最終更新:

22
Comment

【5856446】早稲田大 オックスフォード大 協定

投稿者: とにかく日本頑張って!   (ID:p6zj6caC8Zk) 投稿日時:2020年 04月 27日 23:22

2020年4月17日付で、早稲田大学とオックスフォード大学は大学間協定を締結しました。
この協定により、早稲田大学とオックスフォード大学の ”Computer Science”、 “Mathematics”、“Physics”分野での研究・教育面の組織的な交流の活性化が実現します。
オックスフォード大学とは、かねてより幅広い分野での研究交流が行われていましたが、個々の教員同士の交流が点在している状態でした。この度、両大学に於いて更なる組織的な研究交流の促進を模索する中、研究交流に特化した大学間協定を締結する運びとなりました。
今後は大学間協定の締結を土台にして、よりスケールの大きい研究・教育面での交流が可能となります。相互に研究者や大学院生の交換を促進し、研究プロジェクトを推進することになります。

また、この3分野にとどまらず、多方面での研究交流へと幅を広げるべく協議していくことが合意されており、今後、さらなる2大学間の交流の発展を目指していきます。

ヨーロッパにおける研究交流を加速
本学は2016年にヨーロッパにおける研究拠点として、ベルギーのブリュッセルにオフィスを開設いたしました。すでにヨーロッパの多くの大学との研究交流が進んでいますが、オックスフォード大学との大学間協定の締結によって、これまで本学が推進してきたヨーロッパにおける研究交流を、さらに加速させることが可能となります。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「大学受験情報に戻る」

現在のページ: 1 / 3

  1. 【5856452】 投稿者: 協定好き  (ID:VPtRqM8bXps) 投稿日時:2020年 04月 27日 23:28

    寄生虫みたい。

  2. 【5856456】 投稿者: つい先日  (ID:hxUBBopXtuc) 投稿日時:2020年 04月 27日 23:33

    東大とも、どうとかってありましたよね。

  3. 【5856457】 投稿者: 既に協定校  (ID:vwnVmtH.dnU) 投稿日時:2020年 04月 27日 23:34

    阪大や京大は、オックスフォード大学と既に協定校

  4. 【5856466】 投稿者: ケンブリッジ大学、オックスフォード大学等  (ID:vwnVmtH.dnU) 投稿日時:2020年 04月 27日 23:41

    ◆ 北大、東工大、名大、阪大 「四大学工学系人材交流プログラム」


    将来を担う研究、教育、組織運営のリーダーとして活躍が期待されている人材を、北海道大学、東京工業大学、名古屋大学および大阪大学の四大学が協力してさらにパワーアップすることを目的としています。このような人材の相互交流を行うことにより、異なる組織間の教育や研究、大学の組織運営の仕方を学びます。参加する大学組織間での知の共有と組織の共進化を図ると同時に、異なる組織でも活躍できる幅広い視点を身につけた教員リーダーの育成を図ります。このプログラムはわが国における人材の交流と活性化に強いインパクトを与えると期待されています。

    四大学工学系人材交流プログラム
    http://www.mit.eng.osaka-u.ac.jp/mt2/html/hurep/Welcome.htm web

    狭窄 工学系共通経費による研究助成
    高度専門教育はトップレベルの研究がベースであり、そのための人材の確保と養成が第1の課題です。工学系ではその戦略の一部として、新任助教の研究スタート資金や若手教員の研究基盤整備への支援、新規性の高い研究への支援を行っています。

    ◆ 学生国際交流基金
    奨学寄附金の間接経費部分を使って工学系部局間交流協定の結ばれている大学(ウィスコンシン大学、ミネソタ大学、ケンブリッジ大学、インペリアルカレッジ、オックスフォード大学、ウォーリック大学、エコール・ポリテクニーク)へ原則3ヶ月以上の留学支援を行っています。その他交流協定校への留学支援についても、学生の派遣・受入れを行っています。

    ◆ 工学系博士RA制度
    優秀な学生が博士課程へ進学すること推進し、グローバルに通用する優秀な博士を育成することを目的として、工学系は独自に共同研究・依託研究などの間接経費部局分を活用して、博士課程学生に競争的な環境でRA経費を配分しております。

