最終更新:

161
Comment

【3335332】神奈川御三家

投稿者: 神奈川魂   (ID:BCVEbqT0Qyc) 投稿日時:2014年 03月 22日 19:04

2014年後期入試も終わりました。

神奈川御三家をくくると、

東大の栄光
一工の浅野
オールマイティの聖光

ということでイイですか?

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「学校比較に戻る」

現在のページ: 7 / 21

  1. 【3339791】 投稿者: 神奈川  (ID:3ODvVnlVlAU) 投稿日時:2014年 03月 26日 20:38

    大丈夫さん、ありがとうございます。
    実は、せっかく1日、2日と連勝したのに、最後に落とし、締まらない終わり方~と少し残念な気持ちもありました。学力のせいと言われれば、それまでなんですが。
    これから受験で我が子と同レベルのお子様をお持ちの方が、呉々も同じ轍を踏まれませんように…。

  2. 【3339805】 投稿者: 丁々発止  (ID:Srh9ZDnBwgM) 投稿日時:2014年 03月 26日 20:47

    うわ~お二人ともなんだかすごいわ。
    お出来になるお子さんを持つお母さんって違いますね。

  3. 【3346568】 投稿者: 疑問  (ID:TISpHqjSKVI) 投稿日時:2014年 04月 02日 20:35

    昔から栄光の方が、聖光より東大合格率が高いですよね。でも通っている方に聞くと栄光はとても自由だと聞きます。どうしてきちんと受験に向けたカリキュラムが組まれている聖光より栄光が東大合格率が高いのでしょうか?

  4. 【3346610】 投稿者: つり嫌い  (ID:vt0yAtsgg9w) 投稿日時:2014年 04月 02日 21:41

    疑問は自分で考えてください。 

  5. 【3346710】 投稿者: 合格率  (ID:RGGCHD2PNv.) 投稿日時:2014年 04月 02日 23:45

    なんて言ってるのはeduの受験マニアだけ。
    世間一般では合格者数だけしか興味がない。

  6. 【3346720】 投稿者: はまっ子  (ID:n9ye7g/m1OA) 投稿日時:2014年 04月 02日 23:57

    昔は…だよね

  7. 【3346767】 投稿者: いえいえ  (ID:DrMr7QMLpbY) 投稿日時:2014年 04月 03日 00:51

    合格数も、合格率も、部外者的な考え方。

    東大合格1名でも、その1名がわが子ならOKなんですよ。
    どんなに子供が行っている学校の合格数が多く、合格率が高くても、わが子が不合格なら喜びはありません。

  8. 【3346995】 投稿者: はは  (ID:BjN1hectby2) 投稿日時:2014年 04月 03日 10:37

    投稿者:疑問(ID:TISpHqjSKVI) はミエミエで笑ってしまう。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す