最終更新:

914
Comment

【5623309】英語の民間試験が延期

投稿者: 当たり前   (ID:scPEORmLfeE) 投稿日時:2019年 11月 01日 07:11

悪名高いこの改革は、「身の丈」を経て、失敗で終わる。

文科省が試験導入の延期に向け調整を進めていることがJNNの取材でわかりました。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「大学受験情報に戻る」

現在のページ: 4 / 115

  1. 【5623639】 投稿者: 都の犬井犬太郎  (ID:JZ.TYJc7jtc) 投稿日時:2019年 11月 01日 12:48

    萩生田可哀想にな。
    勇気ある撤退だと思うんだけと。
    こういったアホな世論に糾弾されることも覚悟の上でな。

  2. 【5623646】 投稿者: 日本のトップ  (ID:x4ig/zZXGYQ) 投稿日時:2019年 11月 01日 12:52

    頭がよくないから頑張って勉強してる子供たちや親や学校を混乱させる。

  3. 【5623725】 投稿者: ある意味グッジョブ  (ID:AksS9b4FXjU) 投稿日時:2019年 11月 01日 13:55

     受験は今までだって都会の恵まれた子に有利なシステム。
    お金もかけられる、地の利もある、情報も早い。
     英語の民間試験導入は、この格差をさらにさらに広げてしまうって
    ことはだれでもわかっていたはず。
    だから、ずっと政府内でも疑問視する空気もあったはず。
    ただ、裸の王様ではないけれど、それを責任をもって言い出すまではいかずに、ズルズルとここまで進んでしまった。
     そこに来て、制度導入時は全く絡んでいなかった新大臣がまさかの
    「身の丈」失言。それによって世間が大紛糾したおかげで
    政府内の疑問視勢もやっと動けたわけです。
    新大臣がたった二日で「延期」を決定できたことは、怪我の功名でもあります。
    ある意味グッジョブです。皮肉な形ですが。

     延期から廃止(別案)になるのではないでしょうか??
    最初から「廃止」は言いにくいでしょう。
     翻弄された高2とそれに続く世代は本当に大変でしたね。
    でも、ここで止まってまだよかったです。

     英語に断然イニシアチブのある帰国子女はがっかりしている面も
    あるかもしれませんね。
    早くに英語をクリアしてほかの科目に集中できるという計画もあったでしょうから。それも含めて翻弄された皆様は本当にお疲れ様です。

  4. 【5623733】 投稿者: 中2筆頭に三人  (ID:Au5560CQSDI) 投稿日時:2019年 11月 01日 14:05

    私も個人的には良かったと思います。

    振り回された受験生と親御さんには、お疲れ様でしたとしか言いようがありません。
    そのうち、うちも振り回される番になるでしょう。
    どうなろうと上手い話はないと思って、
    ちゃんと勉強して足元を固めるしかありませんね。

  5. 【5623749】 投稿者: 時計  (ID:NlryDBxU4cM) 投稿日時:2019年 11月 01日 14:23

    今から20〜30年もとても待ってられませんよ!
    完全に、世界の経済上で日本の地位が沈下しますよ。

    国際化とか言われだした30年前に、手を打っておくべきだったんです。

    英検2級くらいで問われるスピーキングやライティングなんて、世界的に(もちろん、非英語国)見たら、笑っちゃうくらい簡単なレベル。それすらもできなくて、20から30年かかりますねぇって言われても。

    確かに、各学校で受けられるくらいのアクセスの良さは必要だと思う。
    それが解決できるくらいの時間的余裕は取るべきだったかもしれない。
    でも、それって2年くらいじゃない?

  6. 【5623753】 投稿者: 時計  (ID:NlryDBxU4cM) 投稿日時:2019年 11月 01日 14:28

    補足。

    スピーキングやライティングが苦手な子供たちを責めてるのではなくて、それを教えられない教師側の体制の問題だと思います。

    ・指導プログラムを変える
    ・教師の実力の底上げをする
    ・ネイティブや、できる日本人教師をうまく活用する
    など。

  7. 【5623770】 投稿者: 同じく  (ID:2oPFmPEsm3A) 投稿日時:2019年 11月 01日 14:48

    うちは子供が高2で、まさに振り回された当事者ですが、
    それでも民間業者、特に英検協会の中の人には同情を禁じえません。
    浪人生はどうするんだとか、会場が少ないとか、不備を指摘されるたびに急いで改善策を考え、都度HPにアップし…。
    昨日も最新情報をアップしてたのに、未明になって突然に延期のニュース。
    おそらく協会側には何の打診もなかったはず。
    おそらくこの数か月間は睡眠時間を削ってぐらいの作業量だったはずだし、自分が中の人だったら、間違いなく発狂しそう。

    これまで費やした労力、費用、そしてこれから発生するであろう予約金返還等に伴う費用や労力、誰が負担するんだろう。協会側が全負担するのもなんだか気の毒だし、かといって国が…となると、我々の税金が…って話ですよね。

    まぁ今回、それでも延期にしたのは正解だし、英断だと思いますが
    不安材料を抱えたまま見切り発車した文科省、政府の責任は大きいですよね。

  8. 【5623786】 投稿者: なんだかね  (ID:Mbeq0gkao1M) 投稿日時:2019年 11月 01日 15:02

    医学部受験の時もそうでしたが
    誰も受験生の事なんて考えてない。
    いい加減にして欲しいですね。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す