最終更新:

1069
Comment

【6743500】筑波大併願先 上位は東京理 中央明治立教。               千葉大は日大 中央 芝浦工 文教 東京理 法政  電気通信は中央 東京理 青学 芝浦工                    

投稿者: 併願先   (ID:sVpvpnOtMYE) 投稿日時:2022年 04月 14日 16:19

★筑波大
人文文化学群
中央大学文学部
明治大学文学部
立教大学文学部
上智大学文学部
中央大学法学部

社会・国際学群
明治大学政治経済学部
立教大学法学部
立教大学社会学部
中央大学法学部
明治大学国際日本学部

人間学群
同志社大学心理学部
法政大学文学部

生命環境学群
明治大学農学部
中央大学理工学部
東京理科大学理工学部
立教大学理学部
日本大学文理学部第一部(昼間部)
東京農業大学農学部
法政大学生命科学部

理工学群
東京理科大学理工学部
中央大学理工学部
明治大学理工学部
芝浦工業大学工学部
青山学院大学理工学部
東京理科大学理学部第一部
立教大学理学部
東京理科大学工学部
東京理科大学経営学部
法政大学理工学部

情報学群
東京理科大学理工学部
芝浦工業大学工学部
東洋大学総合情報学部第1部
法政大学情報科学部
立命館大学情報理工学部
中央大学国際情報学部

医学群
国際医療福祉大学医学部/医学科
慶應義塾大学理工学部
早稲田大学人間科学部
順天堂大学医学部医学科

医学群医学類以外
共立女子大学看護学部
武蔵野大学看護学部

体育専門学群
早稲田大学スポーツ科学部
立命館大学スポーツ健康科学部
順天堂大学スポーツ健康科学部
同志社大学スポーツ健康科学部
東洋大学ライフデザイン学部/第1部
法政大学スポーツ健康学部


★千葉大
教育学部
文教大学教育学部
東洋大学文学部第1部
日本大学文理学部第一部(昼間部)
日本女子大学人間社会学部
東京家政大学人文学部
中央大学理工学部
京都女子大学発達教育学部
共立女子大学家政学部

法政経
法政大学法学部
日本大学経済学部/第一部(昼間部)
成城大学経済学部
東洋大学法学部第1部
学習院大学経済学部
日本大学法学部第一部(昼間部)
明治大学政治経済学部
立教大学法学部

文学部
立教大学文学部
日本大学文理学部第一部(昼間部)
東洋大学文学部第1部
法政大学文学部
明治大学文学部

工学部
中央大学理工学部
芝浦工業大学工学部
日本大学理工学部第一部(昼間部)
東京理科大学理工学部
明治大学理工学部
東京理科大学工学部
法政大学理工学部
芝浦工業大学システム理工学部
東京電機大学工学部
東洋大学理工学部第1部

理学部
東京理科大学理学部第一部
日本大学理工学部第一部(昼間部)
東邦大学理学部
中央大学理工学部
芝浦工業大学システム理工学部
北里大学理学部

園芸
東京農業大学応用生物科学部
明治大学農学部
法政大学生命科学部
日本大学生物資源科学部第一部(昼間部)
東京農業大学農学部
東京理科大学理工学部
日本大学理工学部第一部(昼間部)
東京農業大学生命科学部

医学部
国際医療福祉大学医学部医学科
順天堂大学医学部医学科
防衛医科大学校医学教育部医学科
早稲田大学先進理工学部
東京慈恵会医科大学医学部医学科

薬学部
東京理科大学薬学部
北里大学薬学部
星薬科大学薬学部
東邦大学薬学部
明治薬科大学薬学部
慶應義塾大学薬学部

看護
順天堂大学医療看護学部
杏林大学保健学部
聖路加国際大学看護学部

国際教養
明治学院大学国際学部
東洋大学国際観光学部第1部
明治大学国際日本
東洋大学経済学部第1部
神田外語大学外国語学部


★電気通信大学
情報理工学部
中央大学理工学部
東京理科大学理工学部
青山学院大学理工学部 
芝浦工業大学工学部
日本大学理工学部第一部(昼間部)
東京理科大学理学部第一部
法政大学理工学部
芝浦工業大学システム理工学部


各学部ごとの併願先上位大学です。

教育学部だと文教大学が定番の併願先なのでしょうか?
千葉大は日大を併願とすることが多いですね。
共通テスト利用入試が多いのですか?共通テスト利用は年々増えてるのですか?
私大は定員厳格化で難化したのかな?

