最終更新:

201
Comment

【5434260】「国際系」学部人気について「グローバル5」ICU、国際教養大学、上智国際教養学部、立命館アジア太平洋大学、早稲田国際教養学部  千葉大全学部生と大学院生海外留学必修化

投稿者: 海外   (ID:pGFbsiLpIaQ) 投稿日時:2019年 05月 12日 23:05

国際系学部の人気が上昇中とのこと。
国際系学部志願者数、2015年度は約7万2千人が、17年度約9万2千人、19年度約12万1千人と増加の一途。前年度比でみると、約125%と全学部系統でトップの伸び。

ICU、国際教養大学、上智国際教養学部、立命館アジア太平洋大学、早稲田国際教養学部の「グローバル5」だけでなく千葉大全員海外留学必修化

法政大学でも最も偏差値の高い学部はグローバル教養学部(GIS)。奨学金が支給される派遣留学制度もあるようです
中央大学国際情報学部(iTL=Information Technology & Law)では英語でプログラミング授業
立教大学経営学部国際経営学科も専門科目の授業の7割を英語で行うとか
名古屋外国語大学は世界教養学部を開設


この流れいつまで続きますかね?
実際通われているかたの体験談を教えてください。
実際英語力つくのでしょうか?
TOEFLとか英検とか受けるのですか?
就職で有利ですか?
留学生と一緒に授業するのでしょうか?

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「大学受験情報に戻る」

現在のページ: 13 / 26

  1. 【5845305】 投稿者: やり方の違い  (ID:NM41BMWl0lA) 投稿日時:2020年 04月 19日 16:40

    >菅義偉官房長官は15日の記者会見で、台湾の世界保健機関(WHO)総会への参加について「国際保健の課題への対応に当たって地理的空白を生じさせるべきではないとの考えに基づき、台湾のオブザーバー参加を支持している」と明言した。

    毎日新聞

    トランプ氏のWHOへの拠出金停止の表明、個人ベースでは胸のすく思いが全然なかったわけではないですが、日本のこのようなアプローチの仕方こそ実は大事なんじゃないかなぁとつくづく感じました。
    大人で賢いです。もっと声を大きくして、日本にリーダーシップをとって欲しい。

  2. 【5845461】 投稿者: 国連(こくれん)。  (ID:87C/cl4GPB2) 投稿日時:2020年 04月 19日 18:50

    第二次世界大戦を防げなかった国際連盟の 様々な反省を踏まえ、設立されたのが国際連合。
    今度も様々な反省を踏まえ、何かできたり考えたりするんでしょうね。

  3. 【5845549】 投稿者: そう書いてある  (ID:an6QOuAHNfo) 投稿日時:2020年 04月 19日 20:10

    グローバル化が進むとはどこにも書いていませんよ。
    国家の役割が高まり、ナショナリズムも高まると書いてある。
    雰囲気としては1930年代の世界情勢に近い。

  4. 【5845937】 投稿者: 彼の従来からの主張は  (ID:whPSccsFJfw) 投稿日時:2020年 04月 20日 08:14

    グローバル化を止めるな。
    国際協調を進めろ。
    ですよ。

    あなたの国家の役割が高まり、ナショナリズムも高まると書いてある。というのは
    ビフォーコロナ(BC)の話及び現状のお話であり、アフターコロナ(AC)の予想ではありませんよ。

  5. 【5845966】 投稿者: 1930年代の大恐慌  (ID:EpLYqLIWY1Y) 投稿日時:2020年 04月 20日 08:59

    現状のトランプや中国主導だと大恐慌になってしまうので、変えましょうよという動きが出るのが自然。
    危機はしばしば革新のきっかけとなる。

  6. 【5845971】 投稿者: コロナショック直撃  (ID:EpLYqLIWY1Y) 投稿日時:2020年 04月 20日 09:05

    『Gゼロ』(世界にリーダーがいない)の時代だったからこれだけの感染被害が出たんですよ。
    各国政府に国際協調の機運が少しでもあれば、世界的なウイルスの拡散をもっと早い段階で抑え込めていた。

  7. 【5846006】 投稿者: 自分の頭で考えることが大事  (ID:9EpwUnQAvco) 投稿日時:2020年 04月 20日 09:35

    あの短い寄稿文一つでも、読む人の知性や度量は問われるのだなとつくづく感じました。
    問題提起として受け取れるには、知性や度量が必要ということ。刻一刻と変わる世界情勢のなか、まさにグローバルな情報リテラシーは大事になってきています。

  8. 【5846008】 投稿者: グローバル時代の終焉  (ID:FuPLikacYd6) 投稿日時:2020年 04月 20日 09:37

    国家の役割の増大。国際機関の役割の低下。
    ナショナリズムの高まり。
    英語より法律、IT、 科学。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す