最終更新:

47
Comment

【2850291】いまさらながら、津波が怖い、と・・・。

投稿者: 悩子   (ID:2eJen41vYyo) 投稿日時:2013年 02月 06日 21:30

納得して受験したはずなのに、いまさらながら…の
悩みです。

今日、南太平洋であった地震の影響で、大変長時間にわたり
津波注意報が出されて、テレビ画面もずっと日本地図に警告
サインが付いている図が出続けていました。
それで、娘は東日本大震災を思い出して、泣き出してしまいました…。
 
娘は、2月1日の本命校は残念な結果でしたが、
2月2日に御縁をいただいた学校に進学を決め、
もう手続きも終わっています。
 
でも、今日の津波のニュースで、突然、娘が「やはりあの学校に
行きたくない」と言い出しました。
校舎が、海にとても近いのです。
逃げるにしても、高台までは相当の距離があり、
もしもの時に、本当に本当に大丈夫だろうか、という心配は、
実は私にもありました。
 
他に、もう1校合格はいただいています。
しかし正直なところ、その学校に進学することは考えていませんでした。
2月1日の午後入試で当日発表なので、合格という安心が欲しくて
受験した学校です。
しかも、第一志望で残念だった学校の隣…。
親としては、せっかく第二希望の学校に合格したのに、
毎日残念だった本命の学校を横目に見ながら通学するなんて、と
思い、反対しています。
校風は親子ともに気に入っていますが、
偏差値には、正直かなり差があります。
 
ただ、手続きを済ませたとはいえ、2月8日までに辞退すれば
納めたお金も全て返していただけますので、絶対変更できない
という訳ではないのですが…。
 
とにかく、きっと地震なんて来ないから大丈夫だから、と
娘を説得しているのですが、「もう公立でもいいから行きたくない」とまで
言われて、悩んでいます…。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「学校比較に戻る」

現在のページ: 4 / 6

  1. 【2851012】 投稿者: 心の傷  (ID:6cGo.ZSFKSc) 投稿日時:2013年 02月 07日 10:22

    娘さんの恐怖心は、嘘じゃないと思います。3,11時の津波の映像は大人の私もいまだにショックを引きずっていますから、、。6年間、常にそのような不安を抱えながら大切な時期を過ごさせるのでしょうか?酷に思えます。娘さんの不安に寄り添ってあげて下さい。第3希望でも、公立でもやれると言っている娘さんを信じてあげましょうよ。

    あと、1つ。私自身ですが、学生時代に父親に自分の思いを罵倒された経験があります。自分達の見栄を守る為にです。今でも傷が拭えません。娘も産まれ、親孝行をと頻繁に合わせようとはしても、態度や言葉の端々に娘と関わらせたくない気持ちが隠せずいます。理性では抑えがきかないもので、私自身つらいです。娘は、そんな気持ちを見透かすのか父になつきません。父はご機嫌取りにあたふたしていて情けないやら、可哀そうやらです。みんな不幸です。このような例もあります。十分に今の娘さんの気持ちに向き合ってあげて下さいませ。

  2. 【2851084】 投稿者: マリッジブルー  (ID:SNRkAAFLIRw) 投稿日時:2013年 02月 07日 11:10

    上の方が仰ることもごもっともとも思いますし、
    でもマリッジブルーみたいなもので、通い始めれば解決する問題かもしれず、難しいですね。

    私だったら、何はともあれ学校に一緒に行ってみます。
    通学経路、立地、避難場所を確認し、学校の先生に有事の対応についてお伺いします。

    311の際、娘の学校では、保護者の迎えが必要、無理な場合は学校宿泊でした。学校や通学途中で足止めを食った場合、親はどこまで迎えにこれるか。落ち合える場所はあるか。自宅が被害にあった場合、どこに集合するか。どこの学校になろうと決めておく必要があります。

