最終更新:

115
Comment

【3486547】真のお買い得校が判明~海城巣鴨城北本郷攻玉社世田谷

投稿者: 統計課さんありがとう!   (ID:Y7sEoZgf/F.) 投稿日時:2014年 08月 13日 17:11

Y2008年進学者偏差値の加重平均と2014年現役東京一工国公医率

海城 58.8(151名の平均)→23.8%
芝学 56.0(192名の平均)→10.6%
巣鴨 54.6(144名の平均)→10.4%
本郷 54.3(116名の平均)→ 7.7%
城北 53.4(168名の平均)→ 9.5%
攻玉 52.3(117名の平均)→13.9%
世田 51.4(150名の平均)→10.6%

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「学校比較に戻る」

現在のページ: 9 / 15

  1. 【3489003】 投稿者: 開成と巣鴨  (ID:.7/hERLORHY) 投稿日時:2014年 08月 16日 10:38

    >開成と巣鴨は別カテゴリー。同列に語るには無理がある。

    いやいや開成と巣鴨はもともと同類ですよ。
    巣鴨は開成の真似をして伸びてきた学校ですよ。
    スパルタ教育、フンドシ水泳、強歩大会、マラソン大会・・・
    この2校の中味や制度、校風は非常に酷似しています。
    近年、開成がスパルタを和らげましたので、表面上は違うように見えますが、本質的には同じ体質の学校です。

  2. 【3489107】 投稿者: 私立  (ID:xRrNu.wt.pI) 投稿日時:2014年 08月 16日 12:19

    だから公立中学とは異なり、費用がかかるのは事実。親は公立中学にはない教育を子供に買い与える。「お買い得」という言葉がタイトルに入っているスレッドは確かにどうかとは思うが、教育投資をしている親にしてみれば、投資にみあったリターンがあるのかどうかはチェックしたいところ。チェックすべき項目は学力の伸長に限らず、かなり多技にわたる。

  3. 【3489133】 投稿者: 庶民は公立中学へ  (ID:PHfA9xfNy2A) 投稿日時:2014年 08月 16日 12:42

    >教育投資をしている親にしてみれば、
    >投資にみあったリターンがあるのかどうかはチェックしたいところ。
    >チェックすべき項目は学力の伸長に限らず、かなり多技にわたる。

    こういう親は無理せずに最初から公立中学→公立高校へ子供を行かせればよろし。
    こういう考えで私立へ行かせるのは本末転倒。
    庶民が私立中学受験などと大それたことを考えるからこういう場違いな発想になる。
    庶民は庶民の世界で暮らせばよろし。
    お買い得?は庶民の合言葉のようですね。
    スーパーであれこれよく吟味して1円でも安く買い物していなさい。

  4. 【3489148】 投稿者: そうそう  (ID:gN/Hx3CjRxw) 投稿日時:2014年 08月 16日 13:05

    投資にみあったリターンがあるのかどうかのチェックなんて発想は庶民の発想。こういう発想の持ち主はきっと寄付金にも理解がない場合が多い。そんなタイプは私学に子供を通わせる資格はなし。学校のパトロンになるぐらいの心構えで受験しないとね。

  5. 【3489205】 投稿者: 庶民はリターンを期待する  (ID:X0wy/WcnygA) 投稿日時:2014年 08月 16日 14:27

    「環境を買う」という視点は、小学校受験に多いね。
    中学校受験にもあるけど、二番手校で、「環境を買う」と言えるのってどこ??
    芝?ぐらいじゃない?
    統計課さんがあげた学校では、桐朋、武蔵、麻布など。
    「二番手校」という位置づけ自体、「リベンジ」したいという気持ちがあるのだから、
    「環境を買う」という意味より、「リベンジできやすい」という視点で学校選びする保護者は多いね。
    「損得考えるなら公立行け!」って、どこの保護者?慶応幼稚舎なら「わかりました」ですけど。

  6. 【3489208】 投稿者: 謎解き?  (ID:XXwKmL6ZeB2) 投稿日時:2014年 08月 16日 14:29

    統計課さんに作ってもらった東京一工国公医現浪合格率の相関関係 に増減を追加しました。
    7校での現役浪人ベースの東京一工国公医と現役浪人ベースの東京一工国公医で増減を比較するとだいぶギャップがありますね。
    現役での合格を目指すもよし、浪人まで含めて東京一工国公医現の合格率が高い学校を目指すもよし、それぞれご判断の参考にされれば良いでしょう。

