最終更新:

81
Comment

【6841342】受験の下調べ、何が必要ですか?

投稿者: 受験生母   (ID:ykZH.WIvywg) 投稿日時:2022年 07月 04日 09:11

学校のクラスメイトは皆、東大京大旧帝大を志望校にしてます。学校も対策をしてくれます。国公立対策。
が・・・私立大学については、よくわからないままです。「たぶん、みんな早慶受けるよ」「共通テスト利用できるものを使うよ」程度です。

それでいいのか?コロナ禍で見学会も行けませんでした。関西なので、早慶といっても、土地勘もない。共通テスト次第で、東北大、名大、九大も・・・。

不安しかない。
準備しておくべきこと、
例えば、わかりにくいこと。申し込み方法、受験日に前のりしておくとか、冬だし、これは必要とか。
受験日程の組み方の参考になるサイトなど、親が知ってて損はないことを、教えて頂きたいです。

国公立狙いだし、3回も受ければなんとかなる?
私立抑えもいらないのか?
私立合格発表後の入金も、準備しておかないと。共通テスト利用と、早慶、どっちが早い?
合格前に下宿見ておくべき???

軽くパニックです。
経験談、教えて下さい。よろしくおねがいします。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「大学受験情報に戻る」

現在のページ: 3 / 11

  1. 【6841654】 投稿者: ん?  (ID:Z3x1aJXDPxg) 投稿日時:2022年 07月 04日 14:10

    これまでの話からすると、理系ですよね。
    さらに、受験生より、母親がオタオタしているだけのような。

    周りに東大京大受験生が多いような学校のようですから、本人と学校に任せるので十分だと思いますが。私立は早稲田受験するならそれ一校だけ。早稲田対策は理系なら必要ないか、英語の問題を主に過去問をやっておけばいいでしょう。本命前期に集中で良いと思いますけど。

  2. 【6841704】 投稿者: 受験母  (ID:zdgsKQLe.GI) 投稿日時:2022年 07月 04日 14:58

    大学になると家を出なさいという方針です。

    他の大学は学部学科として、有るのですが、京大は院にいかないと無い感じです。

  3. 【6841718】 投稿者: あの、、、  (ID:h7U4gBfxI8c) 投稿日時:2022年 07月 04日 15:14

    京都の下宿代、、、東京と変わらないですが?
    下宿はちょっと、、、と仰っておられたので。

    それから、素朴な疑問ですが大学にないのに院にはあるのですか?

  4. 【6841737】 投稿者: 受験生母  (ID:zdgsKQLe.GI) 投稿日時:2022年 07月 04日 15:30

    旦那は「京大だけでいいんじゃない?行きたいのは京大だし。滑り止めいらないでしょ。合格したら私立行かないし。」という雰囲気で。

    そんな賭けできない!当日何があるかわからないのに。絶対はないし。準備してて損はないだろうと思ってます。

  5. 【6841766】 投稿者: ん?  (ID:Z3x1aJXDPxg) 投稿日時:2022年 07月 04日 15:56

    >私立大学については、よくわからないままです。「たぶん、みんな早慶受けるよ」「共通テスト利用できるものを使うよ」程度です。

    早稲田理工学部は、共通テスト利用方式はなかったのでは?うちは国立前期しか受験していないので詳しくはないけど。

    関西在住で京都で下宿するなら、家から少し遠いと推測します。下宿探しは、合格発表後でいいし、なんなら入学後でも大丈夫です(入学後しばらくは、遠くても電車通学)

  6. 【6841770】 投稿者: あの、、、  (ID:h7U4gBfxI8c) 投稿日時:2022年 07月 04日 15:57

    もう高3、、、息子さんの意思のみが大事なことではないですか?(息子さんとご主人の意見は一致しているようですし。納得出来ないのはスレ主様のみと見えます。)
    息子はもう社会人ですが、息子の周りも前期のみでした。
    関西のどちらの一貫校かは存じませんが、半分は東大受験の学校でしたが早慶は殆どいませんでした。
    息子さんが京大とおっしゃっていて、お母様の意思で早稲田受験、京大残念で早稲田進学となっても、納得出来ずに仮面も有り得ます。

    親が通う訳ではないのです。
    息子さんがお決めになった学校のみで良いと思います。

  7. 【6841797】 投稿者: 蟻の穴から堤も崩れる  (ID:xl6bBrWurws) 投稿日時:2022年 07月 04日 16:30

    早稲田を侮るのはお控えなさい。たしかに、準備もせずに合格できるとの英才はいる。だが、それはご子息の話ではない。むしろ毎年、多くの受験生が涙を呑んでいるとの厳しい現実に思い致すべきである。準備しても「損はない」程度の安易な認識で、早稲田が併願の役目を果たすとお考えか。ごく一部の東大万全組ならいざ知らず、京大受験生にそこまで侮られるほど本学が容易だとは私には思えない。全国からの優秀な受験生らが鎬を削るのが早稲田である。実際に合否は紙一重の差に過ぎない。それゆえ、どの合格者も発表まで不安の日々を過ごし、朗報に安堵したというのが真相であろう。ましてや早稲田受験はもとより、その入試問題すら目にしたことにない輩による無責任な書き込みを盲信して、来春思わぬ結果に泣きを見ることがなきよう、衷心よりご忠告申し上げる。また、よろしければ、この書き込みをご主人やご子息にもご覧になって頂きたいと願う。僭越ながら、実際界でご活躍の方であれば、世に絶対はないことをご存じのはずだからである。

  8. 【6841805】 投稿者: 仰せの通り  (ID:xl6bBrWurws) 投稿日時:2022年 07月 04日 16:38

    早稲田の3理工学部ではセンター試験当時含め、
    大学入学共通テスト利用入試は実施していないはず。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す