最終更新:

37
Comment

【1091720】女子学院とフェリス

投稿者: プロテスタント   (ID:isZ5eqS1vOU) 投稿日時:2008年 11月 15日 10:49

 今年、数校の説明会に参加し、女子学院とフェリスに惹かれました。
 歴史、校風とも割合似ている印象を受けました。女子学院でお話を伺えば女子学院がよいように思え、フェリスの話を伺えばフェリスがよいように思え・・・。
 両校で迷われた方がいらっしゃったら、決定のポイントをお教えいただけませんか?

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「学校比較に戻る」

現在のページ: 3 / 5

  1. 【1120977】 投稿者: ウチの娘はFですが  (ID:MSLBush3mnA) 投稿日時:2008年 12月 14日 11:33

    「本当に素朴な疑問」さんのお立場が分からないので、それに合わせたピンポイントな解答はむずかしいのですが、学年で1/180、在校で1/1080、卒業生合わせると、1/10000人超?の意見、感覚として。


    疑問1:「本当にそれを理解して割り切っているのでしょうか」という程度は様々でしょうが、ウチの娘の口からは、他校に通う弟なども見て「ウチの学校ももっと受験指導してくれれば良いのに...」と怨嗟の言葉も出ますが、基本的には、他スレッドでも出たように「受験指導のなさには妥協している」面も大きいと思います。


    疑問2:「何が目的で一生懸命頑張って偏差値を上げて」って、偏差値は上げようと思って上げられるものではないと思います。「学校に求めるものは何でしょうか」って、そんな高々数年で卒業しちまう大学の入口のことより、もっと先々の長い人生で、例えば迷ったとき、困った際での判断基準や大げさに記すとどっか生き方への指針めいたもの、など何か獲得できるのではないか、などと勝手に思っている所があります。私自身、社会というか、まぁ1つの組織に長年居るだけなんですけど、どこの大学に入るかなどより、入った大学でどう過ごすかの方が余程大事でしょうし、その先、押して知るべしでしょう。「出た大学など全然関係ない!」と180度の否定論は私にはありませんが、少なくとも90度以上は無関係だと思います(って、変な例えで混乱させましたね)。



    疑問3:受験生の親の視点で見たことはありませんが。「東洋英和」は昔から超有名校ですよね。私の親戚にも複数いますが、お嬢様度が高げな感じがします(笑)。「恵泉」も根強いファンがある学校ですが地理的な条件が同じ「鴎友」に向いてしまっている面は否めないのでは。

  2. 【1121171】 投稿者: 本当に素朴な疑問  (ID:Si3tA49Rjv6) 投稿日時:2008年 12月 14日 16:29

    >基本的には、他スレッドでも出たように「受験指導のなさには妥協している」面も大きいと思います。


    他スレではフェリスと同じく受験対策の面倒見が悪く生徒側が塾で勝手に準備するJGと、
    親身で綿密な受験指導・受験対策に定評のある鴎友との併願について、
    やはり“受験指導のなさには妥協している”というコメントがありますね。


    確かに全く同じ学校は2つと無いので、100%満足できる併願などないことはわかります。
    当然、“妥協できるもの”と“譲れないもの”が出てきます。
    その中で大学受験関係についてはどちらかと言えば“譲れないもの”に近いのでは?


    と言うのは今は女子でもほぼ100%が四年生大学、それもできれば難関大学・学部
    への進学を前提に一貫校を受験していると思われますし、そもそも学校が果たす役割、
    つまり学校に期待され求められる大変大きなポイントの一つと思われるからです。


    要はみなさん、本音ベースで一番譲れないものは学校のレベル(偏差値)であって、
    それさえ満足できるものであれば大学受験指導や校風などは二の次というスタンスなのでは?
    だからJGと豊島岡という併願もごく当たり前に行なわれている、と。


    JGやフェリスと同じく「プロテスタントのキリスト教教育」「自主性を重んじる」「自由」
    が特色の恵泉を併願しない最大の理由が偏差値の格差なのでしょう。
    だから恵泉よりも偏差値の高い鴎友しか目に入らない。


    もしJGやフェリスが「プロテスタントのキリスト教教育」「自主性を重んじる」「自由」
    という特色と人間教育に関する理念をまったく変えないまま、進学実績が
    落ちて難易度も凋落していった場合、もはや志願しなくなるのではないでしょうか?
    なぜなら偏差値という最も“譲れないもの”の条件から外れてしまうので。

  3. 【1121205】 投稿者: 本当に素朴な疑問様って・・・  (ID:8bEg5fmSI9Q) 投稿日時:2008年 12月 14日 17:11

     本当に素朴な疑問様って、JGとかフェリスとかが嫌いで
     豊島が好きな方なのかな・・・

  4. 【1121222】 投稿者: アバウト  (ID:e7SSMTTK/2U) 投稿日時:2008年 12月 14日 17:39

    >これらの学校に入学させるご家庭は、本当にそれを理解して割り切っているのでしょうか?
       …
    >そう割り切っている場合、何が目的で一生懸命頑張って偏差値を上げて、
    こういう学校への入学を希望するのでしょうか?

    >東洋英和や恵泉(ここは制服すらありません)をほとんど併願しないのは
    なぜでしょうか?



