最終更新:

324
Comment

【3321716】海城 vs. 都立高トップ3(特に日比谷、そして西・国立)

投稿者: 桟敷席   (ID:yWoGnL98cec) 投稿日時:2014年 03月 12日 21:54

中学受験そのものの根幹に関わる好取組だと思います。
一貫校間の内輪喧嘩とは一線を画した、真面目な対決を期待します。
大学進学先の比較を中心とし、ステイタス云々など、あまりに主観的な話はご遠慮ください。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「学校比較に戻る」

現在のページ: 28 / 41

  1. 【3453508】 投稿者: 桟敷席  (ID:eYtpmyUmKjg) 投稿日時:2014年 07月 11日 23:27

    正月までラグビーやってセンター受けて浪人して東大行きたい、っていう馬鹿さ加減が今も昔も魅力なんじゃないですか。

  2. 【3453909】 投稿者: 2014現役データ  (ID:Ztso6Orcftc) 投稿日時:2014年 07月 12日 10:54

    >現役でぜひとも東一工、だめならせめて早慶

    以下に比較します。

    東京一工 現役進学率2014

    No 学校名 東京一工 = 東大 + 京大 + 一橋 + 東工

    海城高校 16.7% = 8.6% + 1.1% + 4.1% + 3.0%
    都立西高 10.8% = 3.3% + 1.8% + 2.4% + 3.3%
    都日比谷 10.6% = 6.2% + 1.2% + 1.6% + 1.6%
    都立国立 9.4% = 2.8% + 0.6% + 2.8% + 3.1%

    東京一工旧帝大+早慶 現役進学率2014

    No 学校名 当該数 = 東京一工帝 + 早慶

    海城高校 41.6% = 22.3% + 19.3%
    都日比谷 27.1% = 12.8% + 14.3%
    都立西高 20.4% = 11.7% + 8.7%
    都立国立 18.6% = 11.0% + 7.5%

    国医までいれるとこうなる
    東京一工国公医 現役進学率2014

    校名 東京一工国医 = 東大+京大+一橋+東工+国公医

    海城高校 23.8% = 8.6%+ 1.1%+ 4.1%+ 3.0%+ 7.1%
    都立西高 12.6% = 3.3%+ 1.8%+ 2.4%+ 3.3%+ 1.8%
    都日比谷 12.2% = 6.2%+ 1.2%+ 1.6%+ 1.6%+ 1.6%
    都立国立 10.3% = 2.8%+ 0.6%+ 2.8%+ 3.1%+ 0.9%


    旧帝大+早慶までいれると

    東京一工帝国公医早慶 現役進学率2014

    No 学校名 当該数 = 東京一工帝 + 国公医 + 早慶

    海城高校 48.7% = 22.3% + 7.1% + 19.3%
    都日比谷 28.7% = 12.8% + 1.6% + 14.3%
    都立西高 22.2% = 11.7% + 1.8% + 8.7%
    都立国立 19.5% = 11.0% + 0.9% + 7.5%

  3. 【3454819】 投稿者: 共学  (ID:hufheaePDNA) 投稿日時:2014年 07月 13日 09:07

    海城は男子校だから、都立トップ校も男子のみの人数・実績で比較すべきだろうね。
    女子は能力が高くても志向が違う事も多いからね。
    あと、早慶も全然興味ないな。
    どちらにしても、小学校4年くらいから結構な学費をかけて育てた私立高生と、実質中3くらいから勉強をはじめた公立高生という割りにはあんまり差がない。

  4. 【3454828】 投稿者: 都立?  (ID:5QJz8tGWyr6) 投稿日時:2014年 07月 13日 09:26

    条件的に共学が不利なのは確かですが、同じ共学でも渋幕や学附、筑附など海城より上の学校はあります。
    単に都立はそこまでのレベルではないというだけ。
    首都圏では公立中学は避けたいのが親心だと思いますけどね。
    もちろん、経済的に裕福ではないけど優秀な方は少数ながらいらっしゃいます。
    そういう方に進学の道が用意されているのは良いことだと思います。
    海城などの私立と比較するような話でもないと思います。

  5. 【3454882】 投稿者: 時代錯誤  (ID:440w3D5E1Yc) 投稿日時:2014年 07月 13日 10:51

    >小学校4年くらいから結構な学費をかけて育てた私立高生と、実質中3くらいから勉強をはじめた公立高生という割りにはあんまり差がない。

    現状を理解していないですね。

    東大だけでなく、東工大・一橋大・京大あたりに合格できる都立トップ校の生徒は、入学時点から早慶に入れるぐらい数学や英語ができます。
    つまり、中三くらいからでなく、中一あるいは小学校から英語対策をやってきているのですよ。
    たった1年間の勉強では、早慶や開成の入試問題に太刀打ちできませんから。
     
    そういう現実を知らずに、中三の1年間だけ受験勉強して、都立トップ校に入っても、入学時点でかなりの差がついているので、ほとんど上位には行けないのです。

  6. 【3454900】 投稿者: 妄想が過ぎる  (ID:iwLetr/b2Lg) 投稿日時:2014年 07月 13日 11:07

    >東大だけでなく、東工大・一橋大・京大あたりに合格できる都立トップ校の生徒は、入学時点から早慶に入れるぐらい数学や英語がきます

    本当 ですか? もし本当だと、早慶の数学や英語は簡単なんですね。
    というか、早慶の問題を解いたこと無いんじゃ無いんですか?

  7. 【3454906】 投稿者: 一概にはいえない  (ID:eYtpmyUmKjg) 投稿日時:2014年 07月 13日 11:13

    >東大だけでなく、東工大・一橋大・京大あたりに合格できる都立トップ校の生徒は、入学時点から早慶に入れるぐらい数学や英語ができます。

    → ここは同意します。

    >つまり、中三くらいからでなく、中一あるいは小学校から英語対策をやってきているのですよ。
    たった1年間の勉強では、早慶や開成の入試問題に太刀打ちできませんから。

    → ここは必ずしもそうでもないと思う。
     塾の体験談でも、うちの回りでも、中学は塾は行くけど部活中心で夏以降頑張って早慶、ていうのが多いです。
     少なくとも早慶は過去問やってれば合格できる。頭よりやる気ですね。中受の難関校の問題より、ある意味簡単。
     ただしそうやって入った子も、もともと優秀な子にはかなわない(早慶は大学受験ないから関係ないけど)。

  8. 【3454929】 投稿者: 時代錯誤  (ID:440w3D5E1Yc) 投稿日時:2014年 07月 13日 11:41

    >本当 ですか? もし本当だと、早慶の数学や英語は簡単なんですね。
     
    ここでの早慶は、高校入試です。早慶の高校入試問題は、難問です。
    都立の自校作成対策ぐらいでは、太刀打ちできないぐらい問題が難しいです。
     
     
    >少なくとも早慶は過去問やってれば合格できる。頭よりやる気ですね。中受の難関校の問題より、ある意味簡単。
     
    早慶(高校)の入試問題は、中学の難関校より簡単かもしれませんが、過去問をやっていれば合格できるほど、易しくないと思いますが。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す