最終更新:

13
Comment

【7204521】高校1年生です。大学受験について教えてください。

投稿者: 初心者   (ID:5PZZ8KLVrQA) 投稿日時:2023年 05月 10日 01:03

僕は筑波大学工学部にいきたいと思っています。
高校は偏差値60位の高校です。
僕は、この前のテストで偏差値45を取ってしまいました。
こんな僕にも筑波大学に行くチャンスはあるでしょうか?
あるのであればどのような勉強方法をしていくべきかを単元別にお願いします。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「大学受験情報に戻る」

現在のページ: 2 / 2

  1. 【7205188】 投稿者: 筑波大学へ行く方法  (ID:KteYcCS3Nn2) 投稿日時:2023年 05月 10日 17:26

    >こんな僕にも筑波大学に行くチャンスはあるでしょうか?

    オープンキャンパスなら誰でも行けると思います。
    参加方法はもうすぐ発表されますから申し込んでみれば如何でしょうか?

  2. 【7205216】 投稿者: たまたま高校受かったというなら  (ID:54QRpGMu4M2) 投稿日時:2023年 05月 10日 17:53

    勉強のセンスあるんじゃないのかな。

    できないって言ってできるタイプ。

    このまま突っ走っていっていいと思う。

  3. 【7205283】 投稿者: 初心者さんへ  (ID:hiWe0LKoMWU) 投稿日時:2023年 05月 10日 19:19

    高校受験をして今二年生の息子がいます。

    単元というか英数の教科別でいうなら
    ・英単語が覚えられない→量がまだまだ足りてないのではないでしょうか。上にあげた方がありましたが速読英単語もいい教材ですしユメタンでもいいので、地道に継続してください。地味な積み重ねは退屈ですが、その積み重ねがいずれ効きます。ただ単語帳を見るだけでの他にmikanという単語アプリでもいいしHAMARUという単語アプリもゲーム性があってビジュアルも音楽もよくてなかなか面白いです。が、私はスピードと正解を焦るため心拍数上がって心臓に悪いです(笑)。

    数学はチャート式が有名なのはご存知ですよね。そこそこの学校だと功を焦って?青チャートなんか採用していたりします(息子の学校も)が、あれは回答解説が既に得意な人向けで数弱には不親切なので、辛ければ迷わず白や黄に戻って例題だけに絞って回数繰り返すようにしてみてください。これだけで数か月で偏差値を爆上げした例を複数ききます。

    あとは、勉強に向かう取り組みかたの問題ですが、これは「マネーキン先生」の名でツイートやyoutubeチャンネルを持っている東工大の方の動画などがとても参考になります。
    順風満帆に受験勉強を終えた天才秀才ではなく、いろいろやらかした自分の失敗談もふんだんに紹介してくれていて、これに助けられる人も多いです。短い動画が多いので、いいですよ。

    この方が言っていて私も同感だったのが「やる気を出すのを期待しないで、歯を磨くような毎日の自然のルーティンになるように」ということです。一日に数分でもいいのでまずは習慣化をおすすめします。習慣になってしまえば地味な作業もあまり苦でなくなりますよ。

    まだ一年生なのだから手遅れでも無謀でもない。腐らず焦らず淡々とがんばっていってね。

  4. 【7205284】 投稿者: 追加  (ID:hiWe0LKoMWU) 投稿日時:2023年 05月 10日 19:20

    暗記ものは、寝る前にやってから就寝すると定着しやすいそうですよ(笑)。

  5. 【7205424】 投稿者: ほんと親なのかな。  (ID:54QRpGMu4M2) 投稿日時:2023年 05月 10日 21:33

    ずいぶん、高校生の子供の勉強詳しいんだね。

    自分に合う勉強法を手探りで見つけるというのも、勉強というものなんですがね。

    とくに、理系で食べていくと決めたのなら、その後の人生もずっと勉強みたいなものなので、その力を身につける必要がある。

  6. 【7205605】 投稿者: ハンネ変えておこたえしますね  (ID:YroGc/7ol6o) 投稿日時:2023年 05月 11日 00:55

    ほんと親ですよ、やだなあw。
    自分で手探りで掴むものというのは確かにおっしゃる通りと思います。むしろそれが大事と私も賛成します。
    高校受験のため塾に通いたいと息子が言ってきたときも、併せて在籍期間に自分のやり方を構築しておきなさいと言いました。

    高校受験組が中受組と互角に渡り合うには時間的に不利な部分を早めに埋める必要が現状残念ながらあります。とはいえせっかく自分で選んだ高校に入ったんだから受験勉強オンリーの三年間じゃなくて部活や行事にも貪欲に関わりたい。その両立の努力がその後の大学で活きることにもなる。ならば、情報集めて効率的な方法を行くしかないんです。それを入学後すぐに実感させられましたし今から思えば中学のうちに模索しておけという私の提案は間違いではなかったとも実感しました。

    スレ主さんは高校受験だったと思いますし、今の時点で危機感を感じてアドバイスを求めている。そんな子に精神輪だけ伝えて放りだしてもヒントにもならないでしょう。
    具体的なアドバイスがまだあまり出ていなかったので、参考までに家の一例をヒントとしてあげました。採用するかしないかはスレ主さんの自由です。

    ちなみに挙げた例の諸々は、息子が自分で模索して得たものと私が得た情報、そして彼との他愛もない雑談の中で判明した双方の共通見解です。

    押しつけるのは論外ですが、私も現代の常識?に触れることは新鮮で興味深いと思ってるところで情報収集の半分は実益を兼ねた趣味です(笑)。

    で、この見解を出してくださったあなたの年代や立場など背景にも興味が湧いたりしています。
    これも単なる趣味なので、黙殺でも全く構わないです(笑)。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す