最終更新:

765
Comment

【7034516】なぜ旧帝大含めた地方国公立は見下されるの?

投稿者: 現役受験生   (ID:48AE320pqcQ) 投稿日時:2022年 12月 13日 09:14

今やマーチ未満だから?

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「大学受験情報に戻る」

現在のページ: 37 / 96

  1. 【7242483】 投稿者: なるほど  (ID:PIJpK3VdExc) 投稿日時:2023年 06月 18日 09:18

    >京都大学経済学部
    >早稲田大学政治経済学部 45%(17/38)←共テ利用含まれてる 
    >慶應義塾大学経済学部 69%(25/36)


    確かに落ちているな。
    これでは滑り止めとはいえない。
    やはり滑り止めといえるのは東大のみ。
    ましてや京大未満の国立ではチャレンジといってもいい。

  2. 【7242487】 投稿者: は?  (ID:AZNk1Yo/yFE) 投稿日時:2023年 06月 18日 09:21

    ノー対策で7割受かってんだから言えるだろwww
    政経に関しては共テ利用10人程度いるだろうし

    東京大学 文科二類
    慶應義塾大学 経済学部 72%(84/116)

    東京大学 文科三類
    早稲田大学 政治経済学部 55%(53/97)

    こういうのもあったよ

  3. 【7242489】 投稿者: 現実は  (ID:c8sTvZMLxgo) 投稿日時:2023年 06月 18日 09:23

    東北大、九大、北大やその下の国立になるとマーチは危ういね。
    マーチ受験は数打てるから、数打ってどこかには何とか引っかかるという感じだろう。

  4. 【7242491】 投稿者: いや  (ID:AZNk1Yo/yFE) 投稿日時:2023年 06月 18日 09:24

    東大文系でも落ちてる人は多いけど

  5. 【7242493】 投稿者: 東大は別格  (ID:MZ6/gu.MjO.) 投稿日時:2023年 06月 18日 09:24

    >京都大学経済学部
    >早稲田大学政治経済学部 45%(17/38)←共テ利用含まれてる 
    >慶應義塾大学経済学部 69%(25/36)


    こんなに落ちているのか・・・
    これが西日本一番というのだからあきれる。

  6. 【7242496】 投稿者: ん?  (ID:AZNk1Yo/yFE) 投稿日時:2023年 06月 18日 09:27

    同じ年の併願成功率

    東京大学 文科二類
    慶應義塾大学 経済学部 72%(84/116)

    東京大学 文科三類
    早稲田大学 政治経済学部 55%(53/97)←共テ利用含む

    京都大学 経済学部
    慶應義塾大学 経済学部 75%(24/32)
    早稲田大学 政治経済学部 49%(21/43)←共テ利用含む(たぶん15〜20人)

  7. 【7242503】 投稿者: どうしてそこまでして?  (ID:PFkj0DJms6I) 投稿日時:2023年 06月 18日 09:35

    えーっと、失礼かもしれないけど・・・私は東大出身ではないから・・・でも、率直な感想なのですが・・・

    その大学の花形学部と否で比べる辺り・・・

  8. 【7242505】 投稿者: シナリオ  (ID:UfAskPfiWwQ) 投稿日時:2023年 06月 18日 09:36

    東大は日本中から優秀者が集まる。
    京大は地元の薄い優秀層のみで、東京やその他の地方から来るのは東大に入れなかった者が大部分。
    差があるのは当然で、その差はさらに時間とともに拡大するのは決定事項。
    関西の地盤沈下はさらに進むので優秀層はさらに東京に逃げる。
    地方国立は首都圏の国立、私大からさらに差が広げられそんなに遠くない将来に崩壊していく。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す