    家の中だけで話し合い、説得は、無理があると思います。それこそしこりを残すことになりかねません。
    親が自分の不安を受け止め、行動を起こしてくれた。学校側の対策を知ることができた。…地震や津波への心配がゼロにならなくても、親や学校と信頼関係が築ければ、怯えず行動できるお嬢様に成長なさいますよ。

    入学すれば、どの学校でも、セキュリティーや有事に関するプリント、提出書類が配られます。何も対策していない学校などないはず。躊躇せず、今のご心配をぶつけてみたら…と思います。
    結論を出すのはその後でも遅くありません。

  3. 【2851123】 投稿者: 考えてみれば  (ID:4YuBXnMza1k) 投稿日時:2013年 02月 07日 11:31

    これから6年間ずっと海を恐怖に感じながら学校生活を送らなければならないのは可哀そうな気がします。
    公立でいいと言うなら公立に行かせてあげた方がいいと思いますが。
    なにより自宅の近くで徒歩で学校へ行ける。
    お母様も安心では?

    私立中学の授業料が高校受験の塾代に代わったと思えばよくない?

  4. 【2851144】 投稿者: うーん  (ID:T9xyWv3S.V6) 投稿日時:2013年 02月 07日 11:44

    スレ主さんの身になってみれば、何年も受験のために準備してきて、立派に第2志望校に合格したのに、公立中に、とはなかなか思えないのではないでしょうか。
    皆さんならそう簡単に気持ちを切りかえられるのかなあと思って読んでいます。
    第2志望校と押さえの学校を比べても、偏差値、人気度、結構な差がありますし、災害時の危険性はどちらも変わらないでしょう。
    第2志望校に行ってもらいたいというスレ主さんの気持ちは、私でもそう思うだろうと思います。
    もちろん無理強いはいけませんが、一度学校に連れて行って、災害対策について伺うという案に賛同します。
    私立中は災害対策をきちんとしている学校が多いです。
    その上で、冷静に話し合ってみてはいかがですか。

  5. 【2851268】 投稿者: 津波以外の理由もあると思う  (ID:Qa2yMWMuWag) 投稿日時:2013年 02月 07日 13:21

    他の方も書いていらっしゃいましたが。

    第一志望の学校と、第二志望(お子様的に本当に第二志望だったのか不明ですが)の学校、あまりにカラーが違いませんか?
    第二志望の学校、もし、海のそばのカトリック校であれば、あそこは本人が望んでいくのでなければ、6年間辛いと思います。
    知人で卒業生が何人かいますが、娘が望んでも行かせたくない、と言っている人もいます。
    よっぽど、本人が憧れの気持ちを持って入るのでなければ、楽しくない6年間になってしまう可能性があります。
    もちろん、相性の問題なので、学校自体を否定するつもりは毛頭ございませんが。

    本人が気にしないなら、第一志望の学校の子たちと一緒の通学でもいいと思います。
    そのエリアが好き、ということも、そのくらいの年齢の女子ならあると思いますので、楽しく通学できるのではないでしょうか。

  6. 【2851281】 投稿者: うーん  (ID:NepzDgSPjB6) 投稿日時:2013年 02月 07日 13:31

    第二志望の学校はカトリック校じゃないですよ。
    あそこは小学校は海のそばですが、中高は大分海から距離があります。
    そのカトリック校だとしても、第一志望校とあまりに違うというほど校風に差があるとは思いませんが・・・

  7. 【2851288】 投稿者: あの~  (ID:DMOHyWBqNqE) 投稿日時:2013年 02月 07日 13:35

    みなさんどことどこを想定してるのですか?
    鎌倉女学院とどこかということ?
    横共と横女みたいに至近距離の学校ってありましたっけ?

  8. 【2851294】 投稿者: あの~  (ID:DMOHyWBqNqE) 投稿日時:2013年 02月 07日 13:38

    よく読んでなかった。
    第一志望と行かせたくないところが隣なのね・・・
    失礼しました。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す