最終更新:

488
Comment

【5700690】大学入試「指定校・付属校推薦入試は即刻廃止を」と大前研一氏

投稿者: 賛否両論   (ID:EqzSSh6njMo) 投稿日時:2020年 01月 13日 19:27

きっと賛否両論

大学入試「指定校・付属校推薦入試は即刻廃止を」と大前研一氏
https://www.news-postseven.com/archives/20200113_1518955.html

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「大学受験情報に戻る」

現在のページ: 53 / 62

  1. 【5707705】 投稿者: 納税者から見ると  (ID:fXU3x0Ai3U2) 投稿日時:2020年 01月 19日 12:04

    > そういう世帯の子どもから大学進学の機会を奪ってしまったら、高校へ進学しても教育へのモチベーションを保てるかどうか疑わしいし、義務教育程度の国民が地方では多数派になってしまう。

    日本の義務教育は、「きちんと勉強すれば」先進国では引けを取りません。
    もう全国民に対して教育への投資は、高校までで充分です。有能な人材は今まで通りの負担ですから機会を奪うなんてないですよ。
    勉強が苦手ややらない生徒にまでなぜ公的資金を得て大学?それは各ご家庭でやればいいし、経済的に苦しいが学びたいなら成果出してなら国立にすればいい。

    アメリカの大学生が必死に勉強するのは、高い学費をローンならで負担するからですよ。奨学金が充実してるとはいえ単位が取れなければ打ち切り。

    世界の大学では、一年で勉強の成果で数百万円単位でお金がかかるから勉強するんです。

    「この大学では優秀層に入れない」と思ったら、お金のために下に落とすんですよ。下で上位なら就職もいいし、奨学金も得られる。皆んな自己判断を冷静にします。若いうちから附属で下駄履かせるのは良くないですよ。

    猫も杓子も税金という目に見えないお金で支えられなくなれば、もっと先端的な研究費などに集中して公的資金が回せるのに。

  2. 【5707712】 投稿者: どこのHP?  (ID:94HVmHy0XFw) 投稿日時:2020年 01月 19日 12:07

    >一方附属小学校からある立教大学の1年生のレベルは充分とは言えないかもしれないが



    立教のTOEICのソースを教えて下さい。

  3. 【5707713】 投稿者: バラード  (ID:ihY3R7emXGA) 投稿日時:2020年 01月 19日 12:08

    わが国には800くらいの国公私立の大学がありますが、少し前までせいぜい200ちょっとだった?? 大学進学率が15%程度だったころ、学年人口も一番多かった時ですが。

    今、学年人口は当時の半分以下になっているけど、進学率は50%越えて選ばなければどこかの大学へは入れる。
    この流れというか、変遷を踏まえてないと、また寿命も延びて高齢化社会で70歳越えても働いていかないと、出生が80万人台になってもっと下がっていく現実も見ないと、税金がどうこう年金、福祉どうこうと言えなくなると思います。

    かに戻ると、大学に関して国立か公立か私立かは、設立母体の話だけで、どの大学どの学部で何を学んで、、だと思っています。
    今後も国立か私立かなど関係なく、たぶんどこの大学(学部)かのほうがウェイト大きくなっていくのではと思います。

  4. 【5707720】 投稿者: 見逃しちゃった?  (ID:pIvD246w6FY) 投稿日時:2020年 01月 19日 12:15

    >投稿者: あらら...(ID:h0ChWzRMGZY)
    投稿日時: 2020年 01月 19日 08:58
    この書き込みはまあ何だしても、、、さん (ID: 2QfjrJZerfk) への返信です
    今まで出てきたデータまとめると、

    広島大学公表値は平均493.2点
    立教大学経営学部平均1年652点
    慶応は731点。
    確か佐賀大は450点位だったかな?




    見逃しちゃった?
    どこに投稿があったかな?

  5. 【5707726】 投稿者: 見逃しちゃった?  (ID:pIvD246w6FY) 投稿日時:2020年 01月 19日 12:22

    ・立教大学

    経営学部生は大学で実施するTOEIC® IPテストを年に3回(4月、6月、12月)受験する機会があり、900点以上の高得点を獲得した学部生については、CLUB900表彰式を開催し、その健闘を讃えています。また、受験者の中で過去の最低点と比較して一番スコアが伸びた学生1名についても、その健闘を讃えて表彰し、特製の楯を贈呈しています。



    同じ学年でも、入学時と大学で講義を受けた後では違うし、希望者のみの受験と入学後の全員受験のクラス分けデストに使用されTOEICと比較出来ないのでは?

  6. 【5707731】 投稿者: 対馬  (ID:1Z9rRM/Seoo) 投稿日時:2020年 01月 19日 12:24

    つまるところ、スレタイの大前氏もスレの中の人の多くも、時流に取り残されてるということですね。

  7. 【5707754】 投稿者: 概ね  (ID:JRkH5emc5Bw) 投稿日時:2020年 01月 19日 12:41

    確かに
    >「きちんと勉強すれば」
    っね。
    公立小中学校できちんと習熟できてる子どもは、半分もいないでしょうね。
    そもそも公立小中学校へ子どもを通わせる時点で、家庭教育力が充分でないんだから。
    家庭で与えられないまともな教育を、学校教育下で得て、社会貢献できる子どもを作ることも考えてあげないと。
    地方大都市圏は過疎ではなく、スラム化してしまうのが、今現在でさえ見えてるのに、それを極少数の首都圏の納税者で、スラム民が死ぬまで支えるのって怖すぎない?

  8. 【5707755】 投稿者: 一般入試を課しても英語ができるわけではな  (ID:H.tTmRZE216) 投稿日時:2020年 01月 19日 12:41

    そうであれば、入口の入試科目の到達点や一般入試、推薦制度はなおさら関係ないということでしょう。
    どうして本質的な話ではなく条件の違いみたいなところを議論したがるのでしょうか?

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す