最終更新:

694
Comment

【3384275】サピ1日46 巣鴨 本郷 城北 45 広尾 44 桐朋 午後48 都市大 47 国学院久我山ST 東京農大一 広尾

投稿者: バーゲニンク バワー   (ID:3nheOMz7a5M) 投稿日時:2014年 05月 12日 06:48

2月1日に比較的入りやすい進学校の徹底研究をしましょう。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「学校比較に戻る」

現在のページ: 53 / 87

  1. 【3913885】 投稿者: 鴨父  (ID:MxIrHc3kZ/U) 投稿日時:2015年 11月 27日 22:21

    都立高でも医学部受験対策のクラスを作るようなので、都も医学部受験の必要性を認識しているのでは?


    高校名 生徒数 東大 国医(理Ⅲ) 合計 率

    01 筑 駒 157 112 21(09) 124 78.9%
    02 開 成 399 185 77(14) 248 62.1%
    03 駒 東 229 082 27(03) 106 46.2%
    04 聖 光 226 074 20(03) 091 40.2%
    05 麻 布 299 088 29(02) 115 38.4%
    06 栄 光 177 045 24(01) 068 38.4%
    07 海 城 276 056 44(03) 097 35.1%
    08 渋 幕 343 056 37(02) 091 26.5%
    09 武 蔵 166 027 15(02) 040 24.0%
    10 学 附 350 054 29(00) 083 23.7%

    11 渋 渋 206 033 16(02) 047 22.8%
    12 浅 野 268 040 19(01) 058 21.6%
    13 巣 鴨 247 021 21(01) 041 16.5%
    14 県千葉 320 023 29(00) 052 16.2%
    15 暁 星 174 015 14(01) 028 16.0%
    16 日比谷 315 037 13(00) 050 15.8% →
    17 早稲田 307 028 19(00) 047 15.3%
    18 筑 附 246 017 18(00) 035 14.2%
    19 県浦和 359 027 25(01) 051 14.2%
    20 都立西 327 022 15(00) 037 11.3% →

    21 攻玉社 235 021 04(00) 025 10.6%
    22 翠 嵐 311 016 16(00) 032 10.2%
    23 桐蔭中 147 007 07(00) 014 09.5%
    24 桐 朋 320 013 16(00) 029 09.0%
    25 小石川 157 009 05(00) 014 08.9% →
    26 サレジ 177 012 03(00) 015 08.4%
    27 芝学園 279 014 09(00) 023 08.2%
    28 穎明館 185 006 09(00) 015 08.1%
    29 国 立 326 020 06(00) 026 07.9%
    30 県船橋 321 013 11(00) 024 07.4%

    *合計は東大+国医−理Ⅲ
    *率は学校の規模(1学年の生徒数)から見た東大・国医合格者の割合

  2. 【3913905】 投稿者: ここは東京  (ID:GKx/IfGquco) 投稿日時:2015年 11月 27日 22:46

    知らない。都の教育委員会にでも聞いたら?対策してたら嬉しいか?
    都立が力を入れようが入れまいが、志があれば関係ないけどな。

    誰かが巣鴨はスゴイ!医学部なんてスゴイ!と認めてくれないと、ご自慢の親戚の中でプライドを保てないからニッチ路線と言いながら執拗に他校に絡むんだろ。何浪かの後に医学部に行かせて田舎で鼻高々になれたら良いね。ああ本当に下らない。

  3. 【3913924】 投稿者: 巣鴨の実態と虚像  (ID:91Mdpbf04j.) 投稿日時:2015年 11月 27日 23:14

    虚像: 卒業後の予備校での数年間を学園生活の一部と見做す
    (東大21+国医21) / 247 = 16.5%
    実態: 真の学校力はどうかというと…
    (東大8 + 国医6) / (247+退学者33) = 5%

    東大国医と大騒ぎする割には、実に20人に1人しか悲願達成ならず。これは、東大国医志向の強くない攻玉社にも大きく劣後する数字。
    やはり偏差値や志願者数は実態を正確に反映している。

