最終更新:

761
Comment

【7034516】なぜ旧帝大含めた地方国公立は見下されるの?

投稿者: 現役受験生   (ID:48AE320pqcQ) 投稿日時:2022年 12月 13日 09:14

今やマーチ未満だから?

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「大学受験情報に戻る」

現在のページ: 76 / 96

  1. 【7370143】 投稿者: どこも同じ  (ID:EoBMr16Mr4M) 投稿日時:2023年 12月 29日 23:42

    > 東京の大学はマーチ含めて昔とそんなに変わっておらず、相対的に上がっているといえます。

    それは幻想的だね。東大だって昔は今の2/3は入れないと言われているのだから、早慶やマーチもしかるべし。東京の私立は関東ローカル化して、地方から優秀な生徒を集められなくなっている。

  2. 【7370144】 投稿者: その確信はどこから?  (ID:7NlVmoTTkQE) 投稿日時:2023年 12月 29日 23:47

    >東京の大学はマーチ含めて昔とそんなに変わっておらず、相対的に上がっているといえます。

    この主張の根拠は、どこなのでしょうか?

    河合塾のデータでは、東京の私立大学の成績帯別の合格率では次のようになっています。定員厳格化の影響がまだ残っていたし、コロナの影響が出ていない2020入試との比較です。

    早慶上理の場合
    受験者の成績層(河合塾偏差値)  合格率(2020)  合格率(2023)
    65以上             53       61
    60~65未満           23       30
    55~60未満           10       15
    50~55未満           3        7
    45~50未満           3        4
    45未満             2       4

    マーチの場合
    受験者の成績層(河合塾偏差値)  合格率(2020)  合格率(2023)
    65以上              72       77
    60~65未満           49       60
    55~60未満           23       36
    50~55未満           7        16
    45~50未満           2        5
    45未満             1       2

    日東駒専の場合
    受験者の成績層(河合塾偏差値)  合格率(2020)  合格率(2023)
    65以上              82       83
    60~65未満           77       86
    55~60未満           59       76
    50~55未満           39       60
    45~50未満           23        40
    45未満             14       23

    大学入試では40未満あたりでボーダーフリーと言われるはず。

    地方国立の難易度が下がってきているのを私も否定しませんが、首都圏私大も下がってきているのではないでしょうか。

    現在の圧倒的な少子化の猛威の前には、すべての大学が易化している、という結論になると思います。

    出典元は、
    https://www.keinet.ne.jp/teacher/exam/topic/23/20230614.pd f

  3. 【7370176】 投稿者: ???  (ID:C7J.uM26Ykc) 投稿日時:2023年 12月 30日 00:59

    > 東京の大学はマーチ含めて昔とそんなに変わっておらず、相対的に上がっているといえます。

    逆ですよ。
    理系は修士卒がデフォルトになった事から、国立シフトが鮮明になってきている。

  4. 【7370253】 投稿者: 学歴無価値化  (ID:hpHxHtCZGv.) 投稿日時:2023年 12月 30日 08:42

    縄文人遺跡発掘の現場。なんで当時の人はこんなに貝殻集めてんだ?
    当時貝殻が貨幣としての価値を持ったらしい。はは、◯◯じゃね。貝殻増えたら無意味じゃん。
    未来から。2024年の人たちはなんで必死に学歴や偏差値集めてたんだ?
    当時学歴が貨幣としての価値を持ったらしい。
    はは、◯◯じゃね。大卒と高偏差値が求人に対して増えたら無意味じゃん。
    少子化の影響ですべての大学は易化し学歴や偏差値は無価値になる。

  5. 【7370348】 投稿者: 過去の遺物  (ID:U5W.XTop6Gs) 投稿日時:2023年 12月 30日 11:52

    学歴なんてとっくの昔に過去の遺物だよ。
    march以上のどの大学でも
    卒業生の3割から4割しか大企業や公務員に就職できていないという統計があるんだから
    残りがどんな状況かは考えればわかるだろう。
    まあ日本人は戦闘機の時代になり1世代経過しても状況把握できずに戦艦作ってたから
    学歴や偏差値が既に機能していないのに気づくのは三世代あとかもね。

  6. 【7370354】 投稿者: 国立大学は、国家戦略で人材育成の始めて  (ID:xvbHLc0AX7A) 投稿日時:2023年 12月 30日 12:06

    旧帝大中心として

    >◆ Society 5.0に対応した高度技術人材育成事業
    「成長分野を支える情報技術人材の育成拠点の形成」


    ◎ ビッグデータ・AI分野

    大阪大学(中核拠点大学)

    お茶の水女子大学、奈良先端科学技術大学院大学、千葉大学、電気通信大学、和歌山大学、東京工業大学、九州工業大学、東京大学、神戸大学


    ◎ セキュリテ分野

    東北大学(中核拠点大学)

    和歌山大学、大阪大学、岡山大学、北陸先端科学技術大学院大学、北海道大学、奈良先端科学技術大学院大学、九州大学、情報セキュリティ大学院大学、長崎県立大学、慶應義塾大学、東京電機大学、静岡大学、京都大学


    ◎ 組み込みシステム分野

    名古屋大学(中核拠点大学)

    岩手大学、岡山県立大学、徳島大学、東北学院大学、九州大学、愛媛大学、東海大学、芝浦工業大学、南山大学


    ◎ ビジネスシステムデザイン分野

    筑波大学(中核拠点大学)

    愛媛大学、山口大学、琉球大学、埼玉大学、室蘭工業大学、公立はこだて未来大学、会津大学、岩手県立大学、東京都立産業技術大学院大学

  7. 【7370377】 投稿者: 世界は、東大京大  (ID:xvbHLc0AX7A) 投稿日時:2023年 12月 30日 13:00

    ◆世界トップ大学の卒業生対象、英ビザ取得で新制度 日本からは2校
    2022年5月30日

    世界トップレベルの大学の卒業生を対象とした新たなビザ申請制度を、イギリスが30日に導入する。日本からは、京都大学と東京大学が対象になる。


    https://www.bbc.com/japanese/61630373.amp

  8. 【7370465】 投稿者: へ  (ID:T1tRzU93Pzg) 投稿日時:2023年 12月 30日 15:19

    自分が現実をみたら??
    東大慶應?なにそれ?東大生は一緒にされたくない。推薦がほとんど占めて芸能人でも普通に入学してるんだよ。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す