最終更新:

30
Comment

【1744880】立教女学院と香蘭

投稿者: 両者   (ID:uWAlkFQbq5w) 投稿日時:2010年 05月 27日 17:10

両校で悩んでいます。
付属校進学を希望していますが、
家は、千葉のため立女に通学するには朝6時に家を出なくては
なりません。
香蘭でも1時間はかかります。

立女の希望すれば立教大に全入に近い形と
香蘭では上位に居ないと難しい進学状況を比べた場合
やはり、時間をさいても立女に目標をおいていった方が
先々の事を考えると懸命なのでしょうか。

今の成績だと、立女は少し頑張りを見せないと厳しい感じなのですが・・・。

本人は、香蘭を見学して気に入っております。
ただ、香蘭の場合立大の推薦が取れないと相当厳しいと感じておりますので・・・。
成績からすれば、香蘭が適正だとは思うのですが。

皆様は女の子の通学時間1時間半はやはり本人の負担になると思われますでしょうか?
慣れれば・・・というご意見もありますが。
私自身はそれほど長い時間をかけて通学も、通勤もしたことがないため
現在、通学時間が長いお子様がいらっしゃる方から、アドバイスいただけるとありがたいです。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「学校比較に戻る」

現在のページ: 3 / 4

  1. 【1746681】 投稿者: 藤棚  (ID:S25YihyrkyU) 投稿日時:2010年 05月 29日 00:17

    中入りで立女にお世話になっております。我が家は一時間半コースの通学です。
    受験校選択の時にはもちろんあらゆる学校を(香蘭含め)見学しました。でも、どこを見ても、立教女学院以外に環境、学校方針、教育方針等々で我が家の希望にぴったりの学校は見つけられませんでした。立女は我が家のように、絶対第一志望校!として入学されるお嬢さんが非常に多い学校です。香蘭も素敵な学校ですが、基本的に、内進生がいないところ、進学校であることが立女とは決定的に違うと思います。
    立女の説明会では、他大学への進学実績などの説明にはほとんど時間を割きません。それよりもどんな女性を目指して教育していくのか、そういう事に重みをおいて説明して下さいました。実際入学してみて、キリスト教を通しての情操教育はしっかりしていると感じます。と同時に予想以上に(附属なのでもっとのんびりかと思っていたので)勉強もしっかりとさせている、と感じました。部活動は、全国レベルの部以外はそれほどハードな部はあまりないと思います。
    通学時間も、我が家の場合座っていける一時間半コースとラッシュの一時間コース、娘は前者が絶対良いと申しております。
    通学時間が短い方が、大学受験のための塾に通うことになっても、学校内の成績のための塾に通うことになっても楽かもしれませんね。
    大学がついているからこそ、一時間半でも通えるのかもしれません。親子共々、惚れ込んでしまった学校がたまたま一時間半コースだった・・という事も通える理由であるのでしょう。そんな学校が見つかると良いですね。
    あと、上の方も書いていらっしゃる通り、今年の中学入学生から立女も立教大学への推薦人数が全入できなくなりました。

  2. 【1746731】 投稿者: 推薦  (ID:IkctThATMFE) 投稿日時:2010年 05月 29日 01:24

    藤棚さま
    立女は附属じゃないです
    立教の系列校もしくは系属校になると思います

    5年程前までは推薦枠は60名だった様に記憶しております(香蘭は30名ほどでしょうか)
    全入から何故かまた120名の枠が出来ました
    今後、減らす可能性はどちらもあると思います
    今は他大学への進学にも力を入れ始めてますので
    立女も十分進学校かと思います

  3. 【1746822】 投稿者: 水芭蕉  (ID:qLkn6F8dY3U) 投稿日時:2010年 05月 29日 07:54

     私は、立大への推薦枠を減らす可能性はそうはないと思います。
     可能性があるとすれば、偏差値が60台半ばまで上がり、成績の下位の生徒でも立大に入学できる学力を持っていると判断された時でしょう。
     一旦、細かい成績の条件が推薦条件からなくなり、慶應のように卒業できれば推薦してもらえるということになるという過程を経ないと、推薦枠を減らしての進学校への移行は難しいと思います。


     9年前の入学者は、入学当時は推薦枠80人だと言われて入学しています。この時とその次ぎの年度の結果偏差値は50台前半(NやY)まで落ち込んでいました。もっとも、中学受験者数も少なかった時代ですので、今より偏差値の幅は狭く、御三家でも60台半ばだったと記憶しています。
     7年前の入学者から「条件を満たしていれば、希望すれば推薦してもらえる」ということに変りました。この時に偏差値は57くらいまで上がり、その次ぎの受験生は「サンデーショック」で、60に届くか届かないくらいを行ったり来たりしていたと思います。
     

     結果的に「条件を満たしていれば推薦してもらえる」という年度は、今のところ現在の大学4年3年2年1年の4年間だけの経緯しかありません。最初の2学年(9年前と8年前のの入学者)は、推薦枠があるものだと思っての入学だったので、もともと立大にそのまま進学するつもりもなく入学してきた生徒も多かったと思います。