  4. 【3914093】 投稿者: 鴨父  (ID:MxIrHc3kZ/U) 投稿日時:2015年 11月 28日 06:08

    東大+国公立医学部
    巣鴨41
    攻玉社25

    東大合格者数
    巣鴨 21(理三1)
    攻玉社21

    国公立医学部は
    巣鴨21(理三1)
    攻玉社4

    (医学部合格者数比較)
    巣鴨
    医学部延合格者数134
    国公立医学部21
    防衛医大11
    私立大学医学部101
    海外の国立大学医学部1

    攻玉社
    医学部延合格者数41
    国公立医学部4
    防衛医大6
    私立大学医学部31

    高校名 生徒数 東大 国医(理Ⅲ) 合計 率

    01 筑 駒 157 112 21(09) 124 78.9%
    02 開 成 399 185 77(14) 248 62.1%
    03 駒 東 229 082 27(03) 106 46.2%
    04 聖 光 226 074 20(03) 091 40.2%
    05 麻 布 299 088 29(02) 115 38.4%
    06 栄 光 177 045 24(01) 068 38.4%
    07 海 城 276 056 44(03) 097 35.1%
    08 渋 幕 343 056 37(02) 091 26.5%
    09 武 蔵 166 027 15(02) 040 24.0%
    10 学 附 350 054 29(00) 083 23.7%

    11 渋 渋 206 033 16(02) 047 22.8%
    12 浅 野 268 040 19(01) 058 21.6%
    13 巣 鴨 247 021 21(01) 041 16.5%
    14 県千葉 320 023 29(00) 052 16.2%
    15 暁 星 174 015 14(01) 028 16.0%
    16 日比谷 315 037 13(00) 050 15.8%
    17 早稲田 307 028 19(00) 047 15.3%
    18 筑 附 246 017 18(00) 035 14.2%
    19 県浦和 359 027 25(01) 051 14.2%
    20 都立西 327 022 15(00) 037 11.3%

    21 攻玉社 235 021 04(00) 025 10.6%
    22 翠 嵐 311 016 16(00) 032 10.2%
    23 桐蔭中 147 007 07(00) 014 09.5%
    24 桐 朋 320 013 16(00) 029 09.0%
    25 小石川 157 009 05(00) 014 08.9%
    26 サレジ 177 012 03(00) 015 08.4%
    27 芝学園 279 014 09(00) 023 08.2%
    28 穎明館 185 006 09(00) 015 08.1%
    29 国 立 326 020 06(00) 026 07.9%
    30 県船橋 321 013 11(00) 024 07.4%

    *合計は東大+国医−理Ⅲ
    *率は学校の規模(1学年の生徒数)から見た東大・国医合格者の割合

  5. 【3914097】 投稿者: 偏差値  (ID:LxQUzlCb2tY) 投稿日時:2015年 11月 28日 06:42

    実績のある学校はその人気が偏差値に表れるものです。

    四谷大塚1日

    61 都市大Ⅱ類
    60 広尾ISG1
    59
    58 広尾2
    57 国学院久我山ST
    56 都市大Ⅰ類 東京農大一
    55 広尾
    54 巣鴨 都市大等々力S

  6. 【3914106】 投稿者: 鴨父  (ID:MxIrHc3kZ/U) 投稿日時:2015年 11月 28日 07:12

    表面上の偏差値が高くても実際に優秀な生徒は入学しなくては偏差値は出口とは一致しません。

    逆に合格者の最下限の偏差値が低くても実際に難関大学に多く合格している方が生徒にとっては良いでしょう。

    偏差値が高くて合格実績が上がらない学校は、入学手続きの時期が遅かったりや塾のプッシュがあるなどの事情を考える必要があるのでしょう。特に合格者数が募集人数の3倍もあるような学校は2/3の生徒は入学しないので実際の上位層が薄いことも考える必要があるのでしょう。