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「大学受験情報に戻る」

現在のページ: 114 / 134

  1. 【7147654】 投稿者: 社会主義は永遠に成り立たん  (ID:QmRWo37rt0I) 投稿日時:2023年 03月 13日 21:30

    グローバル資本主義、新自由主義が行き詰まっているのは明白なのだけど、それでアンチテーゼの制度としての社会主義が上手くいくかと問うと答えは明確にノーなのです。
    1989年の中国において、私はその事を明確に実感し確信しました。
    いや中国やソ連は国家資本主義的な制度だから……という論法はよく聞いていますが。
    では本当に社会主義国家として上手くいってる国家があるのかと言えば、これもNOだと言える訳です。
    人間に向上心や闘争心や欲望がある限り、社会主義は成り立たないし、そうした本能は文化大革命を持ってしても抑制する事は出来なかった訳です。
    結局は今後とも人間は欲望と社会全体の調和との最適解を模索し続けなければならない訳で。
    19世紀ドイツのかなり偏屈で人格的にバランスの崩れた、周囲の人間を幸福に出来なかった思想家の理論をなぞってもどうして世界の多くの庶民を幸福に出来るのだろうか?

  2. 【7147904】 投稿者: お答えする  (ID:1mYdWQWYmTM) 投稿日時:2023年 03月 14日 00:47

    私が生まれ育った横浜で、弁護士であり革新市長、さらに日本社会党委員長として知られた飛鳥田一雄先生の著書に、『生々流転 飛鳥田一雄回想録』(1987年、朝日新聞社)がある。そこで、同氏は次のように語る。

    「最近の世の中はマルクスの解釈が足らないんじゃないかなと思う。マルクスの偉大さは、アダム・スミスだとかリカアドとかの経済学、ヘーゲルやフォイエルバッハの哲学、それにフランスの政治思想ね、こういうものを追跡し、超えたところに、ひとつの学問体系をつくり上げた点にあると思うんだけど、今はマルクスの理論を現実にただ当てはめて、合わないとか時代遅れだとか言っている。マルクスならマルクスのところで止まっちゃって、それをさらに発展させようとしないんだもん。そういう姿勢は彼の教えるところと全く逆だよ」43頁。

    失礼ながら、36年前のこの言葉を今のあなたに進呈せねばならない。ましてあなたの誤解は、今の資本主義的人間像を所与の前提にしていることだ。たしかに「現在」を論じるなら、それもあながち否定はしない。だが未来社会ならば、話は異なる。たとえば黒田寛一は、そのことにつき次のように指摘した。

    「民衆は、それぞれの階級的立場と人間性を土台として、体験し反省する。そうすることによって、おのれの思想をかたちづくり、行為の規準を獲得してゆく。これが主体的自己形成である。労働者も農民も、直接には階級意識をもたない。実践を通じての主体的反省によってはじめて、階級的自覚を獲得し、現代革命の担い手として、おのれを貫いてゆくのである」「新しい人間の探求」『プロレタリア的人間の論理』所収(2021年、KK書房)296頁。

    したがって、資本主義社会に汚染された今の我々とは異なる新たな歴史的革命主体が、輝かしい未来社会の中核を形成することになる。

  3. 【7149400】 投稿者: 説明は?  (ID:qdk6yVf/5Zo) 投稿日時:2023年 03月 14日 23:50

    結局、AがダメならBで、というが、そのBがいいのか、Bを進めるにはどうするか、説明しないんだよね。

    経済が悪い日本は幸福度が低いじゃないか。

    まぁマルクスじゃあないけど、世界で同一に変わらない限り、変わらないね。
    いち早く経済競争から降りたら、食い物にされるだけ。
    どうやって同時に変わる?
    戦争だ!革命だ!になってしまう。
    それを人類は経験してきたのではないの?
    この命題が解決されない限り、マルクス転向は戦争誘発論でしかない。

  4. 【7149480】 投稿者: お答えする  (ID:ycHIB3z5Aok) 投稿日時:2023年 03月 15日 02:18

    しっかりご覧なさい。私は何度も「実践」というキーワードを用いてきたではないか。なぜなら、唯物論哲学における認識は、常に実践を認識の規準に置き、またそれによって試されるものだからだ。上述の黒田寛一もそれを指摘したものだ。また、その認識に形を与えるものは、自ら資本と対決すべき歴史的役割を担った生産的実践の主体、すなわち歴史的革命主体たる労働者の団結とその運動に他ならない。

