最終更新:

387
Comment

【3481879】攻玉社 vs 巣鴨

投稿者: 関西   (ID:D6qQyYg6GMI) 投稿日時:2014年 08月 08日 18:44

両方受かったらどっちに行きますか?

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「学校比較に戻る」

現在のページ: 10 / 49

  1. 【3891312】 投稿者: ↑典型的な鴨父レス  (ID:91Mdpbf04j.) 投稿日時:2015年 11月 03日 19:47

    「医は算術野郎」と切り捨てられ、反論に窮して訳のわからないこと、聞かれてもないことを滔々とまくし立てる。まあ、医学について語る資格がないことはハッキリしたし、こんな人間の薫陶を受けた子供には医者になって欲しくないですね。
    鴨父先生も最近、詰んできた感じがしますね。ここから3手詰め位ですかね。

  2. 【3891345】 投稿者: 末期症状  (ID:Oqc0TPKidXs) 投稿日時:2015年 11月 03日 20:23

    鴨父の暴走が加速している。

    最初の頃は皆、特殊な保護者もしくは関係者の戯言だと感じていたのが、数を重ねるに連れて、個々の生徒の能力を無視した根性主義や、”東大・医学部に非ずんば人に非ず”という歪んだ思想に基づく進路指導等、鴨父の主張は、実はそのまま巣鴨の方針そのものではないか?、と皆が思って来ている。

    志望者が激減するのも当然だ。

  3. 【3891393】 投稿者: 鴨父  (ID:l2vN/nhUwR6) 投稿日時:2015年 11月 03日 21:09

    ↑典型的な鴨父レスさんへ

    鴨父は高段者ですから15手詰位でも解ける場合がありますよ。別に詰まっていませんよ。

    医は仁術かもしれませんが、現実社会は算術+コミュニケーション力が必要だと思います。
    「医は算術野郎」ではなく、「現実は算術野郎」が正しいと思います。

    社会に出て夢を持っていてもそれが実現出来るかどうかは経済性についても考慮する必要があります。
    東大でもTLOを活用して技術移転しています。研究者は研究に対してはプロでも経営については素人です。研究成果を社会で有効活用する方法を考えなければいけません。
    近畿大学では、大学の研究成果で経済的な収益をあげて研究開発に充当しています。
    (研究したいなら自分で研究開発費を稼いで来いという発想です。)

    製薬会社の投資を考えれば良いでしょう。
    多額の研究開発費と時間を投入し、薬品の特許を取り、原価数十円、数百円の薬を数百円、数千円で販売して回収するのです。投資とリターンは当然考慮すべきです。

    中学受験の時点(大学受験の時点)で様々な経済合理性がある将来のリターンを期待していると思います。投資した金額、時間を取り返す事を子供と一緒に考えるべきだと思います。

    保護者が子供に何故東大・医学部・早慶を期待するのか?
    何故現役合格を期待するのかも同じです。

    文系出身の親なら早く社会人になって大企業、公務員になって欲しい。浪人よりも現役の方がたくさん稼げるという発想でしょう。

    東大や早慶出身の親なら、子供にも大学別平均年収が高い東大や早慶に入って欲しいと思うのでしょう。

    医師の親なら、医師は肉体的・精神的に過酷な労働であるが経済的な優位性を考えれば子供には医師になって欲しい。

    研究者や技術者の親なら、子供には大学で勉強した事を活用して社会で有用な研究や新商品の開発をして自己実現して欲しいと思うのでしょう。

    個人的には、自己実現の目標が明確なのであれば学部に重点をおいた受験をすべきだと思っています。
    明確でなければ、東大等の国公立大学、早慶を目指せば良いのでしょう。

  4. 【3891405】 投稿者: 追伸  (ID:91Mdpbf04j.) 投稿日時:2015年 11月 03日 21:25

    申し訳ないが、医学を算術と言って憚らない人間の戯言など読む気にならないし、聞いてもいないことはグダグダ答えなくて結構。言いたいことを簡潔にまとめられないのは頭の悪い証拠。
    それより質問があります。浪人率が上がってるのは医学部シフトが進んでるから、とかいう新説を発表されてたが、肝心の国医現役合格者数が
    14→9→6→7→5
    と激減中なのは何故?別にダンマリでも結構ですが、回答するなら聞かれたことだけ簡潔にお願いしますね。

  5. 【3891410】 投稿者: 現実  (ID:ndzxBuhQB2o) 投稿日時:2015年 11月 03日 21:32

    いくら個人的意見を披露しようとも、これが現実でしょう。
    鴨父の意見が万一正しいとすれば、現役東大が少ないのはともかく、偏差値も、志望者ももっと増加していないと可笑しいだろう。

    四谷大塚第2回合不合判定テスト配布資料の現役合格率(ホームページ掲載)より抽出

    ★実績が向上しているのか、悪化しているのか、それが重要。

    ◆東大、一橋、東工大の現役合格率
    項目名 2015年 ← 2014年 ← 2013年 ← 2012年 ← 2011年
    海城高 23.2% ← 15.6% ← 13.9% ← 14.0% ← 11.8%
    攻玉社 13.6% ← 11.3% ← 9.5% ← 9.8% ← 8.3%
    芝高校 9.7% ← 9.2% ← 9.9% ← 10.5% ← 3.3%
    世田谷 7.0% ← 9.3% ← 11.9% ← 11.7% ← 6.4%
    本郷高 6.9% ← 6.8% ← 6.4% ← 2.6% ← 2.9%
    巣鴨高 5.7% ← 7.5% ← 8.5% ← 11.8% ← 14.5%
    城北高 4.6% ← 7.0% ← 7.2% ← 6.2% ← 8.9%

