最終更新:

131
Comment

【6929456】東大 vs 京大と言うけれど…

投稿者: 黒い白鳥   (ID:iu5Zc4bB1wg) 投稿日時:2022年 09月 13日 16:33

実際は 東大>>>京大 が現実
それなのにわざわざ西vs東をしたがる。
日本で3番目の大学は何か?という話題でもなぜか候補が一橋、東工、阪大となります。なぜ候補に阪大が来るのか?やっぱり無理やり西vs東を作りたがる…
なんだこれは…

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「大学受験情報に戻る」

現在のページ: 13 / 17

  1. 【6933207】 投稿者: 地頭ではくっきり東大>京大  (ID:DucEc.RKESQ) 投稿日時:2022年 09月 16日 15:42

    小4からチートで重課金ガリ勉して準備する人がいるので、大学受験・出身高校は地頭検査としてあまり意味がありません。

    ヨーイドンでクソ暗記勝負するなら、東一はほとんど能力変わらず、二流の京慶を引き離しています。

    東京にあるのに、早稲田はまさかの田舎ハンデのある同志社と同等の三流!w

    令和3年 司法予備試験(大学生)4名以上合格
    大学 合格率 受験者 合格者
    東京大学 18.2% 445 81
    一橋大学 17.9% 106 19
    -
    京都大学 10.9% 175 19
    慶應義塾大学 9.5% 452 43
    大阪大学 8.5% 94 8
    神戸大学 8.3% 60 5
    -
    早稲田大学 7.9% 291 23
    同志社大学 6.6% 106 7
    中央大学 4.0% 523 21

    http://blog.livedoor.jp/schulze/archives/52279915.html

  2. 【6933757】 投稿者: どうかな  (ID:1lhBL8xcKQ.) 投稿日時:2022年 09月 17日 06:37

    京大の法曹志望者は、司法試験予備校を使わない学生が多く、その分法科大学院の合格率が高い。京大法科大学院の院生の4割ぐらいは、京大法から。

    東大の法曹志望は、学生時代から東大法科大学院に行きたくなーい、と言っている人がほとんどだとか。老舗の法律系のサークルで、毎年東大と京大で交流会をするところがあるので、そこでの情報から。

    早慶、特に慶応は、低学年から受け始めて予備試験の成績見て学生のうちに合格できそうになかったら、さっさと就職する人が多い見たいよ。4年なら就活しながら受験する学生が多いとか。京大の法曹志望なら、就活しないか、就活しても企業の内定蹴って大学院に進む人が多いのですが。

    一橋の事情は聞いていない。

    かなり大学によって事情が異なるらしい。情報源は京大から渉外で働いているうちの子供です。

  3. 【6933764】 投稿者: 予備試験  (ID:HVg925uWr5Y) 投稿日時:2022年 09月 17日 06:55

    今どき、大金も時間もかかる法科大学院ルートで司法試験合格を目指す人なんて、二流だけですよ。五大法律事務所も予備試験合格者を優先で採用です(笑)

    また京大もざっくり法学部定員の約半分は受験していて、東大と合格率がほぼ同じ一橋や、京大と合格率が同じ慶應と同様なので、予備試験への興味が薄いということはないと思うよ。

    令和3年 司法予備試験(大学生)4名以上合格
    大学 合格率 受験者 合格者
    東京大学 18.2% 445 81
    一橋大学 17.9% 106 19
    -
    京都大学 10.9% 175 19
    慶應義塾大学 9.5% 452 43
    大阪大学 8.5% 94 8
    神戸大学 8.3% 60 5
    -
    早稲田大学 7.9% 291 23
    同志社大学 6.6% 106 7
    中央大学 4.0% 523 21

    http://blog.livedoor.jp/schulze/archives/52279915.html

  4. 【6933949】 投稿者: どうかな  (ID:7NlVmoTTkQE) 投稿日時:2022年 09月 17日 09:38

    3~4回生あたりで、法曹になってみようかなと思う学生はいないのかね?
    首都圏の学生さんて、生き急いでいるね。

  5. 【6933978】 投稿者: だから  (ID:qx4A4.SZj2I) 投稿日時:2022年 09月 17日 09:56

    だから一橋と京大と慶應で、学部生の予備試験への興味割合はほぼ一緒だよ。

    東大だけ法学部定員と同数の人が受験しているので、「将来は絶対法曹に入る!」と固く誓って入学してきている人が多いよ(大学3-4年生が予備試験受けるとして、ざっくり50%が法曹志望)

    まあ東大は合格者数トップ10が、正気ではない小4からガリ勉・重課金の中高一貫ばかりだし、中高一貫に入っても、9割がダブル課金で塾にお布施しているし、そういう早く何かやる!というのが好きな人種なのでしょw

    まあ御三家等と言っても、単に塾/中高に長期間重課金、コツコツ暗記しているだけで、地頭がいいわけでも何でもないよw

    https://youtu.be/pLCQhR-fHKE?t=727
    "筑波大学附属駒場の謎に迫る"
    「僕のクラスで高3の時は9割が塾に通っていた。鉄緑、SEG、グノーブル、平岡」


    結局、東大と一橋の合格率はほぼ同じだからね(笑)

    令和3年 司法予備試験(大学生)4名以上合格
    大学 合格率 受験者 合格者
    東京大学 18.2% 445 81
    一橋大学 17.9% 106 19
    -
    京都大学 10.9% 175 19
    慶應義塾大学 9.5% 452 43
    大阪大学 8.5% 94 8
    神戸大学 8.3% 60 5
    -
    早稲田大学 7.9% 291 23
    同志社大学 6.6% 106 7
    中央大学 4.0% 523 21

    http://blog.livedoor.jp/schulze/archives/52279915.html

  6. 【6934490】 投稿者: やはり  (ID:zXbGGUQCFZ2) 投稿日時:2022年 09月 17日 15:40

    東大、一橋大と、京都、慶応の差はかなり大きいね。

  7. 【6934600】 投稿者: そうだね  (ID:jTmKhIquWoY) 投稿日時:2022年 09月 17日 17:13

    そうだね。受験社会が論述オンリーか(司法予備試験に求められる論文構成力)、東京にあるか、地頭が良いかの複合として、東一>京慶の差が生まれている気がするよ。

  8. 【6934609】 投稿者: 関西人  (ID:5rm4kHK4evI) 投稿日時:2022年 09月 17日 17:21

    京大はどれくらい予備校とツーカーなのかは知らんが、現代文の評論ができるやつがもっと法、経に集まるよう努力したほうがいい。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す