最終更新:

546
Comment

【7326241】【25卒】就活の部屋

投稿者: 見守るだけ   (ID:JbXtacgJ6hE) 投稿日時:2023年 10月 23日 23:58

外資系を中心に内定がボチボチ出ているそうです。

今年はかなり就活が楽と言う情報もありつつも、そうでもないとも聞きます。

あくまでも、就活で親の出番はないですが、情報交換です。

まず、うちは、教職を取りましたが、それが一番の後悔。早めに内定を取らなければ、実習と重なり、インターンにも差障りがありました。
理系でしたが急遽学部就職を決めました。
教職、バイト、サークル、研究室とかわいそうなくらい多忙です。

皆様、ヤキモキしますがいかがでしょうか?

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「大学受験情報に戻る」

現在のページ: 58 / 69

  1. 【7355909】 投稿者: 参考スレッド  (ID:obwl2qePe92) 投稿日時:2023年 12月 09日 13:33

    リスクを取らないのが勝ち組

    https://www.inter-edu.com/forum/read.php?2,7312249,page=1

  2. 【7357309】 投稿者: ダイヤモンド・オンライン  (ID:akpH/mHJrBE) 投稿日時:2023年 12月 11日 11:55

    コンサル大解剖

    https://diamond.jp/list/series/s-consultantdaikaibou

  3. 【7415771】 投稿者: 株主  (ID:koNRKuTsZgs) 投稿日時:2024年 02月 26日 01:08

    雇用される側でなく株主になるのが勝ち組への一歩
    それが株主主義資本主義世界

  4. 【7415784】 投稿者: それはそうだけど  (ID:sg461raBskk) 投稿日時:2024年 02月 26日 03:53

    大手に入れるのは、普通は新卒時くらいだからね。
    雇われるのも、良い経験だと思うよ。
    (天才を除く)

  5. 【7417895】 投稿者: 初心者の疑問  (ID:rtETiVbLcTY) 投稿日時:2024年 02月 29日 16:43

    東大も京大も、
    楽天に就職する人が多いのはなぜでしょうか?
    気になって採用ホムペみましたが、
    なぜなのでしょうか?
    コンサルみたいに職種別採用でもなさそうだし…

  6. 【7417948】 投稿者: 関西人  (ID:CG60X2k67RQ) 投稿日時:2024年 02月 29日 18:53

    昔のリクルートのように、その後転職していいよ的な社風みたいですね。

  7. 【7417956】 投稿者: それは  (ID:7mjDtLq/0zg) 投稿日時:2024年 02月 29日 19:03

    初任給高いし採用人数が多いからでは?600人くらい。戦略コンサルは50人くらいだし、食品メーカーは20人とか。

    平均年齢が低いから辞めるんでしょうね。

  8. 【7417969】 投稿者: 成長  (ID:funNYcapwmo) 投稿日時:2024年 02月 29日 19:24

    今の優秀な就活生は、自分が成長できることを第一に考えていると思います。
    だから、コンサルやベンチャーなどに、東大生などが集まるのです。

    子供が就活の時に、「普通の人の2倍働いたら、2倍成長できるようなところに行きたい」と言っていました。
    ブラックでもいいから、経験をどんどん詰めるところがいいということです。

    ほとんどの方は、最初から転職を視野に入れていると思いますので、自分を高く売るためには、出来るだけ早く成長することが重要と考えるのでしょう。

    そう考える学生は多いので、東大などだとホワイト企業は敬遠する傾向もあるようですよ。そんな企業に行っても、自分の成長が遅れてしまうと思ってのことだと思います。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す