最終更新:

930
Comment

【7171117】洗足とフェリス

投稿者: どちら   (ID:ZDmocH6SE1Y) 投稿日時:2023年 04月 07日 10:16

神奈川、中学受験の話題の一番はこれでしょうね。
下剋上で地殻変動が起こっていると話題に。スレが無いのが不思議です。

どちらにしますか? 

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「学校比較に戻る」

現在のページ: 58 / 117

  1. 【7368034】 投稿者: 四ツ谷  (ID:EFk/QsCfFfU) 投稿日時:2023年 12月 26日 17:41

    第一志望者の多い順位は四ツ谷の資料に出てますね。
    洗足は20位で、フェリスは29位です。
    神奈川だけの順位だと、中大、洗足、法政、フェリス、日本女子、SFCです。
    遠いですが、吉祥女子、女子学院、鴎友がベスト3です。
    もちろん、人気校を避けるなどこれから変動はあるでしょうけど。

    どちらも受験生憧れのいい学校だと思いますが、洗足が一段上なのはもう否めないような。洗足の進学実績が6年後さらに上がると普通に予想するでしょうからね。
    あとは自宅からの通学のしやすさだけかな。

  2. 【7368079】 投稿者: うむ  (ID:SrnTxZhCFw.) 投稿日時:2023年 12月 26日 18:47

    〉洗足は20位で、フェリスは29位です。
    〉吉祥女子、女子学院、鴎友がベスト3です。


    やはり東京私立の壁は厚いですね。

  3. 【7368421】 投稿者: 第一志望は  (ID:u2r51KSQgEk) 投稿日時:2023年 12月 27日 08:39

    人気のバロメータのひとつではあるけど、どっちが上とか下とかはないのでは?

  4. 【7368432】 投稿者: いや  (ID:EFk/QsCfFfU) 投稿日時:2023年 12月 27日 08:54

    〉フェリスの方が第一志望層の入学者層は多そう。
    洗足は一回目は定員ギリギリしか合格者を出さないから、二回目以降に多少偏重?

    こうやって書いてる人がいるから実際はそうじゃないんじゃない?ていうこと。

    上か下かで言うと偏差値になっちゃうしね。
    お好きにどうぞです。

  5. 【7368925】 投稿者: ダブル合格組増えてます  (ID:.CNyoVNMISA) 投稿日時:2023年 12月 27日 23:41

    どういう意味でしょう?
    何が実際はそうじゃないと?

    別にどちらが上とか下とか言っているつもりは皆無で、
    極端な例え話をすれば伝統の宝塚と急伸の坂道グループを比べているような両校の文化の違い。

    どちらに入りたいかは好き好き。
    フェリスを宝塚と例えるならば、どうしても宝塚派がいるから第一志望が多そうという話をしただけ。

  6. 【7369368】 投稿者: うーん  (ID:n8hYUtrMPrc) 投稿日時:2023年 12月 28日 17:07

    例えが適当だとは思わないけど、書き込みによると、その宝塚より坂道の方が第一志望が多いらしいですよ。

    第一志望の定義もはっきりしないけどね。
    フェリス第一志望で、洗足チャレンジ。セダブルで受かったら洗足行くなんて人もしってる。それって洗足が第一志望じゃないのかね?

  7. 【7369428】 投稿者: 2024  (ID:U1ubnYZ96lY) 投稿日時:2023年 12月 28日 18:40

    サピックスオープンでのフェリス志願者は微減と聞いてます。
    他塾はどうなんでしょう?

  8. 【7369794】 投稿者: そりゃ、そうでしょう  (ID:QwMdlSv7xFI) 投稿日時:2023年 12月 29日 11:16

    名門セレブリティ志向と一般大衆志向だったら、後者の方が志願者数は多くなる

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す