    ◆首都圏男子中高一貫校16校に見る、Y2008進学者偏差値と2014東京一工国公医現浪合格率の相関関係

    回帰式:【2014東京一工国公医現浪合格率】=-181.8+3.71×【Y2008進学者偏差値】

    ・重相関 R: 0.951
    ・重決定 R2: 0.905
    ・補 正 R2: 0.898

    校名 偏差値 理論値 実績値 乖離率  差異
    攻玉 52.3 12.3% 18.9% +53.7%  +6.6
    世田 51.4 _9.0% 13.0% +45.1%  +4.0
    栄光 62.1 48.7% 56.4% +15.9%  +7.7
    巣鴨 54.6 20.8% 24.0% +15.2%  +3.2
    聖光 61.6 46.8% 53.0% +13.2%  +6.2
    海城 58.8 36.4% 40.1% +10.1% +3.7
    筑駒 69.0 74.3% 80.9%_ +8.9%  +6.6
    駒東 62.4 49.8% 52.4%_ +5.3% +2.6
    武蔵 58.9 36.8% 35.7%_ -3.0%  ▲1.1
    浅野 58.7 36.0% 34.7%_ -3.7% ▲1.3
    麻布 63.1 52.4% 49.2%_ -6.1% ▲3.2
    城北 53.4 16.4% 15.0%_ -8.4% ▲1.4
    桐朋 57.1 30.1% 27.3%_ -9.3% ▲2.8
    開成 67.2 67.6% 55.6% -17.7% ▲12.0
    芝学 56.0 26.0% 16.3% -37.4% ▲9.7
    本郷 54.3 19.7% 10.6% -46.3% ▲9.1

    ◆首都圏男子中高一貫校16校に見る、Y2008進学者偏差値と2014東京一工国公医現役合格率の相関関係

    回帰式:【2014東京一工国公医合格率】=-128.4+2.59×【Y2008進学者偏差値】

    ・重相関 R: 0.921
    ・重決定 R2: 0.849
    ・補 正 R2: 0.838

    校名 偏差値 理論値 実績値 乖離率 差異
    世田 51.4 _4.8% 10.6% +117.2% +5.8
    攻玉 52.3 _7.2% 13.9%_ +92.7% +6.7 
    聖光 61.6 31.3% 41.4%_ +32.1% +10.1
    栄光 62.1 32.6% 37.1%_ +13.7% +4.5
    筑駒 69.0 50.5% 57.4%_ +13.6% +6.9
    駒東 62.4 33.4% 36.8%_ +10.2% +3.4
    浅野 58.7 23.8% 24.2%__ +1.6% +0.4
    海城 58.8 24.1% 23.8%__ -1.1% ▲0.3
    城北 53.4 10.1% _9.5%__ -5.6% ▲0.6
    麻布 63.1 35.2% 30.2%_ -14.3% ▲5.0
    武蔵 58.9 24.3% 20.8%_ -14.5% ▲3.5
    開成 67.2 45.9% 36.4%_ -20.6% ▲25.3
    巣鴨 54.6 13.2% 10.4%_ -21.1% ▲2.8
    桐朋 57.1 19.7% 14.6%_ -25.7% ▲5.1
    芝学 56.0 16.8% 10.6%_ -36.9% ▲6.2
    本郷 54.3 12.4% _7.7%_ -37.9% ▲4.7

  7. 【3489225】 投稿者: 統計課  (ID:5J5d7W4fp4A) 投稿日時:2014年 08月 16日 15:02

    鴨父さん(ID:XXwKmL6ZeB2)へ

    現役と現浪合計でギャップがあるのは巣鴨くらいですよ。他校はそんなに変わりません。

    そして、巣鴨が入学者偏差値から見た現役難関大合格者数の期待値に達しておらず、浪人込みでもさほど(現役のデータで凹んでいる数字を埋め合わせられるほど)高い数字をあげていないということは、認識しておいた方がいいですよ。
    (現役・現浪ともに期待値を大幅に下回る学校もありますけどね。)

    それから、私のデータに加工するのは自由ですが、開成の現役の「差異」の数字が間違ってます。

  8. 【3489235】 投稿者: ↑  (ID:bICPmLu4Vco) 投稿日時:2014年 08月 16日 15:17

    かなり病的。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す