最終更新:

914
Comment

【7171117】洗足とフェリス

投稿者: どちら   (ID:ZDmocH6SE1Y) 投稿日時:2023年 04月 07日 10:16

神奈川、中学受験の話題の一番はこれでしょうね。
下剋上で地殻変動が起こっていると話題に。スレが無いのが不思議です。

どちらにしますか? 

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「学校比較に戻る」

現在のページ: 20 / 115

  1. 【7205340】 投稿者: 塾要らず  (ID:XDKryveApsk) 投稿日時:2023年 05月 10日 20:12

    学校で受験が完結するならこれほど効率的な事はないです。
    空いた時間で部活したり、他流試合に参加したり。
    勉強面も中1から結構鍛えられますね、洗足は。

    高二の文化祭終わりくらいから受験モードになりますが、年々塾要らずの子が増えてます。
    もちろん全員ではありません。
    自習室使いたさに一教科だけとかの人はまだまだいます。
    ただ結局移動時間がもったいない事や塾の授業を聞くだけでは力がつかない事に気付き、塾頼みの子は少なくなります。

    学校が塾要らずを標榜しているというより、目的意識を持たせる仕掛けが上手。
    自主的にやらねばと気付いた子供は強いから、毎年実績が伸びて行区のです。

    ちなみに今の学内トレンドは国立増と理系増。
    まだまだ伸びますよ、こちらは。
    勉強以外も頑張らないといけない文化なので、いつの間にか頑張る事が当たり前になります。

  2. 【7205349】 投稿者: てっとり早いのは  (ID:ijKCDxksQsQ) 投稿日時:2023年 05月 10日 20:20

    複数試験日化と複数の方がおっしゃってませんか?

    別に洗足の真似ではなく、中受の流行りとして、良いものは取り入れようという建設的な提案。

    一発勝負にこだわるのは見栄以外に何かありますか?

    東大だって推薦入試を始めているのに。

  3. 【7205362】 投稿者: 見ぬもの清し  (ID:RFINUSnrtPA) 投稿日時:2023年 05月 10日 20:30

    >都内といっても例えば桜蔭クラスは学力レベルが違いますし、豊島岡も校風が違い競合にならない気がします。

    桜蔭は学校説明会で遠方からの受験と通学制限についての質問に答えたなかで、近年は横浜やどこそこ(知らない土地名だったのでわからず)から通う生徒も増えたとおっしゃってました。

    脱線しますが、今の桜蔭の躍進は私立なぞ眼中になかった国立中学志向の家庭とつくばエキスプレスなどなどが開通していなければ近県の進学校へ通っていたであろう生徒が、東大合格2桁(といっても14名でしたっけ)のインパクトで一極集中したせいではないかとみています。

    また、校風で豊島岡とは違うというなら、洗足とも競合しないはずですよ?

    神奈川県随一の進学女子校だった面を評価してフェリスを選んだのであって、進学校でさえあれば校風はそこまで気にしない層がいた。根拠を示せといわれても答えられませんけど。

    入試倍率が変わらない理由は中学受験へ参入する家庭が(神奈川県では)増えたためかもしれないので、なんともいえません。

    フェリスの良さといっても、どうすれば伝わりますか。
    近所に母娘または父方の祖母・孫でフェリスのお家があり家風からなんとなく察するものがある、知り合いがフェリス出身で学生時代のエピソードを聞くといったクチコミでやってきた学校が、受験雑誌に数ページの特集が組まれ大きなカラー写真も豊富に、とは想像できないです。
    広告と銘打ってなくとも、ああした媒体に載せてもらうにはお金かかります。
    フェリスは白黒ページをカラーにするための経費なんぞ1円たりとも払わなそう。

  4. 【7205387】 投稿者: フェリス  (ID:dDfc.RYKEgk) 投稿日時:2023年 05月 10日 20:54

    〉東大合格2桁(といっても14名でしたっけ)のインパクトで一極集中したせいではないかとみています。



    この観点なら納得できます。
    生徒の指導教育を通じて進学実績を上げ、優秀層に目指してもらう学校になるということ。
    受験日複数化しても(草狩り場になるだけで)優秀層が志望してくれない限りレベルは上がらないと思います。

    桐朋も複数受験日にしましたがかつての実績に戻るかは不透明ですし。

  5. 【7205448】 投稿者: 実質倍率  (ID:EY4cGQN46VM) 投稿日時:2023年 05月 10日 21:52

    年度 受験者数 合格者数 実質倍率
    2023 432名 200名 2.2倍
    2022 435名 200名 2.2倍
    2021 414名 200名 2.1倍
    2020 384名 195名 2.0倍←
    2019 420名 200名 2.1倍
    2018 386名 196名 2.0倍←
    2017 412名 200名 2.1倍
    2016 433名 200名 2.2倍
    2015 429名 200名 2.1倍
    平 均 416名 199名 2.1倍

    なぜ志願倍率なんですか?実質倍率にしないと本当の所は見えてこないですよ
    微妙に2.0倍に調整してあるのも気になります

  6. 【7205468】 投稿者: フェリス  (ID:dDfc.RYKEgk) 投稿日時:2023年 05月 10日 22:05

    〉なぜ志願倍率なんですか?実質倍率にしないと本当の所は見えてこないですよ


    検索したら出てきただけで深い意味は無いですが、確かに実質倍率の方が良いですね。
    実質倍率だと何か新しいこと分かりますか?
    いずれにしても横ばいなのでは?

  7. 【7205483】 投稿者: フェリスさんに  (ID:lUjPIQsFK7I) 投稿日時:2023年 05月 10日 22:15

    嫌味とかでなく素朴な質問です。

    フェリスさんは、フェリスがこのまま入口出口がさがっていったとしても、今のまま変わらずいてほしいとお考えですか?
    それとも、特に変わらずフェリスらしさを守っていればいれば、そもそも入口出口が下がることがないとお考えでしょうか?

    ファンの方の心理って、どんなものなのだろうと思いまして…。

  8. 【7205493】 投稿者: ファンかな?  (ID:zxh0hGs8H/M) 投稿日時:2023年 05月 10日 22:25

    反対意見を繰り返して煽っているように感じますが?

    じゃあどうしたらなんてファンが言いますかね?

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す