最終更新:

431
Comment

【6552142】地方国立(デジタル人材を育成できるか?)

投稿者: デジタル   (ID:l10jdG6GSxE) 投稿日時:2021年 11月 13日 09:23

地方国立にはデジタル人材育成の拠点になることも期待されてますが、結論無理なんじゃないか?

駅弁は60%合格も多数あるし、デジタル分野に必要なのは平均的な能力ではなくて、尖った能力なので、噛み合っていないと思う

国が力を入れる、つまり税金を投入すべきは、本当に国立大学で良いのか?
地方国立はデジタル人材育成の拠点として機能するようになるのか?

むしろ国立理系信仰とその優遇の姿勢を数十年続けてきたことこそが、現在のデジタル人材不足の原因そのものではないか?

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「大学受験情報に戻る」

現在のページ: 16 / 54

  1. 【6562959】 投稿者: 国公立大私大問わず、数学必須へ  (ID:2KdUVHPdnik) 投稿日時:2021年 11月 21日 12:57

    >なぜ首都圏の国立大学や旧帝大や数学を課している私大ではダメなのか?



    「国立大は、国家戦略で人材育成の柱」ですから、以前に宇都宮大学や群馬大学の話も投稿していますよ。
    首都圏国立大も含めてです。

    私大文系でも入試に数学必須ならいいのでしょうが、殆んどないのでは?

  2. 【6562969】 投稿者: 私大の雄が嘆く~現状  (ID:O4Zb2xOsepE) 投稿日時:2021年 11月 21日 13:09

    >経団連会長の理系素養必要性の話しは理解するが、なぜその担い手が地方国立大学かというところだと思う。

    それは、私大文系では、「数ⅡBまで身に付いていない大学生が私立トップ校でも多い」から。




    >投稿者: 数学の重要性(ID:dz1KrOMyPok)
    投稿日時: 2019年 01月 05日 17:49

    文系学生も数学を、経団連が改革案 大学教育見直し提言
    2018/11/30 15:36日本経済新聞 電子版

    文系の大学生も数学を学ぶべきだ――。経団連は若い人材の育成に向け、文系と理系で分かれた大学教育を見直すべきだとする提言をまとめる。近く大学側と対話する場を設け、意見交換をする方針だ。経団連は日本の大企業が加盟し、新卒の採用に大きな影響力を持つ。デジタル分野の人材確保に向け、大学に改革を迫る。


    ↓既出



    慶応の安宅教授の発言通りです。


    >◎ AIを活用出来る人材の育成
    数学が苦手な文系学生にとってはハードルが高い。

    データサイエンスを学ぶ前提となる数ⅡBまで身に付いていない大学生が私立トップ校でも多い。 日本の教育は、レベルは高いが数学嫌いを増やしていることが明らかになっている。 大卒者は8割方リテラシーレベルでデータサイエンスの素養を持っていたほうが望ましい。 大学側はきっと「こんな何にもしらない状態で学生を入学させたら、教育などできない」と、いずれは大学の入試、入学要件自体が変更を迫られるだろう。

    (慶應の安宅和人教授のインタビュー記事からの抜粋)


    「数ⅡBまで身に付いていない大学生が私立トップ校でも多い」と、慶應教授が嘆き、これではデータサイエンス教育は出来ない。

  3. 【6562989】 投稿者: デジタル人材の定義って  (ID:Ej0cj8p.Rw.) 投稿日時:2021年 11月 21日 13:21

    なんですか?

    政府の言う「デジタル人材」はたんなる人気取りのアドバルーンで定義なんかないに等しいですよ?

    まずスレ主さんが定義しないと、意見交換も各自の考察も深まりません

  4. 【6562999】 投稿者: 企業も~  (ID:2KdUVHPdnik) 投稿日時:2021年 11月 21日 13:29

    既出


    >2018.08.08

    愛媛大学、IT人材育成プログラム
     
    パソナテックと愛媛大学『データサイエンス講座 基礎/応用』開始

    8月21日(火) 愛媛大学にて開講

    IT・エンジニアリング分野に専門特化した人材サービス・アウトソーシングサービスを行う株式会社パソナテック(本社:東京都千代田区、代表取締役社長 吉永隆一)と国立大学法人愛媛大学(本部:愛媛県松山市、学長 大橋裕一)は、人工知能技術の研究開発などを行う株式会社エクサウィザーズ、愛媛県松山市内の地元企業などと連携し、主に愛媛大学の学生に実践的なデータ分析の機会を提供する特別講座『データサイエンス講座 基礎/応用』を8月21日(火)に開始いたします。

    パソナテックと愛媛大学は、昨年度より、愛媛大学の学生を対象にデータ分析の技術などを学ぶことができる特別講座を産学連携で実施しています。

  5. 【6563176】 投稿者: それで  (ID:Y6zOCZstROw) 投稿日時:2021年 11月 21日 16:08

    愛媛大学の学生はどういった評価を受けたのですか?

    単なるコピペでないのならそこをご存知なのでしよう。

    コピペすることは誰でもできる。

  6. 【6563184】 投稿者: センスない  (ID:6Y2L2WR9uGE) 投稿日時:2021年 11月 21日 16:17

    KDDIもJR東も何しているのでしょうか。
    くだらないことに関わらないで欲しい。

    >KDDI、JR東が挑む“街づくり” 日本勢がメタバースで勝つ方法

    https://xtrend.nikkei.com/atcl/contents/18/00543/00003/

  7. 【6563196】 投稿者: データサイエンス協力校  (ID:2KdUVHPdnik) 投稿日時:2021年 11月 21日 16:25

    >愛媛大学の学生はどういった評価を受けたのですか?



    実践的なデータ分析の機会を提供する特別講座『データサイエンス講座 基礎/応用』として、産学連携に値する大学、学生である~ということでしょう。

    地方国立大では、「人材育成は無理」との意見が多いので、文科省のみではなく実際の企業からのアプローチもあるということ。

    少なくとも、安宅慶応教授の「大卒者は8割方リテラシーレベルでデータサイエンスの素養を持っていたほうが望ましい」は、クリアしていますね。

  8. 【6563215】 投稿者: センスない  (ID:ky4mnanSqx.) 投稿日時:2021年 11月 21日 16:40

    リアルでもカラオケ好きじゃない。
    センス悪い。

あわせてチェックしたい関連掲示板

このスレッドには書き込めません

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す