最終更新:

11
Comment

【1287203】男の子の中受は洗足小か精華小か?

投稿者: ドキドキ   (ID:s3szYHKTj/k) 投稿日時:2009年 05月 12日 20:54

題名の通り、中学受験前提でこの2校を検討しています。
距離はどちらも同じ位(3,40分)です。


両校の特色も踏まえ、どちらがより中学受験に向いているでしょうか??

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「学校比較に戻る」

現在のページ: 1 / 2

  1. 【1287276】 投稿者: 近所の  (ID:TAzsJqH2XCc) 投稿日時:2009年 05月 12日 21:42

    公立小が一番です。

  2. 【1287333】 投稿者: 精華の方が好き  (ID:J60Y.uv1Xls) 投稿日時:2009年 05月 12日 22:26

    合格実績を見ると精華ですよね。
    100%主観ですが、説明会や本番の印象では、
    洗足は、子供を管理して、勉強する習慣付けをする、レールに乗せて行く、
    精華は、子供の自分で考え学ぶ主体性、自主性を育み、結果的に自分たちから勉強するようになる、
    という違いがあるという印象を受けました。
    洗足の願書提出時に放映されていた学芸会の劇、高学年に見えましたが、皆上手にすらすら綺麗な声でお行儀良く台詞を言っていましたが、下手でも良いから自分で考えて独自の演技をしている子は見当たりませんでした。
    素直で聞き分け良く大人の言う通りに頑張る良い子は洗足、親の言うことを聞かないけれどやる気を持つと力を発揮する子は精華、が良いのでは。
    あと、洗足は幼稚園からエスカレーターの子がかなり多いですが、その子達の質も気になります。
    3歳時点のポテンシャル+親を見て合否を出している訳ですから、かなりブレが出てきている子も当然いらっしゃるだろうなと推察します。
    洗足の方がずっと近いけれど、精華の方が気に入ってしまった者の一意見でした。

  3. 【1287347】 投稿者: そうかな  (ID:55h9Mfah5Oc) 投稿日時:2009年 05月 12日 22:34

    うちに、こちらの小学校と公立小学校に進学した二人の甥がいます。
    幼児期は本当に同じように育ったのに、
    中学は全く違います。
    やはり環境は大事なのだと痛感します。
    難関校をねらわないのならどこでもよいでしょうが。



    今の中学入試問題は公立の学校の指導内容とかなりかけ離れています。
    私達大人世代の頃の学校教育は難しかったけれど今はテストは100点で当たり前の世界。
    一方、私立小では、テストで100点はなかなかとれない(御三家受けるお子さんでも)
    そんな高度な内容です。授業内容がまず雲泥の差。特に5,6年の授業。
    進度も速いです。2月に間に合うよう、学年も超えて学習します。


    私立小でも塾に通い家庭で勉強しますが、
    公立だと入試問題とのギャップを埋めるのに
    それこそ私立小のお子さん以上に相当家で
    苦労に苦労を重ねて大変な勉強をしなければならないでしょう。


    また、公立ではライバルが普通のお子さんなのですぐトップになり安心してしまいます。
    しかし、私立小ではかなりすごい子が同じクラスにいるので、その刺激を絶えず受け
    いつまでも安心できません。
    そういう環境も全体のレベルアップにつながっているのでしょう。


    もちろん、これは私立小の近くにお住まいの「お金のある裕福なご家庭限定」の選択です。

    スレ主さまへは「近いほう」をお勧めしますが、もしどちらも同じ距離ならば断然精華小
    をお勧めします。中学受験進学実績ナンバー1の小学校です。

  4. 【1287397】 投稿者: 二人の甥ごさんは  (ID:3ZacfYAl.kk) 投稿日時:2009年 05月 12日 23:14

    こちらの小学校というのは精華のことなのですか。
    二人の甥ごさん、環境だけでなく、素質も違ったということは考えられないのでしょうか?
    (お二人はご兄弟なのですか?)
    難関中に行くのは私立小出身のお子さんが多いというわけでもなく、
    まして精華で過ごしさえすれば難関中に入れるというわけでもないと思うのですが。

  5. 【1289475】 投稿者: そうかな  (ID:aVqSPfEnEjQ) 投稿日時:2009年 05月 14日 16:08

    >難関中に行くのは私立小出身のお子さんが多いというわけでもなく、
    まして精華で過ごしさえすれば難関中に入れるというわけでもないと思うのですが。



    初めに公立小が一番という書き込みがあったので
    そうかな?という本当の思いを書き込みました。


    世間には、星の数ほどある公立小より圧倒的に私立小(なおかつ中受OKの私立小)が少ないので難関校の在校生において私立小出身の割合が少ないようにみえますが
    合格率で言えば断然私立小です。


    「まして、公立小で過ごしさえすれば難関中に入れるわけでもない」です。
    お金がありご近所にお住まいなら受験に強い私立小が一番です。
    進度の速いハイレベルな授業と100%受験するハイレベルな友、御三家出身父兄、難関校進学の多くの先輩、熱心な先生・・周囲の環境が全く違います。
    小学校のクラスが、そのまま未来の御三家中学のクラスという感じでしょうか。


    公立中学があるのに
    私立中学で進学校を受験する理由と全く同じです。

  6. 【1289650】 投稿者: そうかな?  (ID:dpysfKfbmm6) 投稿日時:2009年 05月 14日 19:13

    > 合格率で言えば断然私立小です。


    私立小からの御三家受験者と
    公立小からの御三家受験者、
    そんなに合格率が違いますかね?


    たとえば私立小では100人受験して40人合格(合格率40%)、
    公立小からは10,000人受験して1,000人合格(合格率10%)、
    みたいに歴然とした合格率格差のデータがあるのでしょうか?

  7. 【1291376】 投稿者: シュガー  (ID:JS7dtLW4e9U) 投稿日時:2009年 05月 16日 11:28

    中受、結局は、塾と家庭だと思いますので、バイタリティーあふれるお子さんでなければ、受験私立小+塾は、親子ともへろへろになると思います。
    受験は、何しろ「時間」の確保が重要。
    荒れている公立でなければ、もし私が今度中受するなら、公立小にしますね。
    宿題の量とか、下校時間とか、
    子供同士の足の引っ張りあいや、親同士のさぐり合いの具合、よくお調べになった方が良いですよ。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す