最終更新:

393
Comment

【3206297】海城・東大合格2014 (vs 麻布、学附、筑附、桐朋)

投稿者: spin off 東大10年3年 2   (ID:k6Ig2ClE0NE) 投稿日時:2013年 12月 13日 15:20

東大10年3年比較スレからのスピンオフ第2弾です。

TOP20校の中で、やや実績が低下している5校。
その中で海城の低下理由について活発な議論が続いているため
独立したスレにして、さらに議論を深めます。
スレタイ4校と比較した場合の共通点があるのか、特有の理由があるのか。

学校 卒業生数_最近10年→最近3年

筑駒(163)_91.1 55.9%→_93.7 57.5%
開成(399)170.0 42.6%→181.0 45.4%
栄光(184)_56.5 30.7%→_61.3 33.3%
聖光(226)_51.7 22.9%→_62.3 27.6%
駒東(238)_53.8 22.6%→_64.0 26.9%
麻布(309)_83.2 26.9%→_81.7 26.4%▼0.5
学附(340)_67.4 19.8%→_60.3 17.7%▼2.1
武蔵(168)_25.5 15.2%→_25.7 15.3%
筑附(239)_34.6 14.5%→_33.3 13.9%▼0.6
渋幕(336)_36.4 10.8%→_48.0 13.5%

巣鴨(258)_30.0 11.6%→_32.0 12.4%
浅野(270)_27.0 10.0%→_29.3 10.9%
海城(375)_45.1 12.0%→_40.7 10.8%▼1.2
浦和(400)_31.0 _7.8%→_38.7 _9.7%
日比(315)_21.1 _6.7%→_29.3 _9.3%
都西(326)_23.5 _7.2%→_28.0 _8.7%
桐朋(326)_28.2 _8.7%→_26.7 _8.2%▼0.5
千葉(325)_23.2 _7.1%→_25.0 _7.7%
渋渋(199)_13.5 _6.8%→_14.3 _7.2%
暁星(183)_12.0 _6.6%→_13.0 _7.2%

海城は立地もよく、優秀な生徒もいる人気進学校。
さらに実績を向上させるために、どうすべきかがテーマです。
根拠のない荒らしレスポンス、誹謗中傷は厳禁です。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「学校比較に戻る」

現在のページ: 14 / 50

  1. 【3225309】 投稿者: アンチさんの空回り  (ID:oJSCxDXHiGU) 投稿日時:2014年 01月 02日 00:07

    自分に都合の良いデータと恣意的な解釈
    上記を元にした的外れな批判
    教職員だけでなく、在校生に対する罵倒
    学内事情をまるで知らないことがバレバレで、
    まともな人は耳を傾けないから、逆に偏差値や人気は高まる一方なんだよね

  2. 【3225320】 投稿者: 有名税  (ID:OnSIKaUwxtY) 投稿日時:2014年 01月 02日 00:41

    このスレの母体となったスレの方では、海城は最強6校(筑駒・開成・栄光・聖光・麻布・駒東)に次ぐ、強豪7校(学附・武蔵・筑附・渋幕・巣鴨・浅野・海城)の一角を占めるとされています。医学部志向に舵を切った今となっては迷惑な話なのでしょうが、まだ、世間は海城のことをそう見ているようです。強豪7校は昔からアンチが多い顔ぶれでもあります。武蔵は常に「凋落」批判にさらされているし、入学金納付の猶予措置を導入したことで「2流」に転落と叩かれています。巣鴨も「お坊さん」の病的な粘着攻撃の的に。こっちのお坊さんは増上寺系ではない方みたいです。各校は有名なのだけど、最強6校のように突っ込みどころが少ないわけじゃないから、アンチの攻撃にもさらされやすい。アンチ駆除の手間は有名税みたいなものとして、割り切って考えるしかないですね。もしくは、スルーしてしまうのが最も手間がかからない、とも言えます。

  3. 【3225345】 投稿者: 巻き込むなよ  (ID:8OfMDBpRz02) 投稿日時:2014年 01月 02日 01:20

    巣鴨も武蔵もこのスレとは関係ない。

    「首都圏男子校と共学校の上位31校において」
    「東大合格実績が下降傾向にあるのは」
    「学附・筑附・海城・桐朋の4校である」

    これ以上でも以下でもない。

    言い訳が出尽くしてくると他校にとばっちりを食らわすんだな。

    他の3校からは言い訳が出ないが、海城はこれでもかとグダグダ言い訳が出まくる。
    自校の高入生まで非難する始末。

    「医学部にシフトしてるから、確かに東大は最近は微減だね。出来たら増やせるといいね」

    くらいのもんでしょうよ。
    グダグダと往生際が悪い。気持ち悪いよ。

  4. 【3225357】 投稿者: 特徴  (ID:1BvaNTkGMB.) 投稿日時:2014年 01月 02日 01:51

    一連のやり取りからすると、極度に批判を恐れて、先回りして言い訳をする特徴がありますね。

    「学校あげて医学部ですよ。生徒からすると、どうかなと思いますよ」
    「学園内では『医学部シフト』が既定路線ならばやむなしですね」
    「外野が、もう少し東大の合格実績が上向けば、と期待しても学園の教育方針ならば仕方がない」

    という意見に対して、学校が医学部シフトを強要しているという批判が高まることを危惧してか…

    「最近では医者のご子息が多く医学部志望が増えている状況の中、学校としても医学部対策をし始めたのですよね」
    「生徒の求めることを応援するという姿勢であって、強制ではないです」
    「学校に誘導されて『医学部シフト』なんてあり得ません」

    と過剰反応。「生徒からすると、どうかな」の一言に反応したのかもしれませんね。

  5. 【3225502】 投稿者: ち〜ん  (ID:/T4rj78Cwsg) 投稿日時:2014年 01月 02日 10:23

    いずれにしても、浄土宗や曹洞宗といった「お坊さん」学校の関係者には、困った人が多いということやろ。

  6. 【3225575】 投稿者: 高みから見物  (ID:udskS2MX3EA) 投稿日時:2014年 01月 02日 11:59

    このスレに、実際の海城関係者は投稿してないよ。

    投稿している奴は、海城関係者になりすまして、海城に関して独断と偏見で
    分析・述べているだけに過ぎないな。

    実際の海城関係者は、このスレの成り行きを面白・可笑しく高みから、
    眺めているだけだよ。

  7. 【3225598】 投稿者: 薄笑い  (ID:vSVRZsmxR86) 投稿日時:2014年 01月 02日 12:42

    ↑そうやって仲間の失態をごまかすのねー。

  8. 【3225605】 投稿者: すぐに  (ID:AIossgztIPY) 投稿日時:2014年 01月 02日 12:58

    食いついてくるからスルーがいいよ。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す