最終更新:

76
Comment

【5539380】MARCHに落ちて東大合格、が普通になってる 学歴社会終了か?新たな秩序・価値観誕生か?偏差値どおりにいかないまさか合格

投稿者: れいわ   (ID:lpbpnNhtzN6) 投稿日時:2019年 08月 15日 12:11

大学入学定員の厳格化が主な要因のようですが。
昔も関関同立落ちの京大や阪大合格やMARCH落ち東大合格もまれにいましたが、今ではMARCH落ち東大合格、日東駒専落ちMARCH合格が普通にいるようになってきています
新テストでさらにこの傾向は進化していくのでしょうか?

合否結果がカオス化してきていて塾の偏差値がまったく信用できません。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「大学受験情報に戻る」

現在のページ: 3 / 10

  1. 【5539681】 投稿者: 山び~  (ID:Ew4GKkgwGI2) 投稿日時:2019年 08月 15日 18:02

    「立教× 早稲田◯」

  2. 【5539687】 投稿者: バラード  (ID:DrTAs6asaY.) 投稿日時:2019年 08月 15日 18:10

    東大合格者で、早慶マーチ落とすケースはほとんどセンターです。
    早稲田政経、法のセンターはキツイです。たしかに結構不合格でも東大合格あり。

    マーチも学部によりますがセンター86-88%いかないと不合格、募集も少ないところもありますので、あるとしたらこれですね。
    ただ東大合格者で受けてる人はごくわずかだと思います。

  3. 【5539694】 投稿者: マーチ×早慶◯  (ID:7UiAtjC9tA.) 投稿日時:2019年 08月 15日 18:25

    東大受験者は、早慶を含めて全ての私大を受験出来るが
    早慶にしても私大専願者は、東大を受験出来ない。


    受験者数から、マーチ落ち早慶は多い。

  4. 【5539696】 投稿者: レベルも受験者層も重なってるから  (ID:rTFoObADe4M) 投稿日時:2019年 08月 15日 18:30

    早慶合格者でもマーチ全勝なんて殆どいないよ。

  5. 【5539793】 投稿者: 併願先  (ID:qCGaHf.xTUg) 投稿日時:2019年 08月 15日 20:33

    東京大学
    早稲田728人慶応481人東京理科133人明治96人中央49人上智25人立教15人同志社9人

    2016年のなので古いけど

  6. 【5539990】 投稿者: リアル  (ID:eDPwRcN3cyM) 投稿日時:2019年 08月 16日 00:27

    別におかしくもなんともない。
    センタ-試験利用の明治受験なら定員も数十人と少なく9割は取らないと明治とて合格は難しい。

    東大もセンタ-試験は9割は取らないといけないと言われているが、仮に失敗して8割台だったとしても、運よく足切りさえ突破すれば配点の大きい2次試験で挽回して、いくらでも東大合格の可能性は高まる。

  7. 【5540103】 投稿者: 足切り  (ID:zdxpVSx29Bg) 投稿日時:2019年 08月 16日 08:23

    >運よく足切りさえ突破すれば配点の大きい2次試験で挽回して、いくらでも東大合格の可能性は高まる。

    足切りを気にしている時点で厳しいかな。
    9000人の東大受験者のうち6000人は残念。
    上の方が上げている併願先は6000人の方の併願先でしょう。
    センター8割しか取れなかったならマーチセンターも無理ですね。
    東大「受験者」と東大「合格者」は別物です。

  8. 【5540260】 投稿者: センター利用で落ちただけでしょ  (ID:4SFScl17vGk) 投稿日時:2019年 08月 16日 11:32

    東大は特化型ならセンターで足きり受けないラインを取れば受かりますよ。
    得意科目に絶対の自信があったらセンターなんて足きり受けない程度にしか
    勉強しません。だからセンター利用で落ちることはままあります。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す