最終更新:

1886
Comment

【7170509】国民年金って皆さん払っているの?

投稿者: 苦学生   (ID:k4Xf6nRFWFE) 投稿日時:2023年 04月 06日 16:53

20歳になったら国民年金の振込用紙が届くけど皆さん払っているのかな?
大学卒業したら就職して厚生年金とかに加入する事が多いと思うから国民年金は無視してもいいのかな?って思うんだけど皆さんどうしているんでしょう?

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【7180281】 投稿者: 日本茶々茶  (ID:ElWIBLQVedQ) 投稿日時:2023年 04月 16日 20:46

    追納できぬ者にまで追納しなさい、、、、と言うのが「義務」ではないのだが。
    投資する余裕があるなら「義務」を果たすのが筋だろう、と言っている。

  2. 【7180396】 投稿者: あぶく銭ではないけれど  (ID:mXcvyzmo68A) 投稿日時:2023年 04月 16日 22:58

    >追納できるのにしないのは少なくとも「義務」果たしていないってことな。
    追納できるのに追納せず投資してるのは義務を果たさず自己利益優先してるわけで卑しい自己中とみられる可能性は否定できないな。
    追納した上に余裕資金を投資に使うならノープロブレムだろう。

    日本茶々茶さんは追納は義務という考えかもしれないですが追納はできればお願いしますという程度で、追納しないのはルール違反ではないですよ。
    学生特例を使い、その分のお金を外国株などハイリスク投資に回して経験を積んできた我が家の小さな投資家ですが、とうとう年金を支払うことになりました。複数年留学で日本を離れるからです。今までは特例が使える範囲でお年玉を貯めた貯金を運用してキャピタルゲインやインカムゲインを得ていたのですが年金支払いついでに利益確定するみたいです。留学したら現地の銀行に口座を開設して投資に使いたいとも言っています。日本の年金制度は悪平等過ぎるので働き出して年金は支払うことになったとしても積み立てた分をもらうことはないだろうから追納はしないつもりだそうです。

  3. 【7180424】 投稿者: 日本茶々茶  (ID:ElWIBLQVedQ) 投稿日時:2023年 04月 16日 23:27

    >追納はできればお願いしますという程度で、追納しないのはルール違反ではないですよ。

    あなたはそういう解釈をされていると理解します。

    年金制度加入は国民の義務、義務を果たせない容認できる理由があるから猶予を許されている。
    無条件で未納が認められているわけではない。
    追納可能の経済状態になれば納付の義務は履行すべき。
    が私の理解するところ。

  4. 【7180537】 投稿者: ヨコだけど  (ID:NeqUGpHpeHo) 投稿日時:2023年 04月 17日 06:49

    >追納可能の経済状態になれば納付の義務は履行すべき。
    が私の理解するところ。

    が、実際には、国は「追納したい人は追納してね」のスタンスです。
    督促が来る事もなく、もちろん経済調査が入ることもない。
    追納しなくても何も問題はありません。
    将来の給付金がわずかに減るだけ。
    よって、各ご家庭や個人の判断で構わないでしょう。

    日本茶々茶さんと同様に考える人は追納すれば良いだけです。
    もっとお金を有意義に使いたい人は追納せず、そうすれば良いだけです。

  5. 【7180637】 投稿者: あぶく銭ではないけれど  (ID:mXcvyzmo68A) 投稿日時:2023年 04月 17日 08:58

    >こういうタイプの人は法律も理論も理解しようとしないし何言っても無駄なので相手にしないのが一番です。

    逆では?
    日本茶々茶さんは明らかに法律やルールより自分の心情や感情を優先しているのはわかるけれど。まぁ、年金を頼りにしている人にとっては追納してくれないと困るという気持ちはわからないでもないけれど、年金暮らしの高齢者が働かず広い家に住み時には旅行を楽しむ一方で、仕事や学業、アルバイトに勤しむ一人暮らしの若い人が狭い部屋にしか住めないという現状はどう見ても変だと思いますよ。

  6. 【7180651】 投稿者: 日本茶々茶  (ID:rMMMfrVOr6g) 投稿日時:2023年 04月 17日 09:15

    学生得例を利用せず納付している人は22%
    追納した人が27%
    まぁ49%の人は納付しているってこと。


    残り51%の未納者で経済的に納付できない人を除いた属性があなたたちのような考えの人ですよね。
    納付することは義務です。
    未納は権利ではありません。とは言っても未納しなければ本人の年金が減るだけですから非履行者に強制徴収するほどのことでもないってこと。
    未納期間があっても未納逃げ得ではありませんからね。

  7. 【7180652】 投稿者: ヨコだけど  (ID:Jfj7FSuTmw.) 投稿日時:2023年 04月 17日 09:19

    どこが論理破綻?
    逆でしょ?
    法律も理論も理解してるから、その上で個人を優先したら良いと言っているだけ。
    これからは自助の世の中になるんでしょ?

    だから国も老後は2000万足りたくなると発表したり、投資などで自己資産を増やすように勧めている。

    >自分の感情的な部分を、さも理論的に正しいことのようにいうだけで、そのおかしさに気がつかないんですよ。

    これは日本茶々茶さんのことでしょ?
    お金があるのに追納しない人を感情的に非難したいだけ。実際に追納した人は20%前後とデータも出ている。
    ほとんどの人が追納しない。
    これが現実。

  8. 【7180666】 投稿者: 追納  (ID:s1lQyBlQtzg) 投稿日時:2023年 04月 17日 09:35

    わずかなお金を増やしたい人が追納すれば良いだけで、追納したくない人は追納しなくて良いでしょう。

    国もそのスタンスです。
    督促が来ることもないし、経済調査が入ることもない。

    若い人が自分で考えて好きなように判断すれば良い。
    今の高齢者のために何十万もお金を出して、老後、自分ののわずかなお金を増やすか、現在の自分のために投資や経験値を増やすためにお金を使うか。

    どうしようが全く個人の自由です。
    なぜムキになっている人がいるのかさっぱりわからない。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す