最終更新:

719
Comment

【5370697】受験制度激変で、もう誰も慶應や早稲田に入れない状況でいいの?卒業するのを難しくすべきなの?

投稿者: ライチ   (ID:AEjUwJrRSgo) 投稿日時:2019年 03月 22日 21:19

東京、神奈川、埼玉にある早慶の高校のレベルは公立中からは学年トップでも難しい。
中学受験でも早慶の偏差値は上昇してます。

東大一工と違い、合格数の絞り込みで大学受験生にとって、もはや早慶は雲の上の存在。努力すれば合格できる大学ではなくなってます。
東大一工もですが。。。東大一工は募集人数減らさなくていいのでしょうか?

でも世界の大学と比較すればまだまだのレベル。
これからは海外の大学や大学生と競争しないといけないのだから日本の将来のことを考えると、大学入試は今以上に難しくあるべきなのでしょうか?

それとも大学入試を易しくして、卒業するのを難しくすべきなのでしょうか?

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「大学受験情報に戻る」

現在のページ: 76 / 90

  1. 【7189863】 投稿者: 推薦  (ID:q0UzmaMmqCc) 投稿日時:2023年 04月 25日 14:44

    東大などの推薦入試を突破するのは一般入試でも合格できるレベルか、一つの能力に抜きんでているものがある人を拾う入試。
    さて、私立でそんな推薦入試を行っているところがどれだけあるのか?
    そもそもスポーツ推薦の入学者は学力ほぼゼロでしょ?

  2. 【7190241】 投稿者: はい  (ID:JJ.I214xMHA) 投稿日時:2023年 04月 25日 21:07

    東大への推薦などは別として進学校の上位クラスで早慶GMARCHへ推薦で行く人なんていません。
    学校もトップクラスの学生には推薦使わせません。

  3. 【7191210】 投稿者: まあ  (ID:Njg5ELVcc6Y) 投稿日時:2023年 04月 26日 20:27

    心配せずとも一般枠の方が今も入学者は多いし、推薦枠はあくまで別枠ですよ。
    それに、推薦枠の子も今はちゃんと相応優秀です。

  4. 【7191656】 投稿者: デマはいけませんね。  (ID:vRj7Jo7T5qU) 投稿日時:2023年 04月 27日 13:27

    マーチは兎も角、指定校推薦の早慶上位学部はいますよ。
    うちは一橋狙いでしたが、浪人嫌って推薦枠使いました。評定平均は4.5でした。

  5. 【7191939】 投稿者: のびしろ  (ID:.1/qd150yco) 投稿日時:2023年 04月 27日 20:50

    例えば、偏差値70超えの難関高校に行っていてもそこで最下位付近をひた走った偏差値62と、仮に偏差値50そこそこの学校だとして周りが遊んでいても目もくれず勉強に励んだ偏差値55の子のどちらが入学後の伸び代があるか。

  6. 【7193292】 投稿者: 文系に価値なし  (ID:j9VZXRw0VtM) 投稿日時:2023年 04月 29日 15:44

    18歳時点の学力勝負になった一般入試に大した意味など無いのでは。
    一般入試組は大学に合格すれば難関大学であろうと遊び放題だし、特に文系はそう。
    大学でも勉強してるのは、医学科と難関国立私立理系、あと、文系なら一橋がましなくらいなのでは?

  7. 【7195276】 投稿者: ?  (ID:2vg3W9WDSzY) 投稿日時:2023年 04月 30日 21:54

    上位私立は一般枠が多く、下位私立は一般枠が少ないのは何故でしょうか。
    推薦が一般入試より優秀なら、逆になりますよね。

  8. 【7195293】 投稿者: 勉強させるには  (ID:THAhrXfz.3U) 投稿日時:2023年 04月 30日 22:12

    文系が勉強しないのは、大学で学ぶのに必要な基礎知識が受験勉強の範囲で事足りてしまうからだろうね。理系は受験勉強の範囲だけでは話にならないから、勉強せざるを得ない。
    高校の漢文は大学へ先送りして文系は必須にする、私立も国立も大学入試で出していいのは高校の検定教科書の範囲(=英語は英検2級程度になる)までとし、それ以上は大学でさせる、などの対策が必要だろうね。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す