最終更新:

17
Comment

【5984071】高校3年生、東京での受験を考えています。

投稿者: るる   (ID:cMWh4NrrqSg) 投稿日時:2020年 08月 16日 19:25

次のことについて、教えてください。
①地方出身の場合、我が子の受験に親が付いていって、住むところの合格前予約をする必要がありますか?
②高校の進学説明会では、「逆に最後の最後まで頑張る高校3年生にとっては、最も幸運な状況」と言われたのですが、皆様はどう思いますか?理由は、ほとんどの受験生が焦って指定校推薦を狙ったり、経済的な理由から浪人を避けようとして志望校を下げたりするから、だそうです。元々入試制度が変わることから、現在の浪人生の数も例年より格段に減っているそうです。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「大学受験情報に戻る」

現在のページ: 2 / 3

  1. 【5984797】 投稿者: よるサンに同感  (ID:N8Jl3Zah3Gg) 投稿日時:2020年 08月 17日 12:12

    首都圏在住の高3男子の母です。地方からだと、大変ですよね。地方の友人は、「もう宿を取った!争奪戦だった!」と言ってました。

    → これは一意見としてはありだが、子供のレベルによって千差万別だから、この掲示板で一般論として語る必要もなくない?

    そうかなぁ。このテの掲示板は「その子による」「その子の性格による」「その子の頑張りによる」は、前提であって、見る人が、我が子のことに当てはめて情報収集すればよいのでは?

    AO、ダメなときは一般受験までの気持ちの切り替えに時間がかかる。ごもっとも。それにAOは準備も大変と聞きますし。指定校推薦なんて「願書提出→合格」な気持ちだけど、昨今、落ちる子もいると聞きます。

    指定校推薦がダメで、一般でも受験般受験する事になり、結果不合格。これ、聞きますね~。うちは「特進は指定校あげない」高校なので、指定校って「え?アンタが早稲田?」という印象がある(つまり自分の実力より上の学校に進む)ので、そんな子が指定校推薦がダメで一般受験だと苦しい傾向。
    昨今、指定校推薦も争奪戦みたいだし、一般も推薦も大変

  2. 【5985223】 投稿者: るる  (ID:iULl9WpFPmE) 投稿日時:2020年 08月 17日 20:22

    スレ主です。
    お返事ありがとうございます。
    「実際の物件選びは受験期になると思いますが、エリアだったり物件の選び方だったりは夏の方が余裕をもって見れると思いますね。うちは、大学の沿線の駅をいくつか実際に降りてみて、駅回り徒歩10分圏内を歩いてお店の有無や住宅街の雰囲気、食品スーパーなどの物価もチェックしました。」
    ううう…コロナさえなければ、この情報に飛びついて、秋冬にでも実行したいと思いました。

  3. 【5985229】 投稿者: るる  (ID:iULl9WpFPmE) 投稿日時:2020年 08月 17日 20:25

    コロナ前までは、上位国立大でいくつかB判定をもらっていましたが、学校が休校になり、一気に崩れて、今は地元の国立大学レベルです…
    「もうそれならそれでいいじゃん」と思うのは、親ばかりで…
    息子は、コロナ前までのレベルが自分の本当のレベルと思い込んでいて、あくまでも大都市の国立大学を狙っているようです。

  4. 【5985234】 投稿者: るる  (ID:iULl9WpFPmE) 投稿日時:2020年 08月 17日 20:29

    学校からは、それとなく、指定校推薦を薦められました。1、2年の成績が学校のトップクラスで、3年の今の成績が真ん中くらいだからです。ジェットコースターもびっくりの直滑降です。
    薦められた大学は、レベルの高い素晴らしい大学でしたが、息子は「はあ?」ってな感じでした。
    もうどうなることやら…

  5. 【5985748】 投稿者: はて  (ID:1RZLtZX.B9I) 投稿日時:2020年 08月 18日 09:59

    大学入学後の住まいを探すという状況ではないということですか?
    個人的にはどの大学を受けるかはあれこれ口出しをしたとしても本人が決めることだと思います。
    指定校推薦にするかは本人の意思が大事で、現役にこだわるかは家庭の方針として本人も含めた家族で意思統一しておくことが大事だと思います。
    世間がどうかは気にしない。