    より具体的には、労働者の健康と寿命をいささかも顧みない吸血鬼的な致富衝動にかられた資本の果て知らぬ搾取(ブルジョア法たる『契約の自由』を通して)の自由に抗して自己の生存=労働の価値をまもるための闘争、すなわち賃金、労働日をめぐる闘いになろう。しかもそれは、かかる資本主義組織の上に基礎付けられた政治形態たる近代国家の資本主義的組織の強化に対する強圧関係の差異にも帰着する。

    さらにマルクスはいう。「ドイツ人の解放は、人間の解放である。この解放の頭脳は哲学であり、その心臓はプロレタリアートである。哲学はプロレタリアー卜を止揚することなしには実現されえず、プロレタリアー卜は哲学を実現することなしには止揚されえない」と。

    したがって、マルキシズムへの理解には、唯物論哲学の知見が不可欠である。そしてこの国の学生は戦前から、先輩らとの読書会を通じてそれらを学んできた。私もまた同様である。その意味で、最近の学生諸君は気の毒に思われる。そのような方法論的学生文化が希薄化したように見受けられるからだ。

  5. 【7150207】 投稿者: マルキシズム  (ID:.yO/S/8R6iA) 投稿日時:2023年 03月 15日 16:53

    「マルキシズムとはマルクスの思想を元にレーニンが唱えた思想である」という説明を、大昔に聞いた事がある。
    その通りなら社会主義や共産主義とマルキシズムは全くの別物なのだろうが、マルキシズムを主張する社会主義者や共産主義者を野放しにしていてはこの思想が広まる事はないだろう。

    まずは誤った使い方をしている者を批判するのが先であり、それを抜きにして「本来は~」などと御託を並べても聞く者はいない。
    同様の事は、フェミニズムにも言える。
    あなたは純粋なマルクスの唱えた思想崇拝者なのかそれともレーニンが唱えた社会主義者共産主義者なのか?

  6. 【7150283】 投稿者: お答えする  (ID:LHCPh.M/lHE) 投稿日時:2023年 03月 15日 18:06

    今の私は、主に唯物史観的観点から学問をとらえる者であり、厳密な意味でのマルキストとはいえないのかもしれない。したがって、古典的な意味合いでの不生産的労働者である。またレーニンは偉大な思想家であり革命家であったが、それでも時代的制約からしてする若干の誤謬もあったと思われる。まして、そのあとを襲ったスターリンは厳しく批判されるべきものであり、それゆえにまた現在の中国や北朝鮮の在り方につき、私はおよそ「社会主義」と評価することはできない※

    なお付言するに、「思想崇拝者」とはいかなる意味であろうか。私自身は、マルクスらをして偉大な哲学者であり経済学者らであったと評価するものの、その他すべてまで含め「崇拝」した覚えはない。彼らは、宗教指導者のごとき全人格的な聖人君子などではないからだ。その点につき、誤解なきように願いたい(たとえば、亡くなった木田 元先生が、彼の研究対象であったハイデガーの私生活や人格的側面につき嫌悪されていたように)。

    ※以前、右翼御用ナショナルセンターたる『連合』批判をするこの私に対し、かの某幹部から、「では、あなたの『理想とする社会主義国』はどこか」と尋ねられたことがある。しかしながら、そのような愚かな質問をすること自体、彼ら自身の無知ならびにスターリニズムの誤謬にとらわれているとの暴露であった。

  7. 【7150612】 投稿者: 権力闘争  (ID:LBBsKVwBvlc) 投稿日時:2023年 03月 16日 00:16

    まだ学生の域を出ていない思想的迷人だな。
    科学と歴史の分野で研究が足りてない。
    マルクスのスポンサーは、王政を否定する資本家だった。社会思想は哲学でもなんでもなく手段でしかない。
    今でいうマネーゲームに参加してただけなんだよな。
    あなたにそっちの勢力に利用されるか乗っかるかして生きている人達との違いを期待したい。

  8. 【7151325】 投稿者: どれが理想?  (ID:6HM2d1CsM1I) 投稿日時:2023年 03月 16日 23:40

    20世紀に一通りのメニューは実験されて来ています。
    生活共同体としては、武者小路実篤らの新しい村、ヤマギシズム、毛沢東の人民公社など。
    社会運動としては協同組合運動。
    農協とか生協とかが、共同出資の互助組合的組織。
    国家論としては、北欧型の福祉国家。
    環境問題なら80年代の西ドイツの緑の党。
    これは政治運動として一定の成功を収めて、今も連立政権の一翼を担っています。
    どのあたりですかね?おっしゃってるのは

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す