     さて、立教女学院も十分な進学校だとの意見がありましたが、私はそうは思えません。
     進学実績としては、全卒業生の進学先(合格者数に合わせて各大学学部学科の進学者数を公表してます。説明会で配布してます。)を明確に公表できるくらいの素晴らしい結果を残していますが、学校の姿勢としては、決して進学校のスタイルではありません。
     一番の理由は、学校行事の日程のあり方です。
     進学校では、夏休みや秋に行事をいれるということはないと思いますが、高3でも全員参加のそういった行事がいくつかあります。
     うちは内部推薦者でしたので、高校のカリキュラムにおいては他大学受験の生徒と履修科目が違いましたので詳しいことはわかりませんが、進学高で手厚く指導してくれる学校があるならば、それには及ばないかもしれないのではないかと思います。このあたりは、実際に通学している生徒におききになられた方がよろしいかと思いますね。

  4. 【1746956】 投稿者: 藤棚  (ID:S25YihyrkyU) 投稿日時:2010年 05月 29日 10:24

    推薦様。
    そうでしたね。立女は附属ではありませんね。
    推薦枠は増えることはあっても減ることはないと思っていましたので、昨年の決定は、受験生にとっても、小学校に通う
    内進生にとっても注目すべき事だったのではないでしょうか。
    推薦枠が減ることによる人気(偏差値含め)の増減、と同時に他大学への進学実績の変化、進学指導等、学校側の
    姿勢が気になるところです。

  5. 【1747741】 投稿者: どっちも  (ID:B52xgZaNBsg) 投稿日時:2010年 05月 30日 02:18

    条件があり、全入ではありません
    立教への道はそんなに甘くないです…
    千葉から香蘭に通ってくる子は少数ながらいますけど
    毎回の試験が入試、確かにそうです!
    女学院さんが推薦決まるのは12月なのですか?
    香蘭は7月に決まってしまいます
    でも推薦にもれた子の戦いはそれからなんです。
    でも勉強的には他校よりのんびりしてるんじゃないかなあ
    ぬるま湯といえばぬるま湯です
    立教への道はこのぬるま湯につかりすぎない事です
    でも香蘭も千葉からじゃかなり遠いですよ
    京葉線は風でよく止まります

  6. 【1747764】 投稿者: バーチー  (ID:Vzh4Kag2Dwk) 投稿日時:2010年 05月 30日 06:38

    もう20年ほど前になりますが同じような状況だったのでちょっとご提案を。
    私も千葉在住で、立女にあこがれており受験を希望していましたが通学に2時間近くかかり、断念して学習院に進学ました。
    大学がMARCHレベルでOKであれば学習院は候補にあげられませんか???
    大学への推薦条件は現在の状況はわからないですが
    当時と同じであれば、一定の成績であれば人数制限もありませんでしたし
    立女と変わらないのでは?と思います。
    今、何かと話題の学校ですが校風も世間のイメージと違い厳しくありませんでした。
    東西線の早稲田駅を利用できるので千葉からの通学者は多かったと思います。

    それでも1時間はかかって通学しましたが経験上思うことは「学校は近いのがイチバン!」
    現在、立女から通学30分圏内に住んでいますが、娘の成績では「近いのに遠い学校」です。(涙)

    学習院ご検討されてはいかがでしょう??

  7. 【1747787】 投稿者: 両者  (ID:uWAlkFQbq5w) 投稿日時:2010年 05月 30日 07:42

    皆様、アドバイスありがとうございます。

    確かに推薦枠は減ることも考えられますね。
    6年間の間に何が起こるか分からないですしね。

    確かに京葉線は雨、風に弱くていつも泣かされます。。。

    学習院女子は合同学校説明会て行く機会がありました。
    中学校の校舎までは見学できませんでしたが、緑も多くて印象は良かったです。
    校長先生のお話もとても丁寧で穏やかで良い先生でした。
    ただ、やはり学習院という名前におののいてします自分がいます。
    お付き合いの点、子供同士も親もですが大変そうだな~。
    と考えてしまい候補からは外しました。
    自分自身が高校で私立に行き中学から内部進学のお子さんたと仲良くなったものの
    金銭感覚が合わず、とても苦労した苦い経験があります。
    今は時代も違うしどこの中学に行っても結構内部進学あると思いますが
    聖心と学習院はなんか尻ごみしてしまう自分です。
    学習院女子どんな感じなんでしょ?

  8. 【1747804】 投稿者: 水芭蕉  (ID:qLkn6F8dY3U) 投稿日時:2010年 05月 30日 08:18

     どっちも様


     立女の内部推薦は高3の12月の考査が終わり、この時点で内部推薦から外れることが確定されます。
     希望の学部に推薦してもらえるかがわかるのが、1月の冬休み明け、それから願書提出です。
     合格はセンター試験直前に決まります。
     この日程は、今後また変る可能性はあると思います。


     12月で推薦から外れた人は、立教女学院の短大にいくか、浪人になると思います。センターの申し込みは秋ですから、12月から他大学受験を決心してもセンター受験はできません。
     9月の時点で推薦を辞退しない限り、他大学受験の願書は提出できないのです。なので、センター受験はできないまま2月の一般入試の本番の時期に入ってしまいます。
     ですが、ここまで危ない方のほとんどは、夏休み前から他大学受験の準備をしていて、9月の時点で推薦辞退をしていると思われます。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す