    難関大学の合格者数は恣意的ではない客観的な数値ですね。

    高校名 生徒数 東大 国医(理Ⅲ) 合計 率

    01 筑 駒 157 112 21(09) 124 78.9%
    02 開 成 399 185 77(14) 248 62.1%
    03 駒 東 229 082 27(03) 106 46.2%
    04 聖 光 226 074 20(03) 091 40.2%
    05 麻 布 299 088 29(02) 115 38.4%
    06 栄 光 177 045 24(01) 068 38.4%
    07 海 城 276 056 44(03) 097 35.1%
    08 渋 幕 343 056 37(02) 091 26.5%
    09 武 蔵 166 027 15(02) 040 24.0%
    10 学 附 350 054 29(00) 083 23.7%

    11 渋 渋 206 033 16(02) 047 22.8%
    12 浅 野 268 040 19(01) 058 21.6%
    13 巣 鴨 247 021 21(01) 041 16.5%
    14 県千葉 320 023 29(00) 052 16.2%
    15 暁 星 174 015 14(01) 028 16.0%
    16 日比谷 315 037 13(00) 050 15.8%
    17 早稲田 307 028 19(00) 047 15.3%
    18 筑 附 246 017 18(00) 035 14.2%
    19 県浦和 359 027 25(01) 051 14.2%
    20 都立西 327 022 15(00) 037 11.3%

    21 攻玉社 235 021 04(00) 025 10.6%
    22 翠 嵐 311 016 16(00) 032 10.2%
    23 桐蔭中 147 007 07(00) 014 09.5%
    24 桐 朋 320 013 16(00) 029 09.0%
    25 小石川 157 009 05(00) 014 08.9%
    26 サレジ 177 012 03(00) 015 08.4%
    27 芝学園 279 014 09(00) 023 08.2%
    28 穎明館 185 006 09(00) 015 08.1%
    29 国 立 326 020 06(00) 026 07.9%
    30 県船橋 321 013 11(00) 024 07.4%

    *合計は東大+国医−理Ⅲ
    *率は学校の規模(1学年の生徒数)から見た東大・国医合格者の割合

  7. 【3914113】 投稿者: 鴨父の驚くべき恣意性  (ID:91Mdpbf04j.) 投稿日時:2015年 11月 28日 07:38

    ①驚くべき数の退学者の存在を無視
    正しい母数は247+退学者=約280名
    ②驚くべき数の浪人生の存在を無視
    東大国医41名も、規定の6年間でゴールインした人数はたったの14名

    つまり、鴨父は自分に不利になる情報は徹底的に隠蔽し、あたかもなかったものとして扱う。浪人生は、試験を受けた時点で学園の生徒ではない「無所属」の若者であり、敢えて所属を求めるならXYZ予備校である。
    今だに三流私大医学部の延合格者数などを各地で振り回している人物が「客観的」などという言葉を使うのは、テロリスト集団が「人道主義」を標榜するのと同じ位のアイロニーである。

  8. 【3914116】 投稿者: 鴨父とか言う方  (ID:R/eMIxVVnyw) 投稿日時:2015年 11月 28日 07:42

    おっしゃっている意味がわかりませんねえ。
    あなたですね、大勢から独善的と非難されながら、書き込みをやめない人は。
    校長か何だか知りませんが、こんなサイトで遊んでいる場合ですか?
    自慢の実績が急降下じゃないですか。
    サピの偏差値も45らしいですね。



    >四谷大塚第2回合不合判定テスト配布資料の現役合格率(ホームページ掲載)より抽出

    ◆東大、一橋、東工大の現役合格率
    項目名 2015年 ← 2014年 ← 2013年 ← 2012年 ← 2011年
    海城高 23.2% ← 15.6% ← 13.9% ← 14.0% ← 11.8%  (上昇)
    攻玉社 13.6% ← 11.3% ← 9.5% ← 9.8% ← 8.3%    (上昇)
    芝高校 9.7% ← 9.2% ← 9.9% ← 10.5% ← 3.3%    (上昇後停滞)
    世田谷 7.0% ← 9.3% ← 11.9% ← 11.7% ← 6.4%    (ピーク終了?)
    本郷高 6.9% ← 6.8% ← 6.4% ← 2.6% ← 2.9%     (上昇)
    巣鴨高 5.7% ← 7.5% ← 8.5% ← 11.8% ← 14.5%    (急降下)
    城北高 4.6% ← 7.0% ← 7.2% ← 6.2% ← 8.9%      (下降

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す