最終更新:

1654
Comment

【6541559】これが旧帝大の現実

投稿者: 静岡県民   (ID:ejo0bjhV9vQ) 投稿日時:2021年 11月 05日 02:00

今年の成人式での会話

理系ヲタク「ぼ、ぼ、ぼくは東北大学なんだよ」

周りの人たち「ふーん」(無関心)

ブランドスーツで固めた男「俺青学だぜ!!」(指定校推薦)

周りの人たち「すごい!!!○○君って、天才!!!中学から勉強出来たもんね」

理系ヲタク「……」(誰にも相手されずに帰宅する)

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「大学受験情報に戻る」

現在のページ: 37 / 207

  1. 【6641721】 投稿者: まあ  (ID:vmWkq3k5yD2) 投稿日時:2022年 01月 28日 19:39

    国立大学と私立大学は受験科目も受験者層も違うので偏差値を比較できないのは、中学受験と高校受験の偏差値と同じ。
    また、東大合格者でも早慶に落ちることもある。
    社長輩出数が日大一番だから日大が大学評価日本一というのも違うと思う。

    やはり、一般企業や予備校で使用されている、旧帝大、早慶上理、マーチ、日東駒専等が納得感あるし、人口に膾炙している。

  2. 【6642069】 投稿者: 受験科目で数学を課すって関係あるのか?  (ID:h9qmrnGMBXc) 投稿日時:2022年 01月 28日 23:14

    文系であっても社会科学の分野で数学的素養が必要であるというのは確かだと思う。

    例えば慶応大学、経済A、商Aといったメインの人数は数学必須となっている。

    しかしながら、一方で法学部。1981年までは数学必須。その学生が卒業するまでの1984年までの旧司法試験の慶応の合格者は20人前後。全国でせいぜい5位前後。

    数学を止めた最初の卒業生の1985年で一気に倍の40名。その後2000年には116名。旧司法試験が終わる間際の2005年には132名で数学を課していた頃の6倍の合格者となっている。

    そして現在の法科大学院では慶応が司法試験合格者トップ。

    それをみると受験科目で数学を課すより、むしろ入学後にどうするかのような気がする。

  3. 【6733934】 投稿者: ?  (ID:g8Y5spUXFGY) 投稿日時:2022年 04月 05日 18:04

    旧帝大とひとことで言っても、難易度に大きな開きがありますよね。
    北大や東北大、九大あたりは偏差値50〜60でも受かってしまうという実情があります。

  4. 【6734106】 投稿者: 妄想と願望もしくは冗談  (ID:B8Wnw2LOvXw) 投稿日時:2022年 04月 05日 21:10

    筑波大の文系って2次試験で数学が選択じゃなかった?
    神戸大は数学の比率が半分だったと思うし。
    私大の文系は論外。それに早慶は人数多すぎ、上位5分の1は優秀だと思うが、まず、学生数を3分の1くらいに減らしなさい、内進生も優秀って上位層はわかるが駅弁も受からない学力の人間も沢山いるでしょう(想像と妄想で申し訳ないが内部のことはわからないので。ようは、学力担保がない人間が多すぎる)
    しかし、これでよく地帝大に噛み付けれるなと。心理上、上に噛みつきたくなるかもだが、地帝大より難しいとか学力や大学自体の質が上とか妄想と願望または冗談でしかないでしょう。
    大学関係者が毎年、発表される日本の大学ランキングを謙虚に受け止め、改善しないから駄目なんだと思いますけど。

  5. 【6734137】 投稿者: いい加減大人になれば?  (ID:H6wsNhfxD/I) 投稿日時:2022年 04月 05日 21:40

    地方国立大を推している人って受験科目数と数学を課しているかしかアイデンティティを保てないのかな。

    あなたも何年も早慶とかの悪口を書き込んでるみたいだけど、いい大人が特定の大学貶しているって悲しくならない?

    国立大学に妄想を抱いているのはまさしくキミ。

  6. 【6734186】 投稿者: それは違うなあ  (ID:UMWgUmuDJRw) 投稿日時:2022年 04月 05日 22:17

    科目数はどうでもよくても、数学ができないのは致命的だよ。抽象的思考力が身に付いてないんだから。

  7. 【6734509】 投稿者: はっきり言うと  (ID:etXpl5L4vOc) 投稿日時:2022年 04月 06日 12:39

    地方旧帝の凋落、易化は、どうしようもない
    日本という国の中心である東京圏以外は人が減り続けるのだから
    立地的に田舎度合いの高い地方旧帝から真っ先に凋落、易化が進行していますね

  8. 【6734739】 投稿者: ???  (ID:KF3K2joYfVU) 投稿日時:2022年 04月 06日 16:17

    本当に地方旧帝って易化しているの?
    どこがどう易化してるんだろう?
    倍率は自分が受験生だったころは学部によるけど100倍とかあったけど、今は東大でも3倍程度、どこの国立も3倍~5倍程度じゃないかなあ。
    問題が簡単になったとするなら、最近の問題解いてないからわからないけど、主張する限りは実際に解き比べしえいるんだろうか?
    抽象的なことを言わないで、具体的に書かないと説得力ない。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す