    元JG・鴎友併願組、鴎友親です。
    ハッキリ言って、小学生親でそこまで細かく考えてるヒトって少ないんじゃ?
    子が大学受験を目前にした今でこそ、色々わかったり思ったりする所はありますが、薄ボンヤリと思う所はあっても小さい子の親にそこまでのリアル感はないでしょう。
    少なくともウチはなかったナァ。
    どっちも生徒が元気で自分家の子にはしっくり来るナァと思って併願したまでで。。。
    入ってそこの生徒となって始めてアリャ、こんな感じ?ってのがほとんどの所じゃないですか。


    我が家の場合、東洋英和も考えましたよ。
    ただ偏差値よりも地理的な事や学校見学にいらしていた保護者の雰囲気がより庶民っぽかったので我が家は鴎友かなと。。
    恵泉はJG・鴎友の雰囲気とは少し違いました。
    説明会でのGパンに対する考え方(作業着である)等から、ウチは(あくまでウチはです)チョッと古臭いナァと思ったもので。




    勿論、偏差値あっての話…というのは同意ですが、それだけでもないでしょう。
    いっつもこういう類の話で不思議に思うのは偏差値だけで選ぶ人も校風だけで選ぶ人も非常に少ないだろうにどうしてどっちかだけの事のみを考慮してという話になるのかしらと。
    要はその二つのバランスの問題じゃないですか?

  5. 【1121225】 投稿者: 本当に素朴な疑問  (ID:Si3tA49Rjv6) 投稿日時:2008年 12月 14日 17:42

    >JGとかフェリスとかが嫌いで豊島が好きな方なのかな・・・


    それはないですね(笑)
    どちらかと言えばJGやフェリスのファンです。
    ただ両校とも従来の方針(受験指導に対する関心の低さ→生徒と家庭への転嫁)を
    そろそろ変えたほうが良い時期にさしかかって来てるんじゃないかな~と。
    今後も継続するのであれば、授業料をもっと下げた方がいいんじゃないかと。
    こと大学進学に関して学校側が負担する手間・暇・コストを考えたら、
    今の授業料はかなりお高いのではないかと。
    豊島岡にしても鴎友にしても吉祥にしても光塩にしても、面倒見に比べた
    授業料はかなりお安いのではないかと思いますので。
    学校単位で受験する外部模試だって生徒1人あたりの受験料は決して
    安くないのに頻繁に受験させてくれますしね。

  6. 【1121237】 投稿者: 新興校は授業料が安いのよ  (ID:4M5.r5CwGSA) 投稿日時:2008年 12月 14日 18:01

     新興校(伝統はあるけど上位校になった日にちが浅いところ)は、過去に公立の滑り止めだったので、授業料が安く・・そこから上げていった経緯があるので、安いんですよ~。


     上位校は大体同じくらいの金額ですよね。ここで、学費を安くしなくちゃいけない・・なんて言っても、高くても入りたい人が大勢いる現状では、絶対に安くならないでしょう。


     金額だけ言うと、過去低位校だったところはお買い得です。


     でも、お買い得じゃないから、JG、フェリスに行きたくないって人、聞いたことがない。もう、年間63万と77万じゃちょっとしか違わないし・・・

  7. 【1121619】 投稿者: 昔のフェリス卒業生  (ID:yh5ZYor5Ogk) 投稿日時:2008年 12月 15日 00:27

    本当に素朴な疑問さんへ
    疑問1については入ってから「え?」と思うご家庭もかなりあると思います。
    しかしきちんと毎日学習できる人なら、少なくとも中学の間は学校の授業+自宅での勉強でかなり力はつくと思います。
    特に英語は学校の勉強だけでも受験準備ができるので、本当はどうしてそんなに塾に行かなければならないのかよくわかりません。
    数学は、昔は塾にいかなければだめでしたが、今はかなり学校でもカバーできると思います。


    疑問2については、「横浜ではフェリスはお嫁入り道具だ」と近所の方に言われましたので、そのような聞こえを求める方も多いかもしれません。
    私自身は友人との率直な意見の交換が学校の設定するいろいろな機会(LHRや修養会など)でできることがとてもよかったです。
    今もフェリスの友人とはありとあらゆる事柄について話題にすることができることが心の支えになっています。
    また、行事の多い女子校だったのですが裏方を気持ちよく分担できる、性格が良く賢い同級生が多かったのもよかったです。


    疑問3については、フェリスを考える人は横浜の人が多いのであの地域以外はあまり考えないのではないかと思うのです。
    あの地域以外なら捜真とか清泉とか玉聖あたりを考えるのではないかと思います。
    鷗友は併願校として選ばれているという理由で知る方が多いのではないでしょうか?

  8. 【1122068】 投稿者: みんみん  (ID:fKnYm/OPSno) 投稿日時:2008年 12月 15日 14:06

    JG、フェリスと他校比較になっているところを失礼いたします。
    両校を親子共々気に入っており、通学時間もほとんどかわらないので、志望校選択に迷っています。(現在小5です)

    JGの説明会で授業の進め方について、国語に限らず、レポートなど書かせる作業が多いとのことでした。理科は実験が多く、その実験結果をレポート提出するとのことで、先生も生徒も結構大変ですとおっしゃってました。実際の大学受験勉強に直結するというものではなく、生徒さんのなかには受験勉強を優先させたいという方も中にはいらっしゃるようですが(知人のお嬢さんの話では)、理想論かと思いますが、親としては、そのような受験のための勉強じゃない学力をつけて欲しいと思っています。
    現実として、受験勉強とあまり受験に関係ない勉強の両立は大変ですか?(塾にいかなくてはいけないとか)

    フェリスの説明会では冊子のようなものに各教科の授業の進め方が書かれていましたが、先生のお話が短かったので、あまり詳しくわかりませんでした。フェリスの授業の進め方について、特にレポートや感想文などの提出が多いでしょうか?また理科の実験は多いですか?フィールドワークなども多いでしょうか?

    両校の保護者、OGの方々、情報をお願いいたします。
    ,

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す