    ◆慶應、早稲田、上智、理科大の現役合格率
    項目名 2015年 ← 2014年 ← 2013年 ← 2012年 ← 2011年
    世田谷 131.0% ← 174.7% ← 166.7% ← 153.7% ← 133.0%
    本郷高 111.9% ← 125.5% ← 70.8% ← 55.2% ← 47.4%
    海城高 95.7% ← 87.70% ← 73.10% ← 77.20% ← 78.00%
    攻玉社 94.0% ← 110.9% ← 113.4% ← 114.9% ← 121.3%
    芝高校 84.60% ← 107.80% ← 96.70% ← 86.00% ← 73.60%
    城北高 53.7% ← 94.4% ← 70.5% ← 68.9% ← 82.7%
    巣鴨高 43.7% ← 56.8% ← 55.4% ← 69.1% ← 79.6%


    ★各校の実力が最もストレートに反映する現役生の実績をみると・・・・

    ■都内 男子・共学 東大国医合格率 現役(2015)

    順位|校名  |区分1|区分2|都県|卒数|東大|国医|理Ⅲ|合計|率
    01|筑駒   |国立|男子|東京 |157|081|09|05|092|58.6%
    02|開成   |私立|男子|東京 |398|120|38|10|150|37.6%
    03|駒東   |私立|男子|東京 |229|060|12|02|070|30.6%
    04|海城   |私立|男子|東京 |276|043|26|01|068|24.6%
    05|麻布   |私立|男子|東京 |299|050|09|01|058|19.4%
    06|渋渋   |私立|共学|東京 |206|026|08|00|034|16.5%
    07|武蔵   |私立|男子|東京 |166|020|08|01|027|16.3%
    08|早稲田  |私立|男子|東京 |307|026|10|00|036|11.7%
    09|学附   |国立|共学|東京 |350|022|12|00|034|09.7%
    10|攻玉社  |私立|男子|東京 |235|018|04|00|022|09.4%

    11|日比谷  |公立|男子|東京 |315|019|05|00|024|07.6%
    12|筑附   |国立|共学|東京 |246|009|08|00|017|06.9%
    13|芝    |私立|男子|東京 |279|013|06|00|019|06.8%
    14|小石川  |公立|共学|東京 |157|009|01|00|010|06.4%
    15|西    |公立|共学|東京 |327|015|05|00|020|06.1%
    16|巣鴨   |私立|男子|東京 |247|008|07|01|014|05.7%
    17|暁星   |私立|男子|東京 |174|006|04|01|009|05.2%
    18|穎明館  |私立|共学|東京 |185|005|04|00|009|04.9%
    19|都立国立 |公立|共学|東京 |326|013|02|00|015|04.6%
    20|都立武蔵 |公立|共学|東京 |197|003|06|00|009|04.6%

    ★上記のような現実を踏まえた結果、各校の人気、志望度はこうなった。

    2/2(AM)

    56 攻玉社
    55
    54 本郷 桐朋(2↑)
    53
    52
    51
    50
    49
    48 世田谷(1↓)
    47 城北(1↓) 都市大
    46 巣鴨(1↓)
    45

  6. 【3891417】 投稿者: 鴨父という輩に私も質問  (ID:Oqc0TPKidXs) 投稿日時:2015年 11月 03日 21:47

    巣鴨が医学部進学に適した学校だと繰り返し宣伝しているが、では、この医学部人気のご時世に、何故志望者が激減しているのか?

    賢明な保護者と生徒は、巣鴨の実績が、所詮予備校の力と成績下位者による私立医学部大量重複受験の産物である事を見抜いているからではないのか?

  7. 【3891421】 投稿者: 巣鴨は  (ID:IoQBltHxUXg) 投稿日時:2015年 11月 03日 21:54

    入学者偏差値の割に東大や医学部が多いのは認める。
    しかし、浪人の方が多いので、学校の教育内容が優れているという判断には結びつかない(良いかどうかは別にして、無理してでも東大や医学部を目指すという「志」を持たせる雰囲気はある)。
    また、それに反して志望者数が減少し、偏差値も低下しているのは、世間のニーズとズレているからだろう。
    中入生の中途退学分を補充するような高校入試もいただけない。
    高校入試はやめて、中入生をもっと大事にしてはどうか。

  8. 【3891429】 投稿者: 鴨父  (ID:vUPqM.pfk/U) 投稿日時:2015年 11月 03日 22:07

    追伸さんへ

    防衛医大の現役合格者が増えたので東大・理三にチャレンジした生徒が多かったのでしょうね。
    2016は現役・浪人で複数人の東大・理三合格者が出ると思いますよ。
    防衛医大の現役合格者数を考えれば現役生の学力は低下していません。

    理数系(医学部受験)へのシフトが進んでその結果として防衛医大の合格者数が増加しているのかもしれませんね。

    防衛医大
    合格者 現役 浪人 東大理三
            合格者 現役
    2009 18 14 04 01 01
    2010 10 06 04 01 01
    2011 14 10 04 05 03
    2012 15 14 01 01 01
    2013 09 07 02 03 00
    2014 08 05 03 01 01
    2015 11 09 02 01 01
    合計 85 65 20 13 08
    76.5% 23.5%

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す