最終更新:

100
Comment

【3482115】攻玉社vs慶応普通部

投稿者: 迷   (ID:PqJjMZKC3AA) 投稿日時:2014年 08月 08日 23:29

両方受かったらどっちがいいと思いますか?

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「学校比較に戻る」

現在のページ: 13 / 13

  1. 【3582856】 投稿者: 通りがかり  (ID:8HN5y06onWU) 投稿日時:2014年 11月 16日 12:25

    攻玉社関連話題ばかり。

  2. 【3583684】 投稿者: 比較対象じゃない  (ID:1op9Q8aWQx.) 投稿日時:2014年 11月 17日 10:16

    そもそも中受の時点で攻玉社第一志望とする子は慶応には届かないでしょう。
    攻玉社を併願と考える層は近いかもしれませんが、学校を志望する動機や立ち位置がちがうご家庭を
    比べても無意味だとおもいます。
    攻玉社のような進学校に入るメリットは、伸びしろの可能性と大学受験の時に自由があり、どの大学にも学科にも
    対応可能なところでは
    代々慶應のご家庭などはぶれようが無いかもしれませんが、15才過ぎたら子供自身が自分の進路を決めて目標に
    向かって頑張って欲しい。その時選択肢を狭めたくないと考える人結構いるとおもいます。
    もちろん本人に実力が無ければ自由は狭まります。

    そしてもちろん慶應が附属系私学の雄であることは、小中高大とどこの立ち位置でも変わるわけないです。
    攻玉社を経て、慶應に大学決まって万々歳の子はそれはたくさんいるでしょう。

  3. 【3583839】 投稿者: 考え方は  (ID:2vBL0URxmpc) 投稿日時:2014年 11月 17日 13:01

    色々だと思うが、中学受験(幼稚舎受験)で慶應義塾を選択する親子に取って、この時点で慶應義塾に
    進路(大学)を決めることは、将来の選択肢を狭めているという感覚はない。

    むしろ、受験勉強に縛られることなく、目標となる進路(職業)なりの勉強に取り組めるなどの、進学校の自由度とは異なる自由度が、一貫教育校の慶應義塾には存在する。

    進学校(攻玉社)だろうが、内進生(普通部)だろうが、目標に向かって努力する素晴らしさ(必要性)に変わりはなし。

  4. 【3583849】 投稿者: 目標に向かって  (ID:tRIyO4neCYo) 投稿日時:2014年 11月 17日 13:15

    頑張るならどちらの学校でもそれなりに良さがあると思うけど、
    目標に向かって頑張ったりしなくなっちゃう子の割合って、どちらが高いんだろう?

  5. 【3584816】 投稿者: 大切なのは  (ID:iYdDLzP3laA) 投稿日時:2014年 11月 18日 12:49

    お子さんが「目標に向かって頑張ったりしなくなっちゃう」可能性を見極めることです。

「学校比較に戻る」

現在のページ: 13 / 13

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す