最終更新:

1464
Comment

【6114782】東大か一橋の選択

投稿者: カズ   (ID:MYzG9HOG1ZM) 投稿日時:2020年 12月 06日 10:28

息子が経済学部や経営学部志望の高2男子保護者です。
東大には毎年40-50人合格者を出す学校に通っています。
志望校により高3のクラスが分かれるため東大志望か一橋志望かを決めなければならず迷っているようです。
学力は高2第二回駿台模試で偏差値66程度です。
今の息子の学力は別として東大文2と一橋経済学部の様々な観点での違いを知りたくスレを立てました。
色々な点でアドバイスいただけると助かります。


◯入試における考慮点、例えば数学が偏差値65程度で他科目も平均型の場合は一橋より東大が入りやすいなど。
○学生生活 クラス編成や付き合いなど
◯将来の進路

どんな観点でも結構ですのでよろしくお願いします。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「大学受験情報に戻る」

現在のページ: 87 / 184

  1. 【6143159】 投稿者: 分析  (ID:3RM0kVL/fgI) 投稿日時:2021年 01月 02日 12:11

    あなたサピックスα上位ならわかるはず。
    早慶付属志望なんてレアだったでしょう?

  2. 【6143172】 投稿者: たしかに  (ID:NWXEeTINTXk) 投稿日時:2021年 01月 02日 12:19

    たしかに5人もいるねー(笑)
    慶應なら医学部教授他、パナソニック会長、
    芥川賞作家他10名以上いるよ。
    東大なら1000人以上いるよ。

  3. 【6143175】 投稿者: 分析  (ID:3RM0kVL/fgI) 投稿日時:2021年 01月 02日 12:20

    慶應付属を目指す層は偏差値60以上にはほとんどいない。
    60以下のアルファベット層からだよね。
    αにコンプレックス持って小学生受験時代を過ごした生徒が慶應に入った途端にプライドが高くなる。
    地頭は進学校の一番手、二番手が上なのにね。

  4. 【6143176】 投稿者: レアでもいますよね  (ID:cI2ErXudMRE) 投稿日時:2021年 01月 02日 12:21

    レアでもいますよ、α0慶應は。
    麻布も武蔵もいるけど、その下の進学校にはいない。
    あと、合格者層が狭いのも特徴で、まさかの不合格はあっても、まさかの合格はほとんどない。

  5. 【6143177】 投稿者: たしかに  (ID:NWXEeTINTXk) 投稿日時:2021年 01月 02日 12:21

    だから桜蔭開成麻布筑駒生は一橋なんてほぼ受験しないから。東大か早慶。入学者層が一橋と違う。
    この理屈が理解できないからやっぱり芋なのか。

  6. 【6143182】 投稿者: たしかに  (ID:NWXEeTINTXk) 投稿日時:2021年 01月 02日 12:25

    サピックスは、社長が慶應経済(笑)だけど
    カリキュラムが御三家向けだから
    慶應熱望者は、中受なら日能研とか
    高受なら早稲アカに普通行くよ。
     

  7. 【6143184】 投稿者: 分析  (ID:3RM0kVL/fgI) 投稿日時:2021年 01月 02日 12:26

    ちゃんと考えてください。
    レアな話ししても仕方ないのよ。
    大多数は偏差値60以下。
    あと例えば進学校二番手言われる海城は第一志望を開成にしていた生徒が半分以上。
    わかる?

  8. 【6143185】 投稿者: 意味が違う  (ID:rFY9Ms/XrTI) 投稿日時:2021年 01月 02日 12:26

    結果として早慶に行く人数と一橋の人数は意味が違います。
    開成から早慶進学の人数と本郷から早慶進学の人数も意味が違う。

    前者を「選んだ」と言いたい早慶さんの気持ちはわかりますが違うからいつもスレが賑わう。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す