最終更新:

211
Comment

【3030868】今や、いわゆる御三家(男子)という括りは、有名無実化している?

投稿者: 中高一貫校   (ID:cL5e2nUplBs) 投稿日時:2013年 07月 06日 18:53

今や、いわゆる御三家(男子)開成・麻布・武蔵という括りは、明らかに
有名無実化しているのではないか?

大手塾であるサピックス・四谷大塚の動向にその兆候が見て取れる。
【サピックス】
2013年度合格者数実績
開成237名・麻布183名・駒場東邦176名・武蔵39名 で、
圧倒的に、武蔵の合格者数が少ない。

【四谷大塚】
(学校別予習シリーズ)という新コースに採用されている男女校全6コースは、
開成・麻布・駒場東邦・桜蔭・女子学院・雙葉で、武蔵は入っていない。


参考までに、その他の大手塾である日能研・早稲田アカデミーは、まだ、
元来の立ち位置を取っている感がある。
特に、早稲田アカデミーは、開成・麻布に比べて、武蔵の合格者数(比率)が、
多いが、イメージ戦略として、「御三家」を前面に出して、優秀な合格実績を
出しているような感を与えている。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「学校比較に戻る」

現在のページ: 25 / 27

  1. 【6343686】 投稿者: どうだろう  (ID:i9mYD1TetD6) 投稿日時:2021年 05月 19日 13:52

    でも、御三家は御三家。
    他校に入る余地などない

  2. 【6345664】 投稿者: ありえない?  (ID:BopVIJ4v/hw) 投稿日時:2021年 05月 21日 00:33

    戦前は、開成、麻布、芝で御三家でしたよ?

    ソースは芝のwikipedia笑

  3. 【6379911】 投稿者: 元祖御三家  (ID:xg9sMxPOJ9U) 投稿日時:2021年 06月 18日 20:35

    「幕藩体制」さんが書かれている通り、御三家に入れ替えがあり得ないとすると、元々の(戦前からの)御三家である開成、麻布、芝のままでいいのかもしれないですね。これらの学校に比べると武蔵は歴史が浅い新興校だから、伝統という意味でも納得です。

    開成(1871年創設)、芝(1887年創設)、麻布(1895年創設)

    武蔵(1922年創設)

  4. 【6380245】 投稿者: 武蔵は旧制高等学校  (ID:098K51cW3Yg) 投稿日時:2021年 06月 19日 09:42

    麻布、芝、開成が元祖御三家であるのはその通りですが、
    麻布、芝、開成が所詮は旧制中学であったのに対して、武蔵は旧制高等学校でしたので一概に比較できません。
    また、麻布、芝、開成が一括りに元祖御三家と言っても、
    戦前は麻布>芝>>>開成であり、開成は麻布芝よりも数段劣る学校であったことは歪めません。
    そうなると、正真正銘の名門校は、武蔵、麻布、芝の3校と言えると思います。

  5. 【6380252】 投稿者: 男子  (ID:E3lziIZ6Tws) 投稿日時:2021年 06月 19日 09:47

    なぜ男子は御三家や偏差値ワンポイント上などに拘るんでしょうね?女子だとあからさまなコメントが少なくなるのは、頭だけが良いけれど野心的、品のなさ、ガツガツしたがさつな印象のある女性への羨望感が薄れるから??
    私的には、麻布も武蔵も駒東も、芝も、、、東大行けば皆同じに見えますけど

  6. 【6380263】 投稿者: そうですね  (ID:VGZtCMnonU6) 投稿日時:2021年 06月 19日 09:54

    自分の子供の学校に何か付加価値つけたいのでは?
    別に今通っている学校が気に入ってれば良いじゃないの。

  7. 【6380265】 投稿者: 実際  (ID:FqoaI3zXacw) 投稿日時:2021年 06月 19日 09:54

    芝のウィキにソースがあるとおり
    麻布>開成>芝>>日比谷>小石川
    だったみたいですね。開成は1800年代から東大合格者1位になっていますから評価はされていたでしょう。芝の位置付けが今よりはるかに高いことが驚き。

  8. 【6380271】 投稿者: 実際  (ID:FqoaI3zXacw) 投稿日時:2021年 06月 19日 09:58

    いずれにせよ、武蔵は伝統も実績もない(東大合格者ランキングで24位)し、御三家というには格下ということですね。御25家ならギリギリ入るということでしょうか。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す