最終更新:

72
Comment

【5689670】大学駅伝に思う

投稿者: 市場原理主義者   (ID:LIi5dbIHntc) 投稿日時:2020年 01月 03日 14:37

今年の大学駅伝は、青山学院の勝利で終わった。
今年も沿道は多くのファンで埋め尽くされていた。
なぜ日本人はこんなに大学駅伝に熱狂するのだろう?
駅伝は過酷な競争だが、単純なルールに縛られた世界での、速さと時間と距離を競う競技でしかない。
そこに、襷の引き継ぎという物語が加わり、伝統の継承というテーマが与えられて、ロマンが生じるという仕組みになっている。
これは、いわゆる市場競争とは少し毛色の異なる競争だ。
市場競争は、なによりも、希少性を競う競争だからだ。
人々の需要があり、みんなが欲しいと思っているにも関わらず希少なものをいかに創造していくかがポイントになる。単純な速さと時間と距離を競う競争ではない。
駅伝は、コスモス(秩序)の中での静的な競争だが、市場競争は、カオス(無秩序)の中での動的な競争だ。もちろんカオスの中にもルールはあるが、最低限のルールを順守すれば、あとは何をやってもいいという競争だ。
そう考えると、むしろ市場競争に近いのは、むしろラグビーだ。
ゲームはカオスだと言ったTeam Japanのキャプテンの言葉に表されているように、一寸先もわからない状況での、瞬間瞬間の判断が勝利の決め手になる。そしてなによりもチームのメンバーが戦略や戦術のイメージを共有しており、他のプレーヤーの瞬間瞬間の判断の意味を理解して創造的に行動できなければならない。
コスモス(秩序)の中での静的な競争に熱狂するのは日本人だけではないだろうか?
世界はむしろ、カオス(無秩序)の中での動的な競争を高く評価する。
そう考えると、駅伝はドメスティックなスポーツでしかない。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「大学受験情報に戻る」

現在のページ: 5 / 10

  1. 【5690697】 投稿者: 年俸  (ID:wqG6NP2V.dk) 投稿日時:2020年 01月 04日 14:14

    もう少し陸上選手のプロへの道が容易になればいいのですけどね。日本人は少ないから。川内選手がボストンマラソンで優勝した時の賞金は1500万円でしたっけ?駅伝選手のうちマラソンで成功する人の割合も低いし。

    ボルトは30億円台の年もあったようですが9割ぐらいはスポーツ用品会社などからのスポンサー収入だとか。

    イニエスタが日本に来る時は40数億円払って、ホークスの総年俸(巨人より多い最高額)と同じと、話題になりました。

  2. 【5690971】 投稿者: バラート  (ID:cblrKb9gpus) 投稿日時:2020年 01月 04日 18:31

    皆んなスポーツ推薦。日本テレビ、読売新聞、出場大学の宣伝。怪我すれば終わり。平和ボケしている。その中で東大の阿部選手は素晴らしかった。

  3. 【5691050】 投稿者: かしわ  (ID:/l2HxPNLFLE) 投稿日時:2020年 01月 04日 19:26

    箱根駅伝、以前はTV放送はなくラジオ中継のみでした。その頃は現筑波大(東京教育大)は出場常連だったのではないかな。慶応や東京農大などもよく出ていたのでは。TV放送されるようになってから、新しめの大学が増えてきたように思います。宣伝になりますものね。

  4. 【5691110】 投稿者: 慶應  (ID:J0NUnzigYQs) 投稿日時:2020年 01月 04日 20:10

    予選会27位か。

    10位以内というのは、いかに大変なことかと。

  5. 【5691117】 投稿者: だから  (ID:JeAzo6sRTyA) 投稿日時:2020年 01月 04日 20:17

    Wみたいに
    スポーツ推薦で強化すればいいのよ。

  6. 【5691166】 投稿者: スポーツ推薦の人  (ID:PFpw073v3Tk) 投稿日時:2020年 01月 04日 21:01

    普通に単位取れなかったら留年とかあるの?凄い選手なら何度か留年させたら4回以上(6回以上)出られるよね。

    海外からの留学生とかも居る。日本語話さない、話せないも有るよね?

  7. 【5691488】 投稿者: 駅伝選手は  (ID:J0NUnzigYQs) 投稿日時:2020年 01月 05日 07:56

    ほとんどが一流企業に就職しているな。
    やはり、精神力と根性が認められるのだろう。

  8. 【5691511】 投稿者: なかには  (ID:a9LI.2F5Kak) 投稿日時:2020年 01月 05日 08:20

    3年間山登りで活躍した、法政の青木君みたいな理系の選手もいたり、筑波の医者を目指す学生、学生連合の東大の選手、学習院時代の川内選手も出ていたりする。
    早稲田では走らなかったけど政治経済学部の学生もメンバーにエントリーされていた。
    運動ばかりではないというのも魅力の一つですね。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す