最終更新:

351
Comment

【3619805】東京中堅6校:渋渋・城北・世田谷・芝・穎明館・本郷

投稿者: 中堅校研究チーム(男子・共学)   (ID:z7kRteLiJAQ) 投稿日時:2014年 12月 27日 14:07

東京都内の中堅私立6校(男子・共学)を比較します。東京大学の合格実績(4年平均・2年平均)に基づき、6校を選びました。

■4年平均(&3年平均)
渋 渋(200) 14.3人 07.1%(3年平均07.2%)
城 北(354) 18.0人 05.1%(3年平均05.2%)
世田谷(210) 09.5人 04.5%(3年平均04.9%)
芝学園(282) 11.5人 04.1%(3年平均04.3%)
穎明館(166) 05.3人 03.2%(3年平均03.1%)
本 郷(308) 07.0人 02.3%(3年平均02.1%)

■2年平均(&2014年合格者数)
渋 渋(201)13.0人 6.5%▼【14】
芝学園(284)13.5人 4.8%△【11】
世田谷(224)09.5人 4.3%▼【_7】
城 北(354)15.0人 4.2%▼【18】
本 郷(304)08.0人 2.6%△【_9】
穎明館(174)04.5人 2.6%▼【_5】

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「学校比較に戻る」

現在のページ: 14 / 44

  1. 【3661992】 投稿者: 統計課  (ID:0sEGw8U.LCw) 投稿日時:2015年 02月 09日 08:17

    >サピ、四谷、日能研の3塾の偏差値を並べるわかる。

    >本郷は明らかにサピから下駄はかしてもらってるのは有名

    並べてみました。
    日能研と四谷大塚が本郷の偏差値を高く設定しています。

    ◆SAPIX
      本郷 城北 巣鴨
    2/1 46  46  46
    2/2 50  50  51
    2/4    52  
    2/5 51 

    ◆日能研
      本郷 城北 巣鴨
    2/1 56  54  56
    2/2 60  59  59
    2/4    60  
    2/5 59 

    ◆四谷大塚
      本郷 城北 巣鴨
    2/1 57  54  54
    2/2 59  58  58
    2/4    61  
    2/5 60 

  2. 【3662006】 投稿者: ↑  (ID:7Ski7NquQXY) 投稿日時:2015年 02月 09日 08:36

    >日能研と四谷大塚が本郷の偏差値を高く設定しています。

    逆に、2013年まではサピだけ本郷の偏差値が高かったんですよね。不思議です。
    あと、四谷は模試の各回の志望者数をみて、こまめに変えているような印象です。

    サピックスの本郷偏差値
        2/2  2/3  2/5
    2012   58   53   54
    2013   57   52   54
    2014   53  >50   51

  3. 【3662024】 投稿者: ↑  (ID:LjnE.XgKJDg) 投稿日時:2015年 02月 09日 08:52

    2013年度にサピックスとの契約が切れただけ。
    塾は民間企業だから契約が終了すれば、偏差値に下駄をはかせるキャンペーンも終わる。

  4. 【3662048】 投稿者: ?  (ID:DBmoLykiHIY) 投稿日時:2015年 02月 09日 09:19

    今年度も、サピックスオープンの会場設定があったし、入試報告会でのプッシュがあったけど?

    単に、高偏差値の受験生が本郷を選ばなくなっただけのことでしょ。

  5. 【3662147】 投稿者: 比較  (ID:SU1RwqV6cL.) 投稿日時:2015年 02月 09日 10:54

    城北は塾との関係が悪いのか、偏差値は低いが、実績は2位だから、なかなかの実力校。

    偏差値60超
     渋 渋 偏差値61 6校の中の1位
     芝学園 偏差値60 6校の中の4位

    偏差値55前後
     本 郷 偏差値56 6校の中の6位
     世田谷 偏差値55 6校の中の3位
     城 北 偏差値54 6校の中の2位

    偏差値50
     穎明館 偏差値50 6校の中の5位

  6. 【3662642】 投稿者: ありがたい学校ですよ  (ID:9mJVbfp1wQM) 投稿日時:2015年 02月 09日 20:37

    城北と本郷は、併願校としては非常にありがたい学校です。
    受験の
    志望校選択では、第一志望校よりも併願校の方が難しいです。行きたいと思える併願校を見つけることも、受験の成功を大きく左右します。いろいろ考えた
    結果、併願校として城北と本郷を選ばれるご家庭が多いことは事実。キング・オブ・併願校だと私的には思います。

    中受で城北や本郷を確実な抑え校にできるレベルの
    方は全体の1割程度でしょう。偏差値60程度なら、不合格の可能性も考えておいた方がいいでしょう。特に城北の第三回は対策が難しいです。
    ちなみに渋渋を確実な抑え校にできるレベルはもはや最難関チャレンジ層のみです。

  7. 【3662727】 投稿者: さすがに  (ID:oHTXH/Ph8ZA) 投稿日時:2015年 02月 09日 22:29

    キング・オブ・併願校は失礼だろ。

  8. 【3662809】 投稿者: 併願校なんだけど、  (ID:VcahRR9F2d.) 投稿日時:2015年 02月 09日 23:58

    正直、サラリーマンが自分の子を、
    ちょっと学費頑張って入れてもいいかなって思える学校の
    デッドライン的なイメージ。
    真ん中ぐらいのところにいれば早慶って高校は
    都立なら日比谷とか、数校しかないし。
    明治以下なら、ふつうに区立中→都立高で十分。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す