最終更新:

230
Comment

【569739】桜蔭と女子学院、どちらに入れたいですか・・・?

投稿者: 悩む母   (ID:UCVdDKIdrqc) 投稿日時:2007年 02月 16日 00:46

新6年の母です。
娘は四谷大塚のYTテストで偏差値70を超える成績で安定しています。

四谷大塚80偏差値で桜蔭は70、女子学院は68〜69です。
志望校を偏差値だけで決めようとは思っていません。
(両校のカラー、入試問題の傾向の違いも塾の先生から聞いています。)
塾の先生のお話だと、「今のままで行けば、どちらの学校にも入れてあげられる。」と言われました。

桜蔭より女子学院の方が花があるように思います。
でも、偏差値が少し低いです。
今年の実質倍率は、桜蔭は2.1倍↓、女子学院は3.1倍↑で、女子学院の方が人気があるように思いました。

皆さんはどちらの学校が好きですか? もしくはどちらの学校にお嬢さんを入れたいと思いますか?
アドバイスをお願いいたします。


返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「学校比較に戻る」

現在のページ: 17 / 29

  1. 【573602】 投稿者: 私服最高  (ID:2OoX9xHwq5.) 投稿日時:2007年 02月 19日 18:13

    > 制服あるなしも、年頃の女の子にとっては、はずせないポイント。
    > 経済的にも私服ではちょっと・・・というところですか?


    逆ではないでしょうか。姉妹で私服と制服の女子校に通わせています。
    その結果、私服の方がおしゃれな上、経済的に楽で感激しています。


    上の子は制服の学校で一着3万円ぐらいかかります。それで一着きりとはいかず
    複数買うのですが、二着でもう6万円!クリーニング代も高し。


    一方、下の子の私服の学校では、セールなどでおしゃれな子供の着たがる服を
    一着千円代で購入できます。制服一着分でおしゃれな私服が30着!も買えるんですよ。
    実際、私服の複数のアイテムを買うだけですので、費用は制服以下です。


    又、制服ですと、破けたり破損するとわざわざ専門店まで出向かなくてはいけないし、
    急に替えが必要になると慌てるし、着方も変だと先生にしかられるし・・
    6年間もあると非常に嫌な思いをたくさんしております。

    私服、大歓迎です。ブレザーを着て素敵なスカートで制服風で通えもしますし、
    とにかく自由で素敵なのと価格も自由なのが親子とも非常に助かってます。

  2. 【573698】 投稿者: 誰も話題にしませんが・・・  (ID:ti60nNB3dZ.) 投稿日時:2007年 02月 19日 19:59

    両校の既婚率って、どうなっているのでしょう?

  3. 【573738】 投稿者: f@o\s@  (ID:LEnYA0amGO6) 投稿日時:2007年 02月 19日 20:30

    誰も話題にしませんが・・・ さんへ:
    -------------------------------------------------------
    > 両校の既婚率って、どうなっているのでしょう?


  4. 【573742】 投稿者: たぶん  (ID:LEnYA0amGO6) 投稿日時:2007年 02月 19日 20:33

    誰も話題にしませんが・・・ さんへ:
    -------------------------------------------------------
    > 両校の既婚率って、どうなっているのでしょう?


    生徒のことでしたら、たぶん両校とも0%だと思います。
    一応16才となれば親の許可があればできますが
    いないと思います。

  5. 【573754】 投稿者: 誰も話題にしませんが・・・  (ID:ti60nNB3dZ.) 投稿日時:2007年 02月 19日 20:47

    両校のOGの既婚率って、どうなっているのでしょう?

  6. 【573768】 投稿者: 誰も話題にしませんが・・・  (ID:ti60nNB3dZ.) 投稿日時:2007年 02月 19日 20:55

    たぶん さんへ:
    -------------------------------------------------------
    > 誰も話題にしませんが・・・ さんへ:
    > -------------------------------------------------------
    > > 両校の既婚率って、どうなっているのでしょう?
    >
    >
    > 生徒のことでしたら、たぶん両校とも0%だと思います。
    > 一応16才となれば親の許可があればできますが
    > いないと思います。


    的確なご返答ありがとうございました。
    では↑の【573754】 の方はいかがでしょうか?

  7. 【573778】 投稿者: 孫が欲しい  (ID:l5bMRB2LEf.) 投稿日時:2007年 02月 19日 21:06

    娘がJの方に通っています。
    生徒間では、「うちの学校、結婚する人少ないらしいよ。」なんて会話がなされている様です。
    うちは、十人並み、あいそ悪しで将来が・・・・
    なんとか一人でも生きていく力だけは、身につけてくれと願う母です。

  8. 【574050】 投稿者: 通りすがり  (ID:IAh12NSHVmE) 投稿日時:2007年 02月 20日 00:54

    桜蔭にも女子学院にも敬意の念をもっていたので、このスレッドを興味を持って拝見していましたが、ここのところの質問内容はいかがなものかと。正直がっかりです。

    スレ主さんが「閉じる」と仰っていたことですし、そろそろやめてはいかが。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す