最終更新:

29
Comment

【3312099】共立か山脇

投稿者: 小5女子   (ID:BO48M864LOo) 投稿日時:2014年 03月 05日 14:29

在校生保護者様に教えて頂きたいです。
どちらも同じ通学時間の場合、どちらかに決められたポイントはどこでしょうか?
(どちらも見学し、親子で気に入りこの二校で迷っています。)

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「学校比較に戻る」

現在のページ: 1 / 4

  1. 【3312264】 投稿者: 男児母で恐縮ですが  (ID:/41toIK2W/E) 投稿日時:2014年 03月 05日 17:16

    共立がおすすめです。

    ご近所のお嬢さんが楽しそうに通っています。
    勉強面の指導も安定していて大学受験の実績もよいですが、
    付属校のおっとりした雰囲気もなくしていないそうです。

    実は私も25年前に御三家の滑り止めで共立を受験しました。
    当時は1日に御三家を受ける場合、多くは2日は白百合、青学、共立、大妻を併願していました。
    塾で同じクラスだった友達は御三家補欠で順番が回ってこず、
    共立に通いましたが、6年後の国立大学入学式で再会しました。

    以上の2点の理由から個人的に好印象です。

    ただ偏差値表を見たらその頃より入り易くなっていて驚いています。

  2. 【3312465】 投稿者: 小さいみかんちゃん  (ID:M9FhbYfx7WI) 投稿日時:2014年 03月 05日 20:19

    娘が 共立六年間お世話になりました。現在 大学四年です。

    うちは第一志望残念組だったので もう一つご縁があったのは

    キリスト系の学校だったので 宗教色がないということで選びました。


    クラスが多いので 沢山のお友達が出来ました。みんな学校が大好きみたいで

    卒業しても先生に 会いに行っています。就職の内定が出たときも

    高校の時の担任の先生に いち早く報告してました。

    成人式のときは ホテルで同窓会があり なごやかでした。

    私自身は あまり母校愛がないのですが 娘たちは 学校大好きです。

    高校の時の クラスのお友達と今でも 旅行行ったりしてしてます。

    生涯のお友達が 沢山出来て ちょっと羨ましいです。


    余談ですが就活の履歴書で 共立って書くと結構 面接官の受けがいいので

    驚いたと言ってました。お行儀がいい印象が あるみたいです。


    娘曰く 「自分が親になれたら 娘を共立にいかせたい」と言ってます。

  3. 【3312478】 投稿者: 山脇卒業  (ID:EJug3bFa1gM) 投稿日時:2014年 03月 05日 20:26

    在校生ではなく、娘が卒業生です。

    娘は体育祭を見学してから、山脇が第一志望となりました。
    6年間たいへん有意義な学校生活を送りましたので、娘本人・親共々、山脇でよかったと思っています。
    「何がよかったのか」というと、一番はお友達に恵まれたこと。
    ご家庭の方針が近い方が多かったように感じています。
    勉強の上でも、部活でも、あらゆる場面でよい影響を受けました。
    卒業してからも部活・クラスのお友達と連絡を取り合っていて、大学の情報交換などしているようです。
    また、大学受験においても学校のサポートは大きかったです。
    予備校は季節(長期休み)の講座には行きましたが、本格的には通っていませんでした。
    志望校に合格できたのは、担任の先生のおかげともいえます。

    娘の同級生の中には、妹さんが共立という方もいらっしゃいました。
    どちらもよい点・気になる点があるかと思います。
    これからまだ実際に学校をみる機会があるので、よく検討されるとよろしいのではないでしょうか。
    納得のいく志望校選びができるとよいですね。

  4. 【3312517】 投稿者: 女子2人の母  (ID:S8UQqYVgsnQ) 投稿日時:2014年 03月 05日 21:02

    中学生のうちはあまり大差ない気はするのですが
    高校生になってからの学習のカリキュラムにだいぶ違いがあるように
    感じます。

    文理のコース分けが山脇は高1から、共立は高2から。
    習熟度別のクラス分けが山脇は入れ替えなしの固定、
    共立は定期テストまたは学期ごとに入れ替えあり。
    正直高1での文理分けは早すぎると思うし
    習熟度クラスに入れ替えが無いのはモチベーションも上がらないのでは。
    山脇の説明会でここが一番引っかかり次女の志望校から外しました。

    また共立は女子大への進学の権利を保持したまま
    他大受験が出来るのことが大きなメリットだと思います。
    共立女子大への進学を前提に入学する方は少ないとは思いますが
    現実問題として大学受験料は中受に比べてかなりお高く
    無駄に安全校をたくさん受けることなく
    果敢にチャレンジできるのはありがたい制度です。
    希望学部が家政、看護であればそのまま内部進学でOKと考える方もいます。

    長女は共立で楽しく過ごしましたが、次女は結局全く違うタイプの学校に進学しました。

  5. 【3312614】 投稿者: 小5母  (ID:BO48M864LOo) 投稿日時:2014年 03月 05日 22:11

    皆様ありがとうございます。
    男児母様
    共立の昔からの印象を教えてくださりありがとうございます。
    進学実績は今もいいですね。そこも魅力を感じます。
    小さいみかんちゃん様
    お嬢様は大変有意義な共立生活だったのですね。たくさんのお友達と先生に恵まれたのですね。
    私も共立を見学して、生徒さん先生方の雰囲気のよさを感じました。
    山脇卒業様
    体育祭は見ていませんので今年見学してみます。学校の面倒見がよいのですね。
    山脇は施設も新しくサイエンスアイランド、イングリッシュアイランドなど、さまざまな取り組みにも魅力を感じました。
    女子2人の母様
    なるほど、高校のカリキュラムまでは考えませんでした。確かにクラスが固定な面は少し不安を感じます。
    楽しくすごされたお話に、娘もそのように学校生活をおくってもらえたらいいなと思います。

    どちらの学校も先生方も熱心な印象で宗教色や小学校がなく、女子校らしい教育のなかにも比較的自由な雰囲気が気に入り候補に考えました。
    短時間に冷静で暖かいご意見をうかがえて感激しています。
    どちらも常識的な保護者の方が多い印象です。もう少し自分たち親子なりに検討してみます。本当にありがとうございました。

  6. 【3312649】 投稿者: のんびり  (ID:pHwjIbGaKIA) 投稿日時:2014年 03月 05日 22:38

    習熟度とか文理分けの時期とかは結局何の決めてにもならないと思いますね。
    熟練の先生がその学校の生徒たちを見て、最適と思うものを選んでるわけですから。

    結局、子(と保護者)がその学校の生徒になりたいか、ということに尽きるのでしょう。
    共立と山脇が校風も全然違うので、何度か足を運べば自然と決まるのではないでしょうか。

  7. 【3312685】 投稿者: スレ主さんと同じでした  (ID:M8sKnp78POg) 投稿日時:2014年 03月 05日 23:06

    我が家も親子でとても悩みましたが、無理してどちらかに絞らなくてもいいのではないでしょうか

    試験日は全て重なりますが、3日間あるので組み合わせが出来ますし、我が家もそうしました。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す