    ◆ 国費外国人留学生(研究留学生)の優先配置を行う特別プログラム
    「持続可能な発展のための国際高等技術者育成特別プログラム」)及び「都市・建築デザイン国際協働研究による人材養成プログラム」が文部科学省の平成18年度「国費外国人留学生(研究留学生)の優先配置を行う特別プログラム」に採択されました。「持続可能な発展のための国際高等技術者育成特別プログラム」は、博士一貫プログラムで、企業、大学、研究機関あるいは国際機関における研究・開発プロジェクトで中心的な役割を果たし、こうした企業等の海外プロジェクトにリーダーとして参画でき、また先進的なプロジェクトに途上国から国の代表として参加することができる国際高等技術者の養成を目的としています。プログラムは「社会、人間環境を支えるための基盤技術」と「工業化を支えるものづくりの技術」の教育を目指した6つの専修コースで構成されています。「都市・建築デザイン国際協働研究による人材養成プログラム」は、国際舞台で活躍する建築家、技術者、研究者、教育者に求められる、広い国際的視野のもとに高度なエンジニアリングデザイン能力を備えた人材を養成するための特別コースを用意し、世界の第一線で活躍できる留学生及び日本人学生を同時に育成します。本プログラムは留学生と日本人学生の混合教育による顕著な効果が期待される修士課程のみとしています。

  5. 【5856467】 投稿者: どちらかというと  (ID:zrPj0rsPuII) 投稿日時:2020年 04月 27日 23:42

    イギリスがブレグジット後で、必死なのかも。

  6. 【5856470】 投稿者: 2011年 神戸大×オックスフォード大  (ID:vwnVmtH.dnU) 投稿日時:2020年 04月 27日 23:45

    ◆ 神戸大学とオックスフォード大学は大学間学術交流協定を締結しました
    2011年03月16日

    神戸大学とオックスフォード大学は大学間学術交流協定を締結しました
    神戸大学は、3月2日 (水) に本学のブリュッセルオフィスにおいてオックスフォード大学と大学間学術交流協定を締結しました。調印式にはオックスフォード大学から東洋学部副学部長のビョーク・フレレスビッグ教授が出席し、同大学のアンドリュー・ハミルトン学長が署名された協定書に本学の福田秀樹学長が署名しました。

    調印式において福田学長は、中世以来、世界をリードし続けるオックスフォード大学と大学間の学術交流協定を締結することは本学にとって極めて重要な意味を持ち、本学の教育研究に大きな刺激を与えることとなると述べるとともに、今後様々な分野での研究及び学生交流へ拡大させたいとの意向を示しました。一方、フレレスビッグ教授からは、オックスフォード大学と神戸大学との関係は、人文学における個々の教員間の交流に始まり、徐々に組織的な取り組みへと発展しつつあり、この大学間の学術交流協定締結を契機に他の分野においても活発な交流が行われることへの期待が示されました。

    本大学間学術交流協定締結に先立ち、本学の釜谷武志 人文学研究科長と緒形康 同副研究科長がオックスフォード大学を訪問し、「神戸オックスフォード日本学プログラム」の覚書に調印しました。本プログラムはオックスフォード大学東洋学部2年次の日本学専攻学生全員を神戸大学文学部で受け入れるもので、2012年からスタートし、同専攻の学生12名が本学の学生とともに1年間学業に従事するものです。

    今後は、既存の研究者交流を基盤に、オックスフォード大学との組織的な学術連携をより一層図っていきます。

    (国際企画課)

    国立大学法人 神戸大学

  7. 【5856477】 投稿者: 一橋大学  (ID:vwnVmtH.dnU) 投稿日時:2020年 04月 27日 23:51

    ◆ 一橋大学長期(半年-1年間)留学制度


    本学の長期留学制度は、一橋大学の学生に対し、世界のトップスクールを含む海外の大学における専門教育の機会を与えるとともに、本学の教育及び研究の国際化に寄与することを目的として以下の2つの制度を設けています。



    一橋大学海外派遣留学制度

    学生交流協定校は、現在24か国1地域78大学(うち部局間学生交流協定校は12校)に及び、さらに増加しつつあります。協定校には、大学間学生交流協定校と部局間学生交流協定校があり、前者は本学の全学生が出願できます。後者は経済学部・商学部に所属する全学生が出願可能ですが、選考にあたっては、経済学部「グローバル・リーダーズ選抜クラス」および商学部「渋沢スカラープログラム」の学生が優先されます。(但し*の大学には、経済学部に所属する全学生が出願できますが、選考にあたっては経済学部「グローバル・リーダーズ選抜クラス」の学生が優先されます。)

    部局間学生交流協定校:

    Faculty of Commerce and Accountancy, Chulalongkorn University

     Carlson School of Management, University of Minnesota

     Darla Moore School of Business, University of South Carolina

     Department of Economics, University of Washington*

     School of Management and Business, King’s College London

    Faculty of Economics and Business, KU Leuven

     Solvay Brussels School of Economics and Management, UniversitéLibre de Bruxelles

     School of Business, Aalto University

     ESSEC Business School

     Faculty of Economics and Business, University of Groningen

     School of Economics and Management, Lund University

     Faculty of Business and Economics (HEC), University of Lausanne



    グローバルリーダー育成海外留学制度

    派遣先は、ハーバード大学、ケンブリッジ大学、オックスフォード大学、ロンドン・スクール・オブ・エコノミクス(LSE)です。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す