最終更新:

100
Comment

【3482115】攻玉社vs慶応普通部

投稿者: 迷   (ID:PqJjMZKC3AA) 投稿日時:2014年 08月 08日 23:29

両方受かったらどっちがいいと思いますか?

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「学校比較に戻る」

現在のページ: 10 / 13

  1. 【3572376】 投稿者: >半分じゃ意味がない。  (ID:IhyiKLTkBt2) 投稿日時:2014年 11月 05日 22:06

    >自分なりのペースでの学問、
    >思いっきり部活、
    >放校にならない程度の落ちこぼれでも慶應にあがる安心感、
    >慶應が家系にいて身近であれば、


    1行目;別に普通部でなくても、「自分なりのペースでの学問」も可。

    2行目;別に普通部でなくても、「思いっきり部活」も可。

    3行目;そんな理由は、普通部に失礼。

    4行目;これだけ若干同意。

  2. 【3572387】 投稿者: ↑  (ID:y5dLttoppbA) 投稿日時:2014年 11月 05日 22:15

    でもさ、
    普通部と玉社比較スレだからさ。

    大学で一緒になるかもしれないし、
    そんなカリカリしなくても。

  3. 【3572418】 投稿者: ただのアンチ慶応  (ID:kIbMqeW9gpQ) 投稿日時:2014年 11月 05日 22:41

    玉社のことを知っているとは思えない内容ばかり

  4. 【3572433】 投稿者: これは・・  (ID:Kzxda4uPLMM) 投稿日時:2014年 11月 05日 22:52

    ちょっと無理がある比較。

    慶應関係者の書き込みがほとんどない時点で・・・

    土俵にも上がる気がないんでしょう。

  5. 【3572527】 投稿者: なぜか  (ID:aXraCsa8hK6) 投稿日時:2014年 11月 06日 00:44

    どちらかと言えば慶應アンチよりも、攻玉社アンチと巣鴨推しの書き込みが多いですね。

  6. 【3572579】 投稿者: アンチではないでしょう、どれも真実でしょ?  (ID:g2ywwONDz6U) 投稿日時:2014年 11月 06日 06:31

    >実際複数回入試をやっている学校は、おおまか他校残念組が実績を作るということを、
    >特に卒業生や在校生はわかるでしょう。
    >在校生保護者が認めたくない気持ちはわかります。

    >6年の間に逆転劇は普通に起きているというのが実態。
    >逆転ではなく、普通にキャッチアップするだけなら、もっと大勢の生徒が、それ(他校残念組の好実績)を成し遂げている。


    >攻玉社「進学者」数 2014 早慶 80 上理 20
    >攻玉社「現役進学者」数 2014 早稲田25、慶應33、上智5、理科大9

    >成績中位層はどこに進学しているか、成績下位層はどこに行っているかをチェックすべきだと思う。
    >【3160678】首都圏有名50高校の特攻レシオ
    >国立16大学早慶上智までの大学に現役で進学できない割合
    >30 攻玉社高 57.6%

    攻玉社に限らず、2番手の進学校へ行く場合の良し悪し、附属校(一貫校)へ行く場合の良し悪しを考えて進学先を決めればばいいだけ。

  7. 【3572966】 投稿者: 付属出身  (ID:tgk1o1XiyP6) 投稿日時:2014年 11月 06日 14:02

    http://news.nifty.com/cs/domestic/societydetail/gendai-20141105-226154/1.htm


    残念な方、のニュース

  8. 【3573040】 投稿者: では逆に良いお見本を、、  (ID:tQIlDF9HN/I) 投稿日時:2014年 11月 06日 15:28

    サッカー日本代表、現役慶應大学生の武藤は塾高出身
    http://ja.m.wikipedia.org/wiki/武藤嘉紀

    でも、公立中学から塾高受験。
    高入りの有無も両校の違い。

    攻玉社のレベルだと高入りある男子校は、幅はあるけど、
    筑駒、開成、慶応志木、塾高、城北、桐朋
    高入りも実績出せる学校、中入りが強い学校があるけれど、
    在籍者の偏差値幅は中高一貫でもこれらの学校と変わらないのかも。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す