最終更新:

119
Comment

【6938137】「東大卒」の価値がどんどん下がっている本当の理由             なぜ「東大卒」の価値は下がる一方なのか

投稿者: 学歴不問   (ID:BY2dVz4UX0w) 投稿日時:2022年 09月 19日 23:21

学歴は新卒まででどこの大学でても変わらなくなってきたということ?

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「大学受験情報に戻る」

現在のページ: 7 / 15

  1. 【6968815】 投稿者: まあ  (ID:3lYR1rt6b6o) 投稿日時:2022年 10月 14日 12:00

    そうだよね。

  2. 【6969068】 投稿者: 理工だと  (ID:hEcG/Kfyx.I) 投稿日時:2022年 10月 14日 15:18

    理工系に行く人の場合は、ドリル的な学習で基礎体力身に付けてないと進学後の講義にはついていけないかと思う。
    受験程度の英文が読めないと科学論文なんて読めないですし・・・
    推薦だと数3や物理化学なんかは、ガチ受験生に比べて手薄になってそうな気もします。

  3. 【6969087】 投稿者: 私の周りでは  (ID:fyykmg1mPGE) 投稿日時:2022年 10月 14日 15:33

    たしかに。
    ただ東大卒は非認知能力が早慶に比べて弱い人が多い。

  4. 【6969185】 投稿者: 勘違い  (ID:dSyZ0qgz/bA) 投稿日時:2022年 10月 14日 16:43

    東大の価値が下がろうが、早慶の価値が上がるはずもなく。
    東大が下がるなら別の国立大学を受験するだけだろ。
    とても、早慶を第一志望にする人間は超進学高校には出てこないでしょう。

  5. 【6969189】 投稿者: 東大も早慶もない  (ID:qEALBpI0E9E) 投稿日時:2022年 10月 14日 16:46

    今の世の中、学歴勝負じゃないから。
    経験値と人間性の勝負だよ。

  6. 【6969259】 投稿者: 半径50メートル  (ID:9eu0KWCghI6) 投稿日時:2022年 10月 14日 17:21

    〉ただ東大卒は非認知能力が早慶に比べて弱い人が多い。

    私の周りでは早慶卒は非認知能力と自己肯定感が弱い人が多いけど。
    但し早慶専願であった人は自己肯定感は強い。
    非認知能力は大学名とは関係ないと思う。

  7. 【6969272】 投稿者: マークシートのワタクは  (ID:6yH5eaZJkng) 投稿日時:2022年 10月 14日 17:36

    明らかに丸暗記にしか対応できない非認知能力不足だろう。まあ、能力不足は認知可能なわけだが。
    文章書けないから、ワタクにしか入れないわけだし、ワタクはガリ勉と丸暗記で入れるし。

  8. 【6969526】 投稿者: 入口の多様性  (ID:liypKeLmXz2) 投稿日時:2022年 10月 14日 21:57

    どちらとも判断のしようがない。
    要領だけで合格した者には、入社後にはコンプライアンスもヘッタくれもなく手段を選ばずに仕事をしそうだという疑念が拭えない。
    他方、真面目な努力だけで合格した者では社会性に欠けるのではという疑念も否定できない。

    そのような状況で、採用者側は自分の都合で採否を決める。その妥当性について、外部のチェックはほとんど入らない。

あわせてチェックしたい関連掲示板

このスレッドには書き込めません

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す