況が地獄の様相を呈しています。
    各予備校、メディアが「今年は減少、減少」と口を揃えて喧伝したこともあり、
    蓋を開けた現時点で、志願者は昨年を大幅に上回るペースで殺到しています。
    何が超安全志向なのか。マスコミは嘘しかつかないですよ。

  5. 【5704123】 投稿者: 陳建一  (ID:JTiDl4vEyPU) 投稿日時:2020年 01月 16日 16:07

    枯れ木も山の賑わいで泡沫候補が殺到しただけなのでは?
    実質難易度はそう変わらないでしょう。

  6. 【5711599】 投稿者: 結局  (ID:G4iQZi1JYdM) 投稿日時:2020年 01月 22日 09:53

    今年は去年並みのよう

  7. 【5734596】 投稿者: 違うと思う  (ID:dgUEjmAnIsM) 投稿日時:2020年 02月 05日 19:22

    早慶は一般入試の人数を毎年減らしているので、志願者数は減っても倍率は上がっているはず。

  8. 【5752587】 投稿者: でも  (ID:DL.WNO1NOlk) 投稿日時:2020年 02月 16日 03:41

    ん~。。。
    長い人生、1年や2年寄り道があったって大した問題じゃない。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す