    スレ主様は、スレ主様ご本人が「さすがね~」と言われたいのかなと思います。
    もちろんお子さんのことを大切に思っているのだと思いますが、大学受験は本人の自立を促す大切なイベントです。
    お母様はどっしり構えて見守ることです。
    そして、「浪人とか私立とか学費が多めにかかる選択になってもいいわよ、ママが頑張って働くから、あなたの人生だからよく考えて、好きにしなさい」くらいのことを言ってあげると、感謝されると思います。

  6. 【5985758】 投稿者: 神楽坂  (ID:vxUs33Wbqh.) 投稿日時:2020年 08月 18日 10:07

    親御さんが裕福なら東京を目指すのもいいと思います。
    ただ、このコロナ収束までしばらくかかる為、今後倒産企業などあり、給与等も下がることも考慮されたらいいと思われます。
    大学後過度な奨学金やアルバイト依存は危険かと思います。
    そう考えると地元の大学が一番いいと思います。

    異常が問題ないようでしたら、東京への付き添いは好き好きで判断されてホテルも予約されたほうがいいでしょう。
    ただ、コロナ収束がまだと思われる受験時期だと思われますので、ホテルの換気状態が集中エアコンだと不安な面があるように感じます。
    個人的には宿泊してまでの受験は避けたいですね。

    あとよくあきらめなければ上位大学チャンスという言葉先生方がおっしゃると思います。
    それは多く難関大学を受けてもらい、高校の実績にしたい面があるかと思います。
    ただ、早慶クラス以上は模試判定がD,Eで受かるケースはやはりまれだと思います。ほとんどがその判定では落ちているのに、一部のE判定から受かったという大きな声に惑わされているように感じます。
    実力相応の大学を確実に受かることがこの先行きが見えない状況では最適な判断かと思います。

  7. 【5987087】 投稿者: コロナ禍  (ID:xIdIbtbL6LA) 投稿日時:2020年 08月 19日 12:50

    >コロナ前までは、上位国立大でいくつかB判定をもらっていましたが、学校が休校になり、一気に崩れて、今は地元の国立大学レベルです…

    それって、コロナ休校のせいかな?
    高校1年2年までは好成績で、3年になったら急降下。
    一般的にこれは、範囲の狭いテストには強いけど(真面目)、範囲のない実力テストには弱い、ということを示しませんか。

    塾でも
    月例テストのような範囲の決まったテストが好成績でも、範囲のないクラス分けテストは平凡な結果に終わる子は一定数存在して、「マンスリー番長」と呼ばれます。真面目でコツコツタイプの子が多いです。男子より女子に多いですが。

    >学校からは、それとなく、指定校推薦を薦められました。

    ということですので、もしかしたら学校の先生も、なんとなくそう感じているということはないですか?
    もし、お子さんの実力十分であれば、学校の実績的にも、他の(合格が危なそうな)子に指定校を譲るという戦略的にも、一般受験を勧めると思うので。

    嫌な言い方をしてすみません。
    何でもコロナが原因ではないと思うのです。
    現に本当の上位層は、コロナ休校をいいことにガッツリ受験勉強してガッツリ成績上げてきているので。

    東京の物件を探すより、もう一度、進路について話し合われたらどうでしょう。
    誰だって過去の栄光には縋りたいけど、現実を見つめることも必要で…
    もし、本気で都内の上位国立大学に合格したかったら、コロナ休校はお子さんにとってチャンスだったと思いますが。
    そのチャンスを活かせなかったのはどうしてなのかな?と思います。

  8. 【5987539】 投稿者: るる  (ID:RTMcLQm7quY) 投稿日時:2020年 08月 19日 22:02

    スレ主です。
    うちの息子は、定期テストよりも実力テストに強いタイプ「でした」
    ただ単に、一人で勉強するより集団で勉強するのが向いているタイプなんだと思います。
    親としては、地元の国立大学にでも行って、公務員になってほしいところですが、そんなこと、口が裂けても言えません。言ってはいけないと思っています。
    だから、「東京の大学へ行きたい」と言えば、ハイハイとついていき、無理だと諦めたら、「あ、そうなの?」というスタンスです。
    本当は、言いたいことが山ほどあるんですけどね。
    長い人生、親に世話になって、失敗する経験も必要だと思うので、今のまま見守っていきたいと思っています。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す