最終更新:

161
Comment

【2018121】慶應女子?渋幕?

投稿者: 社宅さん   (ID:IaujXPgw1s2) 投稿日時:2011年 02月 12日 20:33

贅沢の悩みかもしれませんが、子供は慶應女子と渋幕に合格しました。通学時間は同じ、両方ともいい学校なので、どこにするか悩んでいます。子供の性格はとても明るいですが、周りの環境に影響されやすいタイプです。うちは普通のサラリマン家族、慶應についていけるかどうか不安です。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「学校比較に戻る」

現在のページ: 9 / 21

  1. 【2022978】 投稿者: 華か~  (ID:gPCSmte6saE) 投稿日時:2011年 02月 15日 23:44

    知り合いの中では一番華がある、慶應女子出身者。
    非常に優秀で、東大卒の同僚でも「あの人は違う。どうして東大じゃないのだろう?東大にもあそこまで出来るひとはあまりいない」ほどの存在なんです。
    ある時、どうして女子高だったのかを聞くと、その理由は「父が勧めたから」でした。
    高校に入る時、国立や公立は、経済的に恵まれている家庭の子女は行くものではない、と言われて、それを本気で信じたそうです。
    資産家の上に家柄もいいので、完全なお嬢様です。
    だから東大など、意識したこともなかったみたいですよ。
    確かに、国立大は学力云々だけではなく、経済的に国立大にしか行けない家庭の子供のためにある、という考え方は、ある意味正しいのだと思いました。

    東大ボーダー合格者は、彼女のような家庭の子女がいるおかげで、枠が少し空いているという事実を感謝した方がいいのかな、なんて思ったりします。

  2. 【2022994】 投稿者: 附属校へGOAWAY  (ID:AHegclR5RCs) 投稿日時:2011年 02月 15日 23:58

    附属校へ行きたい人は行けばいいですよ。本当のお金持ちは東大に入学していますから。
    だいたい、母子家庭や、親がリストラされた苦学生も多くいるはずの東大生の親の平均年収がスバ抜けて高いのは、本当のお金持ちが入学して平均年収を引き上げているからなんです。

  3. 【2023654】 投稿者: 経験者  (ID:Isl2Nvawu12) 投稿日時:2011年 02月 16日 13:21

    後悔しない決定だと思います。
    今、まさに慶女を辞退したことを後悔している大学受験生の親です。と言っても本人はどこ吹く風で朗らかに入試会場へ。同じように慶女を辞退して進学した高校で巡り会った級友達と、東大を第一志望にしています。落ちたら慶應に行くのだそうです。慶應は必ずどこかには受かると思っているところに呆れます。

  4. 【2024161】 投稿者: 学費だけじゃない  (ID:/BD756R2bWU) 投稿日時:2011年 02月 16日 20:05

    学費について。
    慶応は渋幕より確か3倍ほど高いけど、親御さんのレベルも3倍高いんだから、いいんじゃないの?

  5. 【2024250】 投稿者: 工作員?  (ID:4HoH4P3mL8s) 投稿日時:2011年 02月 16日 21:07

    最近やたらと難関進学校と早慶附属校の対決スレが乱立しますね。毎回同じ平行線の議論。過去スレ読めで終わりでしょう。運営側が掲示板を盛り上げるために成り済ましで立てているんですか?

  6. 【2024264】 投稿者: 経験者  (ID:Isl2Nvawu12) 投稿日時:2011年 02月 16日 21:16

    そうとも言えないと思いますよ。
    受験情報誌や結婚情報誌と同じで毎年当事者は代替わりしますし、個々の当事者にとってはスレ立てでもせずにはいられないんですよ。
    贅沢な迷いですが、贅沢するほど欲が出てきてしまうのです。リアルでも相談しにくいので、こういうところに縋るんですよ。

  7. 【2024354】 投稿者: 附属校へ逝っChina  (ID:AHegclR5RCs) 投稿日時:2011年 02月 16日 21:58

    難関進学校と早慶附属校の比較スレが立つ状況、

    1、親子共々、難関進学校志望→スレの必要なし
    2、親子共々、早慶附属校志望→スレの必要なし

    3、親、難関進学校。子、早慶附属校の場合。

    親は子供に「もっと上の大学を目指せる。国立医学部を目指すなら附属校はダメ、附属校の学費を払う余裕がない」と翻意を促すが、大抵の場合、子供がダダをこねて、親が折れるパターンで終わる。→スレでアドバイスしても無駄。(子供は塾に洗脳されて附属校のばら色の人生を信じているから、大人の価値観で説き伏せるのは不可能。あの早稲田本庄だって、近いと錯覚して都内から通うんだから。)

    結局、
    4、親、早慶附属校。子、難関進学校の場合、が大半。

    だから、この手のスレが立ったときは、「子供の意思を尊重して難関進学校に行かせてあげましょう」が正解。

    親のほうは、「受験勉強の支援から解放されたい」「早慶附属校の保護者としてのステータスを放棄したくない」などの理由があり、このスレのなかにも決断を名残惜しく思うレスがたくさんありますが、子供の人生、子供が上を目指しているのですから意思を尊重してあげましょうね。

  8. 【2025513】 投稿者: 正解は10人10色  (ID:6jILpaDeSc2) 投稿日時:2011年 02月 17日 17:21

    >「子供の意思を尊重して難関進学校に行かせてあげましょう」が正解。


    それを言うなら「子供の意思を尊重して行きたい方に行かせてあげましょう」が正解なのでは?


    我が家は、長男はサピに通い中学受験をして私立中高一貫校から東大文一(現在法学部在籍)、
    次男は中受なし、塾なし、通信教育なし、模試のみ利用で高校から慶応(現在高校在籍)です。
    我が家の場合、優秀なのはどちらかと言えば附属校へ進んだ次男の方ですので、
    「お兄ちゃんみたいに進学校から東大目指さないの?勿体ない」と何度か
    周りから言われたことがありますが、本人の意思で進学校を辞退してまで選んだ道ですから、
    これで良かったと思っています。
    もし、慶應大学の4年間で満足できなければ、東大の院や海外の院に行く方法もありだと
    思っています。
    長男は、高3になる春から予備校に通い、現役で大学に入学しましたが、中学から高2までは、
    部活命の生活でしたし、宿題もやったりやらなかったりでしたので、慶應の附属校に入学していたら
    高1高2の成績が邪魔をして志望学部には絶対入れなかっただろうと思います。
    子供が行きたいと思う学校に行き、充実した学生生活を送れることが、その子にとっての幸せ、
    即ち正解なのではないでしょうか。
    偏差値うんぬんで、子供の学校を選ぶのは親のエゴだと思います。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す